TOP >
マラソン・ランニング >

第19回 都筑区民ロードレース大会
エントリー状況:

開催日:2013年3月10日(日)開催
申込期間:2012年12月20日(木) ~ 2013年1月25日(金)
【エントリー時の注意】
・ファミリー、小学生、中学生は都筑区内在住者のみ。(10km・5kmはどなたでもご参加いただけます)
※荏田小学校と中川西小学校、中川西中学校生徒のみ区外在住可
・ファミリーに参加する場合は、出走される保護者(18歳以上)が代表者となり、お申し込みください。
お子様の情報は、「参加申込」ボタンより画面を進めていただき、申込フォーム内でご入力ください。
■申込締切延長のお知らせ
下記の通り申込期間を延長いたしました。
1/20(日) ⇒ 1/25(金)
たくさんのお申込をお待ちいたしております。
下記種目は定員の為、受付を終了致しました。お申込みありがとうございました。
*1.5kmファミリー(小学2年生と保護者)の部
*1.5km小学生(4年)
・ファミリー、小学生、中学生は都筑区内在住者のみ。(10km・5kmはどなたでもご参加いただけます)
※荏田小学校と中川西小学校、中川西中学校生徒のみ区外在住可
・ファミリーに参加する場合は、出走される保護者(18歳以上)が代表者となり、お申し込みください。
お子様の情報は、「参加申込」ボタンより画面を進めていただき、申込フォーム内でご入力ください。
■申込締切延長のお知らせ
下記の通り申込期間を延長いたしました。
1/20(日) ⇒ 1/25(金)
たくさんのお申込をお待ちいたしております。
下記種目は定員の為、受付を終了致しました。お申込みありがとうございました。
*1.5kmファミリー(小学2年生と保護者)の部
*1.5km小学生(4年)
種目 | スタート | 参加料 | 状況 |
---|---|---|---|
【10km・5km】 どなたでもご参加可能です。 | |||
1)10km:男子(51歳以上) |
09:30 | 2,500円 | 受付終了 |
2)10km:女子(高校生)※16歳以上 |
09:30 | 2,000円 | 受付終了 |
2)10km:女子(18~35歳) |
09:30 | 2,500円 | 受付終了 |
3)10km:女子(36~50歳) |
09:30 | 2,500円 | 受付終了 |
4)10km:女子(51歳以上) |
09:30 | 2,500円 | 受付終了 |
5)10km:男子(高校生)※16歳以上 |
09:35 | 2,000円 | 受付終了 |
5)10km:男子(18~35歳) |
09:35 | 2,500円 | 受付終了 |
6)10km:男子(36~50歳) |
09:35 | 2,500円 | 受付終了 |
21)5km:男子(高校生)※16歳以上 |
12:35 | 2,000円 | 受付終了 |
21)5km:男子(18~35歳) |
12:35 | 2,500円 | 受付終了 |
22)5km:男子(36~50歳) |
12:35 | 2,500円 | 受付終了 |
23)5km:男子(51歳以上) |
12:40 | 2,500円 | 受付終了 |
24)5km:女子(高校生)※16歳以上 |
12:40 | 2,000円 | 受付終了 |
24)5km:女子(18~35歳) |
12:40 | 2,500円 | 受付終了 |
25)5km:女子(36~50歳) |
12:40 | 2,500円 | 受付終了 |
26)5km:女子(51歳以上) |
12:40 | 2,500円 | 受付終了 |
【ファミリー、小学生、中学生】 都筑区内在住者のみ ※荏田小学校と中川西小学校、中川西中学校生徒のみ区外在住可 |
|||
7)3km:中学生男子 |
09:40 | 800円 | 受付終了 |
8)3km:中学生女子 |
09:40 | 800円 | 受付終了 |
9)1.5kmファミリー:小学1年生男子と保護者 |
11:00 | 2,000円 | 受付終了 |
10)1.5kmファミリー:小学1年生女子と保護者 |
11:00 | 2,000円 | 受付終了 |
11)1.5kmファミリー:小学2年生男子と保護者 |
11:15 | 2,000円 | 受付終了 |
12)1.5kmファミリー:小学2年生女子と保護者 |
11:15 | 2,000円 | 受付終了 |
13)1.5kmファミリー:小学3年生男子と保護者 |
11:30 | 2,000円 | 受付終了 |
14)1.5kmファミリー:小学3年生女子と保護者 |
11:30 | 2,000円 | 受付終了 |
15)1.5km:小学生男子(4年) |
11:45 | 800円 | 受付終了 |
16)1.5km:小学生女子(4年) |
11:45 | 800円 | 受付終了 |
17)1.5km:小学生男子(5年) |
12:00 | 800円 | 受付終了 |
18)1.5km:小学生女子(5年) |
12:00 | 800円 | 受付終了 |
19)1.5km:小学生男子(6年) |
12:15 | 800円 | 受付終了 |
20)1.5km:小学生女子(6年) |
12:15 | 800円 | 受付終了 |
申込期間 | 2012年12月20日(木) ~ 2013年1月25日(金) |
開催場所 | 神奈川県横浜市都筑区 葛ケ谷公園多目的広場(及び周辺の緑道) |
事務局 | 都筑区役所地域振興課 |
電話番号 | 045-948-2236(平日8:45~17:15※土・日祝日を除く)) |
WEBサイト | http://tsuzuki-roadrace.jp |
エントリー事務局 | 都筑区民ロードレース大会エントリーセンター TEL048-778-5880(平日10:00~17:00※祝日を除く) |
PR | 都筑区の魅力である自然豊かな緑道を無理なく楽しく走り、区民のスポーツ振興と健康増進、異世代交流を図ることを目的に開催します。 |
コースの特徴 | 葛ケ谷公園多目的広場(スタート・ゴール)、周辺緑道を利用します。各種目別に折返しがあります。 |
参加資格 | ファミリー、小学生、中学生は都筑区内在住在学者のみ。 (5km・10kmはどなたでもご参加いただけます) |
受付場所 | 葛ケ谷公園多目的広場 |
受付時間(当日) | 7:45~8:45 |
記録計測 | あり |
表彰 | 各1~3位 |
参加賞 | あり ※参加賞を受付の際にお渡しします。 ただし、中止した場合は、3月24日(日)までの間に下記の場所でお渡しします。 ※ご家族の方以外にはお渡しできません。 ●都筑区役所地域振興課窓口 (平日8:45~17:00) ●都筑区役所1階区民活動センター (土・日・祝日8:45~17:00) |
交通案内 | (電車)市営地下鉄ブルーライン・センター南駅より徒歩15分、グリーンライン・都筑ふれあいの丘駅より徒歩5分 (市営バス80・301系統)「都筑工場前」下車、徒歩1分 ※会場周辺には駐車場はありませんので、公共交通機関をご利用ください。 |
注意事項 | 1. 平成25年2月下旬に参加受付票(はがき)を送付しますので、必ず当日直接会場(受付)へご持参ください。忘れた場合は出場が出来ない場合があります。3月4日頃までに参加受付票(はがき)が届いていなければ、都筑区民ロードレース大会エントリーセンター(TEL048-778-5880、月~金10:00~17:00)へご連絡ください。 2.参加者は受付時間内に必ず受付を済ませ、プログラム・ナンバーカードをお受け取りください。 3. 会場には更衣テントを設けますが、荷物の預かり所はありません。荷物はご自身の責任において保管してください。実行委員会は紛失等一切の責任は負いませんので、予めご承知ください。 4.緑道は幅員が狭い場所や足場の悪い場所、勾配が急な場所があります。大会中も緑道には歩行者等の緑道利用者もおりますので、競技役員の指示に従って無理な追い越し等を行わずに安全な走行をお願いします。 |
申し込み注意事項 | 入金後の参加料は、期限後の申込や雨天中止等を含めて一切お返しいたしませんので、ご了承ください。当日会場でのお申し込みは受付けできません。申し込み後の種目変更は出来ません。ファミリーの部にお申し込みされる方は、参加される保護者と子ども両方についてご入力ください。高校生以下のお申し込みは、誓約書に同意の上、保護者が確認の上お申し込みください。 |
誓約事項 | 次の誓約事項に同意の上お申し込みください。 ・同一人物による同一種目への重複申し込みはできません。重複申し込みが判明した場合は失格とします。 ・高校生以下の方は、保護者の同意を得た上で参加申し込みをしてください。 ・お申し込み後の申込内容変更・修正は出来ません。 ・申込者本人以外の出場(不正出場)は認めません。 ・一度お支払い頂いた手数料、参加料については、理由の如何を問わず、返金いたしません。 ・持病のある方は医師の健康診断を受けるとともに、健康に留意して参加してください。 ・大会当日、体調不良の場合は、受付後であっても大会本部に申し出て、参加を見合わせてください。 ・競技中に異常が感じられた場合は、速やかに競技を中止してください。また競技役員から指示された場合、直ちに競技を中止してください。 ・大会開催中の事故・紛失・盗難について、被害・加害に関わらず一切の責任は負いません。ケガをした場合は、主催者は応急処置のみ行います。以後の責任は負いません。 ・荒天、地震、風水害、事件、事故等による大会中止の場合においても、参加料は返金いたしません。 ・所属について、広告、宣伝を目的とした名称や公序良俗に反する名称などで主催者が適切でないと判断したものは削除します。なお、10文字を超える名称を記入した場合は、短縮または省略することがあります。 ・参加者の氏名、学校(又は所属団体)をプログラムに掲載します。また、大会記録として氏名、学校(又は所属団体)、タイムを公表します。 ・大会出場中の映像、写真、記事、記録等のテレビ、新聞、雑誌、インターネット等への掲載権は主催者に属します。 |
個人情報の取り扱いについて | 主催者及び業務委託先は、個人情報の重要性を認識し、個人情報の保護に関する法律及び関連法令等を遵守し、個人情報を取り扱います。申込みについて知り得た個人情報については、大会事務処理に関してのみ取り扱います。 |
申込締切日 | 【郵便振替締切日】2012年12月20日(木) 【インターネット締切日】2013年1月20日(日) ※先着順(締切日前であっても定員になり次第締め切ります。) |
参加通知書について | 参加通知書(参加受付票)はエントリーセンターより2月下旬に発送します。※忘れた場合は出場が出来ない場合があります。 3月4日頃までに参加通知書(参加受付票)が届かない場合は、下記エントリーセンターへお問い合わせください。 ◆都筑区民ロードレース大会エントリーセンター TEL048-778-5880(平日10:00~17:00※祝日を除く) |
クチコミ0
第19回 都筑区民ロードレース大会の口コミ
口コミはまだ投稿されていせん
参加宣言、質問、感想等お待ちしています!
第19回 都筑区民ロードレース大会のFacebookコメント