
希望と活力、そして兀兀と!潮風と緑と青空が薫る街
第1回SEA SWIMMING in AZIGAURA
エントリー状況:

開催日:2011年7月16日(土)開催
申込期間:2011年5月2日(月) ~ 2011年6月15日(水)
種目 | スタート | 参加料 | 状況 |
---|---|---|---|
(1)4km 満15歳以上の男女 (制限2時間) |
09:30 | 8,000円 | 受付終了 |
(2)2km 満15歳以上の男女 (制限1時間) |
09:50 | 6,000円 | 受付終了 |
申込期間 | 2011年5月2日(月) ~ 2011年6月15日(水) |
開催場所 | 茨城県ひたちなか市阿字ヶ浦海岸(海水浴場) |
郵便番号 | 311-1201 |
事務局 | 茨城県ひたちなか市阿字ヶ浦海岸通り9番地 阿字ヶ浦復興支援プロジェクト実行委員会 |
電話番号 | 029-265-7111 |
FAX番号 | 029-265-7112 |
問い合わせ先 | ishiokasc@gmail.com |
WEBサイト | http://www.ishioka-sportsclub.com/ |
PR | 私たちは、東日本大震災復興への願いを込めて、被災者に希望と活力を抱いてもらうために大会開催を企図しました。県内屈指の阿字ヶ浦海水浴場は潮風と緑と青空が香る紺碧の海原を擁し、泳者の能力が存分に発揮されることでしょう。 【重要なお知らせ】 ★6月15日に茨城県内海水浴場の安全宣言が出されました★これを受けて本大会は開催することになりました。★スポーツエントリーの受付は終了しましたが、6月末日まで大会ホームページ上で申込期間を延長しております。阿字ヶ浦の綺麗な海を味わいたい方は大会WEBサイトをクリックしてください。 |
エントリー事務局 | (株)シンコーシステム・スポーツ事業部 〒315-0018 茨城県石岡市若松2-9-2 TEL:0299-24-4428/FAX:0299-56-4840 |
受付 | 場所:茨城県ひたちなか市阿字ヶ浦海岸(海水浴場) 時間:7:30~9:00 |
コースの特徴 | 阿字ヶ浦海水浴場は、ひたちなか港の沖合防潮堤の内側に位置し、さらに海岸から約200mに設置された防波堤に沿って直線的にコースが設定されており、うねりと沿岸流の影響が少なく、初心者にも泳ぎやすい環境です。 |
コース表示 | 4km:2kmのコースを2周 (周回チェックポイントをゴール手前陸上に設置) 2km:カラーブイを折り返し点に設置 (折り返し点:100m、1000m、1900m) |
スタート・ゴール | 海岸砂浜からのスタンディングスタート、 ゴール:スタート地点 |
定員 | 各150名(先着順) ※定員になり次第、締切いたします。 |
記録計測 | 自動記録計測システム(計測用チップ使用) |
表彰 | 総合:男女各1位~6位まで 年代別:男女各1~3位 (29歳以下、30~39歳、40~49歳、50~59歳、60歳以上) |
参加賞 | Tシャツ(予定) |
サービス | 更衣室・シャワーあり |
宿泊案内 | ひたちなか市観光協会 TEL:029-273-0116 |
交通案内 | (電車)ひたちなか海浜鉄道湊線「阿字ヶ浦駅」より徒歩5分 (車)北関東自動車道~東水戸道(ひたち海浜公園IC)から5分 |
駐車場 | 300台(無料) ※ただし、大会関係者に限定 |
参加通知書について | 参加通知書は、大会事務局より7月1日頃発送予定です。 尚、この件に関しましては、下記大会事務局へお問合せ願います。 ◆阿字ヶ浦復興支援プロジェクト実行委員会 TEL029-265-7111 |
ご案内 | ■阿字ヶ浦海岸周辺の放射線情報について http://www.ishioka-sportsclub.com/ajigaurasokutei01 |
クチコミ0
希望と活力、そして兀兀と!潮風と緑と青空が薫る街 第1回SEA SWIMMING in AZIGAURAの口コミ
口コミはまだ投稿されていせん
参加宣言、質問、感想等お待ちしています!
希望と活力、そして兀兀と!潮風と緑と青空が薫る街 第1回SEA SWIMMING in AZIGAURAのFacebookコメント