
第3回美ら島ママチャリ耐久レース
エントリー状況:

開催日:2013年11月24日(日)開催
申込期間:2013年8月26日(月) ~ 2013年9月30日(月)
【エントリー時の注意】
※20歳以上の代表者をメンバー登録いただき、お申し込みください。
(代表者以外のメンバー情報は、申し込み時点では必要ありません。)
※20歳以上の代表者をメンバー登録いただき、お申し込みください。
(代表者以外のメンバー情報は、申し込み時点では必要ありません。)
「美ら島の碧い海をママチャリで快走!」
「美ら島ママチャリ5時間耐久レース」は海の遊びもショッピングも楽しめる沖縄県豊見城市豊崎地区にある県内最大級のビーチ「豊崎・美らSUNビーチ」にて開催されます。全長800mもあるビーチのロケーションは素晴らしく、走りの爽快さもさることながら、海の美しさ、夕日の美しさも感激ものです。
ママチャリ耐久レースではエコな生活スタイルの見直しやエコに対する意識を高めること・体を動かすことの楽しさも大会の重要なテーマにしています。今回の大会を通して、仲間同士で「エコ」についても語り合えたら最高ですね!
また、希望者はBBQの利用もできます。仲間でワイワイ楽しみながらスポーツの秋!食欲の秋!を満喫してみませんか。
「美ら島ママチャリ5時間耐久レース」は海の遊びもショッピングも楽しめる沖縄県豊見城市豊崎地区にある県内最大級のビーチ「豊崎・美らSUNビーチ」にて開催されます。全長800mもあるビーチのロケーションは素晴らしく、走りの爽快さもさることながら、海の美しさ、夕日の美しさも感激ものです。
ママチャリ耐久レースではエコな生活スタイルの見直しやエコに対する意識を高めること・体を動かすことの楽しさも大会の重要なテーマにしています。今回の大会を通して、仲間同士で「エコ」についても語り合えたら最高ですね!
また、希望者はBBQの利用もできます。仲間でワイワイ楽しみながらスポーツの秋!食欲の秋!を満喫してみませんか。
オプション名 | 金額 | 状況 |
---|---|---|
レンタル自転車(3500円/台) | 3,500円 | 受付終了 |
※必要台数分 右は1台の料金です。 |
種目 | 参加料 | 状況 |
---|---|---|
5時間耐久:1チーム(一般) 1名以上10名以下 |
19,800円 | 受付終了 |
5時間耐久:1チーム(高校生以下のみで編成) 1名以上10名以下/高校生以下のみで編成のチーム |
16,650円 | 受付終了 |
申込期間 | 2013年8月26日(月) ~ 2013年9月30日(月) |
開催場所 | 沖縄県豊崎美らSUNビーチ |
郵便番号 | 900-0013 |
事務局 | 沖縄県那覇市牧志1-4-6-4C 美ら島ママチャリ耐久レース実行委員会事務局 |
電話番号 | 098-927-7670(平日10:00~17:00) |
問い合わせ先 | mama01@nirai.ne.jp |
WEBサイト | http://www.facebook.com/mamachari.toyosaki |
開催日時 | 【開催日】:2013年11月24日(日) ※雨天決行 【レース時間】10:00~15:00(予定) |
参加資格 | 1)補助輪を使用せず自転車を安全に運転できる 2)人としてルールやマナーを守れる 3)車両規定を守れる 4)大会の趣旨を理解できる 5)年齢・性別制限無し ※未成年者は保護者の同意書が必要 6)1チームにおける参加ライダーは1名以上10名以下 ※但しピットクルーや応援団人数に制限なし 7)車両規定に沿ったママチャリをご持参できるチーム |
特別ルール | 1)ムキになったり、追い越されてイライラするひとはご遠慮ください。 2)困っている女性を見かけたら、下心なしに助けてね 3)最後まで走りぬく気持ちを持ちましょう! 4)気絶する以外のリタイアは認めません!! 5)ゴミは、必ず持ち帰りましょう |
車輌規定 | 1)ママチャリであり、カゴが装着されている 2)車輪は26インチ以下 3)お金がかかっていない車輌 ※但し、装飾による場合は除く ※デコチャリ(ハンドルが高い、サドルに背もたれがある、など)NG 4)各チーム1台とスペア1台、合計2台まで使用可能 ※詳細な規定は、後日、Facebookページで発表。事前に必ず、ご確認ください。 |
服装規定 | ・アゴひもの付いているヘルメット、手袋(軍手可)を着用。 ※転倒に備え、長袖、長ズボン、パッドを追加装着を推奨。 |
レース内容 | 1)チーム対抗の5時間耐久レース(最低周回数に規定なし) 2)制限時間終了次第、チェッカーが振られて周回数と着順で順位が確定。 ※目標は5時間で132kmを走破?!沖縄本島の喜屋武岬~辺戸岬の距離が 約132km。あなたのチームはみんなの力で南北縦断を果たせるか! |
賞典 | 周回数、仮装、パフォーマンスなど、カテゴリーごとに表彰予定 |
エントリー料金 | ■一般1チーム 19,800円(税込) (エントリー料金:18900円+保険代:900円) ※10名参加の場合=1名あたり1,980円 ※5名参加の場=1名あたり3,960円 ※大勢の仲間で出場した方が、お得です! ■高校生以下のみで編成されたチーム 16,650円(税込) (エントリー料金:15750円+保険代:900円) ※10名参加の場合=1名あたり1,665円 ※5名参加の場合=1名あたり3,330円 ※大勢の仲間で出場した方が、お得です! ■レンタル自転車1台あたり、3500円(税込・持ち込み徴収費含む)ご希望の方は ご選択下さい。 ※台数に限りがありますので、早めにお申込みください。 ※エントリー代金と合算した金額の入金完了の先着順となります。 ※一般チームの場合:23300円、高校生以下の場合:20150円 ■エントリー料金(保険代を含む)をお振込後にキャンセルをしたい場合、いかな る理由があっても返金はできませんので、ご了承ください。 |
申込締切 | 先着順。定員に達し次第、締め切ります。 |
当日の持ち物 | 1)参加する自転車と装備および簡単な工具 2)絆創膏(ばんそうこう)などの応急処置具、健康保険証 3)誓約書(未提出の場合) |
注意事項 | 1)レース中はお酒以外、飲食可。(もうレースに参加しないという方は、飲酒OK) 2) レース参加中のライダー飲酒が発覚した場合、チーム及びその関係者を場外 強制退場。 3)雨天決行! ※但し危険な天候(例えば台風など)においては、主催者判断にて大会を中止す る場合あり。 4)駐車場の台数に限りがあります。できる限り、乗り合いで来てください。 ※駐車場は、先着順。駐車台数は、最大800台。 ※特別ルール、当日の持ち物、注意事項の詳細、およびBBQに関してなど、Facebookページで、詳細情報を発表しますので、必ず事前にご確認ください。 |
参加通知書 | 大会事務局より10月初旬に発送の予定です。 |
クチコミ0
第3回美ら島ママチャリ耐久レースの口コミ
口コミはまだ投稿されていせん
参加宣言、質問、感想等お待ちしています!
第3回美ら島ママチャリ耐久レースのFacebookコメント