TOP >
マラソン・ランニング >

2010鋸山アドベンチャーフェスタ・第1回鋸山トレイルランレース
エントリー状況:

開催日:2010年11月20日(土)開催
申込期間:2010年7月30日(金) ~ 2010年11月5日(金)
種目 | スタート | 参加料 | 状況 |
---|---|---|---|
20km:高校生男子 |
10:00 | 3,000円 | 受付終了 |
20km:男子(49歳以下) |
10:00 | 5,000円 | 受付終了 |
20km:男子(50歳以上) |
10:00 | 5,000円 | 受付終了 |
20km:高校生女子 |
10:00 | 3,000円 | 受付終了 |
20km:女子(49歳以下) |
10:00 | 5,000円 | 受付終了 |
20km:女子(50歳以上) |
10:00 | 5,000円 | 受付終了 |
申込期間 | 2010年7月30日(金) ~ 2010年11月5日(金) |
開催場所 | 千葉県鋸南町 鋸山周辺の山岳・丘陵エリア |
郵便番号 | 297-0201 |
事務局 | 千葉県長生郡ながら町上野468-3ログフィールズ 鋸山アドベンチャーフェスタ事務局(フィールズ・スポーツデスク内) |
電話番号 | 0475-47-3017(平日10:00~17:00※土・日・祝は休み) |
FAX番号 | 0475-47-3018 |
問い合わせ先 | info@fields-co.jp |
WEBサイト | https://www.fields-co.jp/ |
コースの特徴 | 低山地域の房総地方にありながら、鋸山周辺は山岳、丘陵の入り組んだ地形にある。また、眺望は素晴らしく、東京湾一帯から伊豆大島まで見渡すことができる。(高低差308m) ※名称の云われ:古く江戸時代から良質の房州石の採れる山として知られる「日本百低山」のひとつ。石切場跡は露出した山肌の岩が鋸の歯状に見えることからこの名で呼ばれるようになった。 |
コース | 保田小学校前出発~鋸山~富津林道エリア~鋸山~保田小学校前ゴール |
受付場所 | 鋸南町保田小学校 千葉県鋸南町保田724 |
受付時間(当日) | 8:00~ |
制限時間・関門 | 制限5時間 |
キロ表示 | 5km毎 |
給水 | 1カ所・13km地点 |
記録計測 | あり |
表彰 | 男子49歳以下の部:1位~6位まで 男子50歳以上の部:1位~3位まで 女子49歳以下の部:1位~3位まで 女子50歳以上の部:1位~3位まで |
参加賞 | あり |
サービス | 豚汁などの汁物 |
抽選会 | あり |
売店 | あり |
交通案内 | (電車)東京駅からJR内房線で約2時間10分 (車)アクアライン経由で約70分 |
駐車場 | 500台(無料) |
医療サービス | 救護所(保健士)あり |
定員 | 600人(定員になり次第締め切り) |
参加通知書について | 参加通知書は大会事務局より申込締切後にハガキにて送付いたします。 尚、この件につきましては、下記大会事務局へお問合せください。 ◆鋸山アドベンチャーフェスタ事務局(フィールズ・スポーツデスク内) TEL0475-47-3017(平日10:00~17:00※土・日・祝は休み) |
クチコミ0
2010鋸山アドベンチャーフェスタ・第1回鋸山トレイルランレースの口コミ
口コミはまだ投稿されていせん
参加宣言、質問、感想等お待ちしています!
2010鋸山アドベンチャーフェスタ・第1回鋸山トレイルランレースのFacebookコメント