
石垣島アースライド2010
エントリー状況:

開催日:2010年11月21日(日)開催
申込期間:2010年6月20日(日) ~ 2010年10月27日(水)
【お申し込みについてのご注意】
※小学生以下のお子さまは必ず保護者同伴でご参加ください。
■申込締切延長のお知らせ
下記の通り申込期間を延長いたしました。
10/20(水) ⇒ 10/27(水)
たくさんのお申込をお待ちいたしております。
※小学生以下のお子さまは必ず保護者同伴でご参加ください。
■申込締切延長のお知らせ
下記の通り申込期間を延長いたしました。
10/20(水) ⇒ 10/27(水)
たくさんのお申込をお待ちいたしております。
種目 | 参加料 | 状況 |
---|---|---|
アースライド・フリーエントリー サンセットパーティー、Tシャツ、完走証、ゼッケン、エイドサービス、保険代 |
13,000円 | 受付終了 |
申込期間 | 2010年6月20日(日) ~ 2010年10月27日(水) |
開催場所 | 沖縄県石垣市 舟蔵公園(児童公園):スタート/ゴール |
WEBサイト | http://www.earth-ride.jp/ishigaki/ishigaki_gaiyou.php |
PR | ■ロイヤルブルーの海、広大なマングローブの森、白砂と青空が描くコントラスト・・・。 日本最南端の楽園で開催される“石垣島アースライドは”、石垣島にあふれる自然の魅力を凝縮した絶景ルートを楽しみつくせるコース設定。 全国で唯一の信号のない120kmのコースには島特有の適度なアップダウンをはじめ、緑溢れる景観や、開放感満天の美しい海岸線が現れ、爽快なサイクリングが体験できます。また初心者や女性でもリタイアせずに完走を目指せるゆったりとした制限時間や充実したホスピタリティーも石垣島アースライドのポイント。 ■ゴールの後にもお楽しみが満載。 大会終了後の夕方には特設会場で石垣の海に沈む夕日を楽しみながら「サンセットパーティー」が開催されます。昨年のパーティーでは、地元ならではの島料理や泡盛などの特産品を味わえ、さらに島唄ライブで会場は和気あいあいとなごやかな雰囲気。ゴール後の感動と充実感を他の参加者と分かち合ったり、地元の人たちと交流を深めたりと、楽しい時間が過ごせます。 |
環境保護活動 | 1.石垣島アースライドはチャリティライドとして皆様から頂いた参加料の一部が「美ら山・美ら海推進募金」を通じ、自然保護に役立てられます。 2.日本ウミガメ協議会付属 黒島研究所を通じて、参加者からの寄付金をウミガメの放流支援に役立てられています。 |
コース | 1.アースライドコース:舟蔵公園(児童公園)~船越漁港 距離:40km・60km・100km 2.ギバリヨー!コース:船越漁港~平久保崎灯台 合計距離:125km ※ギバリヨー!コースにチャレンジされる方は、船越漁港エイドをAM11:00までに通過 |
エイドステーション | 1.やえやまファーム:15km地点(40kmコース通過エイド) 2.米原ビーチ:60kmコース 折り返し地点 3.船越漁港:100kmコース 折り返し地点 4.平久保崎灯台:125kmコース 折り返し地点(ギバリヨー!コース) |
ナビゲーター | 白戸 太朗(スポーツナビゲーター) |
スケジュール(予定) | 【11月20日(土)】 10:00~12:00 サイクルキッズ 13:00~17:00 受付、配布物、メカニック、ロングライド講座 【11月21日(日)】 06:30~07:00 当日受付 07:00~ スタート 16:00 フィニッシュクローズ 16:30~18:30 サンセットパーティー 【11月22日(月)】 1)アースライドウミガメ放流体験in黒島 2)白戸太朗と行く「西表島アースライドツアー」石垣島ドリーム観光 ※詳細後日発表 |
エントリー期間 | 2010年6月20日~ ※定員次第締切 |
エントリー料金 | ■フリーエントリー:13000円 サンセットパーティー、Tシャツ、完走証、ゼッケン、エイドサービス、保険代 ※一旦ご入金頂いた参加料は如何なる理由でも返金は行っておりませんのでご了承下さい。 |
フリーエントリーの注意事項など | ・搭乗時、予告無しに空港に自転車を持って行っても、飛行機貨物のスペースの都合上乗せられないことあります。ご注意下さい。 ・関東地方からのアースライド会場(石垣市)まで自転車の輸送を個別に依頼した場合、片道約3万円(通常料金)程度かかります。 |
参加通知書について | 参加通知書は、大会事務局より11月初旬ごろ発送予定です。 |
クチコミ2
石垣島アースライド2010の口コミ
-
川口市から参加です。お隣の市ですね。
やっとANAの特典航空券が取れました。なぜにこんなに航空券が取れなかったんでしょうか。
125km、楽しみたいと思います。 きれいな海を見ながら走るのは、気持ちいいだろうな・・・。
後は、天気がはれてくれることだけを願います。たぐさん
2010-10-06 返信 0 件
-
さいたま市からの初参加です。大会のエントリーはしたものの、まだ飛行機のチケットが取れず心配。石垣島まで辿り着かなかったらどうしよう。。。JALさん、臨時便運行してくれないでしょうか??
じゅんじゅんさん
2010-09-02 返信 0 件
石垣島アースライド2010のFacebookコメント