TOP >
マラソン・ランニング >

第15回 白馬スノーハープクロスカントリー【個人種目】
エントリー状況:

開催日:2012年7月22日(日)開催
申込期間: ~ 2012年6月22日(金)
- 周回コース
- アップダウン高
- 近くに温泉あり
- 観光名所あり
- 子供参加OK!
1998年の長野冬季オリンピックのクロスカントリー競技のコースで走りましょう。
種目 | スタート | 参加料 | 状況 |
---|---|---|---|
08)1km:小学生男子(1・2年) |
09:30 | 1,000円 | 受付終了 |
08)1km:小学生女子(1・2年) |
09:30 | 1,000円 | 受付終了 |
09)1km:小学生男子(3・4年) |
09:40 | 1,000円 | 受付終了 |
09)1km:小学生女子(3・4年) |
09:40 | 1,000円 | 受付終了 |
10)1.5km:小学生男子(5・6年) |
09:50 | 1,000円 | 受付終了 |
10)1.5km:小学生女子(5・6年) |
09:50 | 1,000円 | 受付終了 |
11)4km:中学生男子 |
10:00 | 2,000円 | 受付終了 |
12)4km:中学生女子 |
10:00 | 2,000円 | 受付終了 |
13)4km:高校生男子 |
10:30 | 2,000円 | 受付終了 |
14)4km:高校生女子 |
10:30 | 2,000円 | 受付終了 |
15)4km:一般男子(29歳以下) |
10:30 | 3,000円 | 受付終了 |
16)4km:一般男子(30代) |
10:30 | 3,000円 | 受付終了 |
17)4km:一般男子(40代) |
10:30 | 3,000円 | 受付終了 |
18)4km:一般男子(50代) |
10:30 | 3,000円 | 受付終了 |
19)4km:一般男子(60代) |
10:30 | 3,000円 | 受付終了 |
20)4km:一般男子(70歳以上) |
10:30 | 3,000円 | 受付終了 |
21)4km:一般女子(39歳以下) |
10:30 | 3,000円 | 受付終了 |
22)4km:一般女子(40歳以上) |
10:30 | 3,000円 | 受付終了 |
23)8km:一般男子(高校生) |
08:30 | 2,000円 | 受付終了 |
23)8km:一般男子 |
08:30 | 3,000円 | 受付終了 |
24)8km:一般女子(高校生) |
08:30 | 2,000円 | 受付終了 |
24)8km:一般女子 |
08:30 | 3,000円 | 受付終了 |
申込期間 | ~ 2012年6月22日(金) |
開催場所 | 長野県北安曇郡白馬村 白馬クロスカントリー競技場(1998長野冬季オリンピック・クロスコース) |
郵便番号 | 399-9301 |
事務局 | 長野県北安曇郡白馬村北城7025 白馬村教育委員会事務局スポーツ課内 白馬スノーハープクロスカントリー大会事務局 |
電話番号 | 0261-72-5000(8:30~17:00) |
WEBサイト | http://www.hakubamura.net/runner |
コースの特徴 | アップダウンのあるコースは、心肺機能や全身の筋力アップが望め、大きな芝生広場をスタートし、木立の中を走るさわやかなコースです。 |
受付場所 | 白馬クロスカントリー競技場 |
受付時間(前日) | 13:00~16:30 |
受付時間(当日) | 7:00~9:00 |
記録計測 | 完走者全員に発行 |
表彰 | 各1~8位、最優秀選手賞ほか |
参加賞 | オリジナルランニングキャップ |
抽選会 | あり(特産品) |
無料シャトルバス | 白馬駅より運行あり |
宿泊案内 | 白馬村観光局 0261-72-7100 |
競技規則 | 1)競技規則は平成24年度日本陸上競技連盟競技規則及び本大会要項によります。 2)審判員が競技続行不可能と判断した場合、及び著しく遅いと認められた場合は、競技運営上競技を中止させることがあります。 3)駅伝(リレー)の選手変更は補欠(2人に限る)からの編入以外は認めない。変更が生じた場合、必ず所定の用紙(申込後郵送)により当日受付及びそれ以前に行う。競技運営上繰り上げスタートもあります。 |
注意事項 | ・選手は各自の責任のおいて参加し、事前の健康管理を充分チェックすること。 ・主催者は競技中の傷害・事故について、応急処置はしますが以後の責任は負いません。 ・会場の駐車場は狭いため、指定の駐車場をご利用の上、無料シャトルバスをご利用ください。 ・一旦ご入金頂いた後の種目変更、キャンセルはできません。またその場合の参加費返金もできません。 ・健康保険証を必ず持参して下さい。 |
その他 | ・長野県内小学生は全国陸上競技交流会(2012年小学生クロスカントリーリレー研修大会)の選考会となります。全国陸上競技交流大会を目指すチームは次の事項を厳守の上ご留意下さい。 (その他のチームはこの限りではありません。) (1)クロスカントリー駅伝(種目No.1)は、5,6年生でチーム編成する。 (2)交流大会の推薦は、2年連続はないものとする。 (3)全国陸上競技交流大会に参加するチームの監督とコーチは、公認指導者・コーチの資格を有することが義務付けられました。 ・大会の参加・宿泊申込み及びコース説明・大会結果成績などは次のHPよりご確認いただけます。 http://www.hakubamura.net/runnner ・大会当日、携帯電話で自分のゴールタイムや順位はもちろん、レース記録(リザルト)速報を見ることができます。 ゴールdeモバイル http://www.athlete-tag.com/i/hakuba |
誓約書 | ・私は本大会において発生したいかなる事故についても本人又は保護者の負担で処理し、主催者側に対して一切の申し立てを致しません。 ・申し込み締め切り後、受付票を発送します。住所、郵便番号をご記入ください。 ・駅伝に申し込みの場合、住所などは責任者または代表者がご記入ください。 ・駅伝と一般種目の両方に参加される場合は、別々にお申し込みください。 ・クラブチームなどは団体名を統一してください。 ・自己都合による申し込み後の種目変更、キャンセルは出来ません。 ・前記、又は過剰入金、重複入金の返金はいたしません。 ・大会出場中の映像、写真、記事、記録等のテレビ・新聞・インターネット等への掲載権は主催者に属します。 |
参加通知書について | 参加通知書(受付票)は、大会事務局より開催10日~1週間前に発送されます。 尚、この件に関しましては、下記大会事務局へお問合せ願います。 ◆白馬スノーハープクロスカントリー大会事務局 TEL0261-72-5000(平日8:30~17:00) |
クチコミ0
第15回 白馬スノーハープクロスカントリー【個人種目】の口コミ
口コミはまだ投稿されていせん
参加宣言、質問、感想等お待ちしています!
第15回 白馬スノーハープクロスカントリー【個人種目】のFacebookコメント