
第6回 ECO SLOW MARATHON INBA エコ・スローマラソン印旛

- 公認大会
- 往復コース
- アップダウン低
- 観光名所あり
- アクセス良し!
- 子供参加OK!
- 手荷物預かりあり
※小・中・高校生は2015年4月以降の旧学年にて、お申込みください。
【 利用料について 】
※申込時に、スポーツエントリー利用料とは別に事務手数料として184円(税込/1人あたり)加算されます。
ご注意ください。
■申込締切変更のお知らせ
下記の通り申込期間を変更いたしました。
3/28(月) → 2/29(月)
たくさんのお申込をお待ちいたしております。

層と速さを競わずコスプレごみ拾いや国際交流を楽しみ、
震災孤児達を助け、地域美化に貢献する大会とNHKが紹介
オプション名 | 金額 | 状況 |
---|---|---|
震災孤児への奨学金となる寄付金(1口1000円) | 1,000円 | 受付終了 |
東日本大震災孤児へ奨学金を寄付いたします。 参加費全額が震災孤児への寄付金となり、寄付金は追加の寄付金として加えられ、その合計金額が大会公式サイトのHERO LIST(ヒーローリスト)に掲載されます。 ※寄付いただける数(口数)をご選択ください |
種目 | スタート | 参加料 | 状況 |
---|---|---|---|
【 1次受付 】 ~2015年6月30日までの申し込み [参加資格]東日本大震災孤児の奨学金となる義援金1口7500円以上の委託者対象 |
|||
▼フルマラソン(スタート 6:15/7:15/8:15) | |||
【1次受付】フルマラソン:一般【6:15スタート】 |
06:15 |
7,500円 ~2015年6月30日(火) |
受付終了 |
【1次受付】フルマラソン:高校生以下【6:15スタート】 |
06:15 |
3,750円 ~2015年6月30日(火) |
受付終了 |
【1次受付】フルマラソン:一般【7:15スタート】 |
07:15 |
7,500円 ~2015年6月30日(火) |
受付終了 |
【1次受付】フルマラソン:高校生以下【7:15スタート】 |
07:15 |
3,750円 ~2015年6月30日(火) |
受付終了 |
【1次受付】フルマラソン:一般【8:15スタート】 |
08:15 |
7,500円 ~2015年6月30日(火) |
受付終了 |
【1次受付】フルマラソン:高校生以下【8:15スタート】 |
08:15 |
3,750円 ~2015年6月30日(火) |
受付終了 |
▼ハーフマラソン(スタート 10:15/11:15) | |||
【1次受付】ハーフマラソン:一般【10:15スタート】 |
10:15 |
7,500円 ~2015年6月30日(火) |
受付終了 |
【1次受付】ハーフマラソン:高校生以下【10:15スタート】 |
10:15 |
3,750円 ~2015年6月30日(火) |
受付終了 |
【1次受付】ハーフマラソン:一般【11:15スタート】 |
11:15 |
7,500円 ~2015年6月30日(火) |
受付終了 |
【1次受付】ハーフマラソン:高校生以下【11:15スタート】 |
11:15 |
3,750円 ~2015年6月30日(火) |
受付終了 |
▼10km | |||
【1次受付】10km:一般 |
12:15 |
7,500円 ~2015年6月30日(火) |
受付終了 |
【1次受付】10km:高校生以下 |
12:15 |
3,750円 ~2015年6月30日(火) |
受付終了 |
▼5km | |||
【1次受付】5km:一般 |
12:15 |
7,500円 ~2015年6月30日(火) |
受付終了 |
【1次受付】5km:高校生以下 |
12:15 |
3,750円 ~2015年6月30日(火) |
受付終了 |
【 2次受付 】 2015年7月1日~2015年8月31日までの申し込み [参加資格]東日本大震災孤児の奨学金となる義援金1口7500円以上の委託者対象 |
|||
▼フルマラソン(スタート 6:15/7:15/8:15) | |||
【2次受付】フルマラソン:一般【6:15スタート】 |
06:15 |
8,750円 2015年7月1日(水)~2015年8月31日(月) |
受付終了 |
【2次受付】フルマラソン:高校生以下【6:15スタート】 |
06:15 |
4,375円 2015年7月1日(水)~2015年8月31日(月) |
受付終了 |
【2次受付】フルマラソン:一般【7:15スタート】 |
07:15 |
8,750円 2015年7月1日(水)~2015年8月31日(月) |
受付終了 |
【2次受付】フルマラソン:高校生以下【7:15スタート】 |
07:15 |
4,375円 2015年7月1日(水)~2015年8月31日(月) |
受付終了 |
【2次受付】フルマラソン:一般【8:15スタート】 |
08:15 |
8,750円 2015年7月1日(水)~2015年8月31日(月) |
受付終了 |
【2次受付】フルマラソン:高校生以下【8:15スタート】 |
08:15 |
4,375円 2015年7月1日(水)~2015年8月31日(月) |
受付終了 |
▼ハーフマラソン(スタート 10:15/11:15) | |||
【2次受付】ハーフマラソン:一般【10:15スタート】 |
10:15 |
8,750円 2015年7月1日(水)~2015年8月31日(月) |
受付終了 |
【2次受付】ハーフマラソン:高校生以下【10:15スタート】 |
10:15 |
4,375円 2015年7月1日(水)~2015年8月31日(月) |
受付終了 |
【2次受付】ハーフマラソン:一般【11:15スタート】 |
11:15 |
8,750円 2015年7月1日(水)~2015年8月31日(月) |
受付終了 |
【2次受付】ハーフマラソン:高校生以下【11:15スタート】 |
11:15 |
4,375円 2015年7月1日(水)~2015年8月31日(月) |
受付終了 |
▼10km | |||
【2次受付】10km:一般 |
12:15 |
8,750円 2015年7月1日(水)~2015年8月31日(月) |
受付終了 |
【2次受付】10km:高校生以下 |
12:15 |
4,375円 2015年7月1日(水)~2015年8月31日(月) |
受付終了 |
▼5km | |||
【2次受付】5km:一般 |
12:15 |
8,750円 2015年7月1日(水)~2015年8月31日(月) |
受付終了 |
【2次受付】5km:高校生以下 |
12:15 |
4,375円 2015年7月1日(水)~2015年8月31日(月) |
受付終了 |
【 3次受付 】 2015年9月1日~2015年10月31日までの申し込み [参加資格]東日本大震災孤児の奨学金となる義援金1口7500円以上の委託者対象 |
|||
▼フルマラソン(スタート 6:15/7:15/8:15) | |||
【3次受付】フルマラソン:一般【6:15スタート】 |
06:15 |
10,000円 2015年9月1日(火)~2015年10月31日(土) |
受付終了 |
【3次受付】フルマラソン:高校生以下【6:15スタート】 |
06:15 |
5,000円 2015年9月1日(火)~2015年10月31日(土) |
受付終了 |
【3次受付】フルマラソン:一般【7:15スタート】 |
07:15 |
10,000円 2015年9月1日(火)~2015年10月31日(土) |
受付終了 |
【3次受付】フルマラソン:高校生以下【7:15スタート】 |
07:15 |
5,000円 2015年9月1日(火)~2015年10月31日(土) |
受付終了 |
【3次受付】フルマラソン:一般【8:15スタート】 |
08:15 |
10,000円 2015年9月1日(火)~2015年10月31日(土) |
受付終了 |
【3次受付】フルマラソン:高校生以下【8:15スタート】 |
08:15 |
5,000円 2015年9月1日(火)~2015年10月31日(土) |
受付終了 |
▼ハーフマラソン(スタート 10:15/11:15) | |||
【3次受付】ハーフマラソン:一般【10:15スタート】 |
10:15 |
10,000円 2015年9月1日(火)~2015年10月31日(土) |
受付終了 |
【3次受付】ハーフマラソン:高校生以下【10:15スタート】 |
10:15 |
5,000円 2015年9月1日(火)~2015年10月31日(土) |
受付終了 |
【3次受付】ハーフマラソン:一般【11:15スタート】 |
11:15 |
10,000円 2015年9月1日(火)~2015年10月31日(土) |
受付終了 |
【3次受付】ハーフマラソン:高校生以下【11:15スタート】 |
11:15 |
5,000円 2015年9月1日(火)~2015年10月31日(土) |
受付終了 |
▼10km | |||
【3次受付】10km:一般 |
12:15 |
10,000円 2015年9月1日(火)~2015年10月31日(土) |
受付終了 |
【3次受付】10km:高校生以下 |
12:15 |
5,000円 2015年9月1日(火)~2015年10月31日(土) |
受付終了 |
▼5km | |||
【3次受付】5km:一般 |
12:15 |
10,000円 2015年9月1日(火)~2015年10月31日(土) |
受付終了 |
【3次受付】5km:高校生以下 |
12:15 |
5,000円 2015年9月1日(火)~2015年10月31日(土) |
受付終了 |
【 4次受付 】 2015年11月1日~2015年12月29日までの申し込み [参加資格]東日本大震災孤児の奨学金となる義援金1口7500円以上の委託者対象 |
|||
▼フルマラソン(スタート 6:15/7:15/8:15) | |||
【4次受付】フルマラソン:一般【6:15スタート】 |
06:15 |
11,250円 2015年11月1日(日)~2015年12月29日(火) |
受付終了 |
【4次受付】フルマラソン:高校生以下【6:15スタート】 |
06:15 |
5,625円 2015年11月1日(日)~2015年12月29日(火) |
受付終了 |
【4次受付】フルマラソン:一般【7:15スタート】 |
07:15 |
11,250円 2015年11月1日(日)~2015年12月29日(火) |
受付終了 |
【4次受付】フルマラソン:高校生以下【7:15スタート】 |
07:15 |
5,625円 2015年11月1日(日)~2015年12月29日(火) |
受付終了 |
【4次受付】フルマラソン:一般【8:15スタート】 |
08:15 |
11,250円 2015年11月1日(日)~2015年12月29日(火) |
受付終了 |
【4次受付】フルマラソン:高校生以下【8:15スタート】 |
08:15 |
5,625円 2015年11月1日(日)~2015年12月29日(火) |
受付終了 |
▼ハーフマラソン(スタート 10:15/11:15) | |||
【4次受付】ハーフマラソン:一般【10:15スタート】 |
10:15 |
11,250円 2015年11月1日(日)~2015年12月29日(火) |
受付終了 |
【4次受付】ハーフマラソン:高校生以下【10:15スタート】 |
10:15 |
5,625円 2015年11月1日(日)~2015年12月29日(火) |
受付終了 |
【4次受付】ハーフマラソン:一般【11:15スタート】 |
11:15 |
11,250円 2015年11月1日(日)~2015年12月29日(火) |
受付終了 |
【4次受付】ハーフマラソン:高校生以下【11:15スタート】 |
11:15 |
5,625円 2015年11月1日(日)~2015年12月29日(火) |
受付終了 |
▼10km | |||
【4次受付】10km:一般 |
12:15 |
11,250円 2015年11月1日(日)~2015年12月29日(火) |
受付終了 |
【4次受付】10km:高校生以下 |
12:15 |
5,625円 2015年11月1日(日)~2015年12月29日(火) |
受付終了 |
▼5km | |||
【4次受付】5km:一般 |
12:15 |
11,250円 2015年11月1日(日)~2015年12月29日(火) |
受付終了 |
【4次受付】5km:高校生以下 |
12:15 |
5,625円 2015年11月1日(日)~2015年12月29日(火) |
受付終了 |
【 5次受付 】 2015年12月30日~2016年2月29日までの申し込み [参加資格]東日本大震災孤児の奨学金となる義援金1口7500円以上の委託者対象 |
|||
▼フルマラソン(スタート 6:15/7:15/8:15) | |||
【5次受付】フルマラソン:一般【6:15スタート】 |
06:15 |
12,500円 2015年12月30日(水)~2016年2月29日(月) |
受付終了 |
【5次受付】フルマラソン:高校生以下【6:15スタート】 |
06:15 |
6,250円 2015年12月30日(水)~2016年2月29日(月) |
受付終了 |
【5次受付】フルマラソン:一般【7:15スタート】 |
07:15 |
12,500円 2015年12月30日(水)~2016年2月29日(月) |
受付終了 |
【5次受付】フルマラソン:高校生以下【7:15スタート】 |
07:15 |
6,250円 2015年12月30日(水)~2016年2月29日(月) |
受付終了 |
【5次受付】フルマラソン:一般【8:15スタート】 |
08:15 |
12,500円 2015年12月30日(水)~2016年2月29日(月) |
受付終了 |
【5次受付】フルマラソン:高校生以下【8:15スタート】 |
08:15 |
6,250円 2015年12月30日(水)~2016年2月29日(月) |
受付終了 |
▼ハーフマラソン(スタート 10:15/11:15) | |||
【5次受付】ハーフマラソン:一般【10:15スタート】 |
10:15 |
12,500円 2015年12月30日(水)~2016年2月29日(月) |
受付終了 |
【5次受付】ハーフマラソン:高校生以下【10:15スタート】 |
10:15 |
6,250円 2015年12月30日(水)~2016年2月29日(月) |
受付終了 |
【5次受付】ハーフマラソン:一般【11:15スタート】 |
11:15 |
12,500円 2015年12月30日(水)~2016年2月29日(月) |
受付終了 |
【5次受付】ハーフマラソン:高校生以下【11:15スタート】 |
11:15 |
6,250円 2015年12月30日(水)~2016年2月29日(月) |
受付終了 |
▼10km | |||
【5次受付】10km:一般 |
12:15 |
12,500円 2015年12月30日(水)~2016年2月29日(月) |
受付終了 |
【5次受付】10km:高校生以下 |
12:15 |
6,250円 2015年12月30日(水)~2016年2月29日(月) |
受付終了 |
▼5km | |||
【5次受付】5km:一般 |
12:15 |
12,500円 2015年12月30日(水)~2016年2月29日(月) |
受付終了 |
【5次受付】5km:高校生以下 |
12:15 |
6,250円 2015年12月30日(水)~2016年2月29日(月) |
受付終了 |
申込期間 | 2015年6月1日(月) ~ 2016年2月29日(月) |
開催場所 | 千葉県印西市 松虫姫公園 |
郵便番号 | 270-1350 |
事務局 | 千葉県印西市中央北2-1-3-328 NPO法人エコマラソン・インターナショナル |
電話番号 | 0476-45-8988 |
FAX番号 | 0476-45-8988 |
問い合わせ先 | ecoinba@gmail.com |
WEBサイト | http://ecoinba.blogspot.jp |
コース | 松虫姫公園(受付/スタート・ゴール)→長門屋地区(10km折り返し地点)→吉高の大桜(ハーフ折り返し地点)→緑の渓谷→双子公園→佐倉ふるさと広場(オランダ風車)→西印旛沼(フル折り返し地点) |
コースの特徴 | ほぼ平坦な歩道、農道、美しい里山や湖畔の自転車道の折返しコース。 |
受付場所 | ホテルマーク1 CNT ※北総線千葉ニュータウン中央駅から徒歩2分 |
受付時間(前日) | 13:00~17:00 |
制限時間・関門 | [フル(6:15スタート)]7~9時間 [フル(7:15スタート)]6~8時間 [フル(8:15スタート)]5~7時間 [ハーフ(10:15スタート)]3~5時間 [ハーフ(11:15スタート)]2~4時間 [10K]1~3時間 [5K]1~3時間 |
距離表示 | 各交差点に前大会比より明確なコース上や縦看板等の方向指示サインやこれまでの各5K毎の距離表示に加え、各1K毎の距離表示を追加設置予定。 |
給水 | あり |
表彰 | 完走タイムではなく、コースでのごみ拾い活動、美しい笑顔、感謝の表現等の貢献者を表彰 |
参加賞 | メダル、完走証 |
サービス | フル折返し地点や双子給水所等にバナナ等食べ物の追加提供予定。 |
交通案内 | (電車)北総線・印旛日本医大駅より徒歩2分 |
定員 | [1~5次受付]各100人名まで [6次受付]数名まで |
スケジュール | ■2016年4月2日(土) 7:00~12:00 佐倉城址公園散策、苺狩り (訪日外国人の希望者を対象) 13:00~17:00 ゼッケン受け取り 12:00~15:30 着物着付・和菓子・茶の湯体験、地元産餅米を使った国際餅つき大会 15:45~16:15 ブリーフィング:環境保全規則及びコース解説、装備や持参品等の確認 16:20~17:30 第2回エコ・スローサミット(5大陸33国・地域の代表が参加予定) 17:45~19:30 パスタパーティー(12:00~19:30迄の会場は千葉NT中央駅前ホテルマーク1CNT) ■2016年4月3日(日) 6:15~12:15迄の各6回のスタート前に東日本大震災犠牲者への黙とう 6:15 フルマラソン(ウォーカー対象) 7:15 フルマラソン(ジョガー対象) 8:15 フルマラソン(ランナー対象)- 10:15 ハーフマラソン(ウォーカー対象) 11:15 ハーフマラソン(ランナー対象) 12:15 10km、5km(ウォーカー・ランナー対象) 13:15~15:15ゴール開門、ピクニック(和太鼓演奏、参加者相互の歓談) 16:00~16:00(ホテルマーク1CNTの表彰式で参加者が各ヒーローを互選)) ■2016年4月4日(月) 7:00~17:00 FUKUSHIMA SUPPORT VISIT(訪日外国人の希望者を対象)RT:418Km |
スタート、ゴール、表彰式等の時間変更 | 第5回大会がNHK首都圏ネットワーク(エコマラソンに外国人)やNHK WORLD(A MARATHON WITH MESSAGE)で紹介され、世界各地から参加申込、問合せが届いています。 第6回大会全体の9割に達すると予想される訪日外国人急増に備え、定員を200名増の500名とし、スタートとゴールの各時間を75分遅らせ、ボランティアの負担軽減や参加者の利便性向上を図ります。 |
ブリーフィング及びエコ・スローサミットの開催 | 大会の環境保護規則・コース解説やどの様な気候や体調や気分でも、安全で快適な歩きや走りに役立つブリーフィングを開催します。エコ印旛イベントディレクター、7大陸マラソン最速走破ギネス世界記録認定を受けた西 一が、生涯を通した意味ある走りを楽しむ為のヒントを72国・地域で味わって来た全米50州を含む約700の海外マラソン体験を基に伝えます。 |
規約 | 責任免除及び大会規則の承認 私はエコ・スローマラソン印旛(以下、「大会」)が定めた参加申込書や参加条件等への同意及び参加に関する危険、準備、医療条件、支援への承認に関する情報を熟読し、理解し、同意した上、全ての請求権を放棄することを宣誓します。私の参加申込承認及び大会への参加に際し、私と私の相続人及び遺産分配相続人を含め、NPO法人エコマラソン・インターナショナル、大会、印西市及び関連市町、全スポンサー、ボランティア、大会スタッフ、イベントディレクター、大会役員、協賛団体、後援官庁、そして上記関係団体、企業、官庁及び関係者の子会社の後継者、相続人、請負業者、孫請負業者、担当局長、担当課長、広告代理店を含む各エージェント、担当弁護士及び各代表者に対する大会及び関連する全てのイベントへの私の参加によって生じるいかなる法的責任も免除することを宣誓します。私の大会を含む全てのエコマラソン関連イベント参加時の写真、動画、音声、フィルム映像使用に同意します。大会参加に際し、エコチップス記載規則に違反の場合、失格となることを理解します。私は医学的に参加可能で、完走・歩する為の十分なトレーニングを行っていない状況では参加申込及び走りや歩きを行いません。午前5時にスタートする参加者のみが9時間の制限時間が与えられ、午前7時にスタートする参加者の制限時間は7時間となること、私が預託する義援金に関し、返金、他への移譲及び翌年への繰り延べは不可能であることを理解し、同意します。 |
参加通知について | 参加案内は、大会事務局より大会開催1週間から10日前ごろメールにて通知予定です。 参加通知書は発行しませんが、公式サイトの震災孤児奨学金寄付者リストで参加登録を確認可能です。 尚、この件に関しましては、下記大会事務局へお問合せ願います。 ◆NPO法人エコマラソン・インターナショナル TEL0476-45-8988 |
|
第6回 ECO SLOW MARATHON INBA エコ・スローマラソン印旛の口コミ
口コミはまだ投稿されていせん
参加宣言、質問、感想等お待ちしています!
第6回 ECO SLOW MARATHON INBA エコ・スローマラソン印旛のFacebookコメント