
旅チャリ26プラス転遊研2011
エントリー状況:

開催日:
旅チャリ26は、エコバイク「旅チャリ」と自転車さんぽ「THT26」がコラボした、自転車旅のフリーハンドソフトです。観光地メンテナンスや街のお宝再発見で、47都道府県実施を目指します。
★参考・・・http://www.jtb.co.jp/e/tabichari/
★参考・・・http://www.jtb.co.jp/e/tabichari/
種目 | スタート | 参加料 | 状況 |
---|---|---|---|
4/17モエギRD広島【ソロ】 車種年齢性別不問。ソロ参加 |
10:00 |
1,500円 ~2011年4月11日(月) |
掲載のみ |
8/11-15 さんいん1300 ロングライド経験者 |
5,000円 ~2011年7月15日(金) |
掲載のみ | |
7/31自転車さんぽ阿蘇【ソロ】 車種年齢性別不問。ソロ参加。(中学生以上) ※レンタサイクル希望者は備考欄にご記入下さい。 |
09:00 |
1,500円 ~2011年7月25日(月) |
掲載のみ |
10/8-10 マイティデューロ2011 事前チーム登録 |
08:00 |
10,000円 ~2011年9月10日(土) |
掲載のみ |
10/16 Samurai榛名山【コンペ】 MTBラリーレイドに興味のある人。 |
08:30 |
5,000円 ~2011年10月6日(木) |
受付終了 |
11/06 Samurai富士見【コンペ】 MTBラリーレイドに興味のある人。 |
08:30 |
5,000円 ~2011年10月27日(木) |
受付終了 |
11/27 Samurai本栖湖【コンペ】 MTBラリーレイドに興味のある人。 |
08:30 |
5,000円 ~2011年11月17日(木) |
受付終了 |
10/22紅葉RD◆吉賀【一般】 車種年齢性別不問。ソロ参加 |
1,000円 ~2011年10月16日(日) |
掲載のみ | |
02/26 若草山ヒルクライム/高円山春日山ネイチャーツーリング【午前の部・一般】 MTBでレースやツーリングを楽しむ人。 |
08:30 |
2,000円 2011年12月10日(土)~2012年2月10日(金) |
受付終了 |
01/29とれとれツーリング岩国 地図読みやとれとれに興味のある人。(※「ガイド付」や「スクール」の希望は備考欄にご記入下さい。) |
10:00 |
2,000円 ~2012年1月23日(月) |
受付終了 |
問い合わせ先 | Tenyuken@aol.com |
WEBサイト | http://www.bike-joy.com/TUK.htm |
PR | 旅チャリ26は、エコバイク「旅チャリ」と自転車さんぽ「THT26」がコラボした、自転車旅のフリーハンドソフトです。観光地メンテナンスや街のお宝再発見で、47都道府県実施を目指します。 ★参考・・・http://www.jtb.co.jp/e/tabichari/ |
転遊研とは | 日本の風土に合ったみんなで楽しめる自転車遊びを探りつつ、自転車でも安心して走れる場所を増やすことを目的とした実験企画を行っている緩やかな集まりです。 転遊研(自転車遊び総合研究会)では、自転車遊びを「ツーリング」「レース」「スクール」「イベントカレンダー」「ネットワーク」に因数分解し、特に「ポタリング」「ファストラン」「MTBツーリング」を自転車遊び三原色としています。 ★参考・・・http://www.bike-joy.com/TUK.htm |
ポタリング(THT26) | サイクリングの基本、マップリーディング(地図あそび)の発展形です。エリア内の26箇所のトレジャーポイント(TP)から、8箇所以上を巡り、最少訪問者TPを当てる逆転ゲームで、年齢性別車種不問で楽しめます。 ★詳細・・・http://www.bike-joy.com/THT26.htm |
ファストラン(ルート・エヌ) | 1995年秋に故今井彬彦ニューサイクリング編集長のアドバイスで始まった日本初のブルベ「ルート・エヌ」の復活実施や、旅の要素を取り入れたロングライドイベント「さんいん1300」の実施、また「仮称・日本自転車みち百選」を企画中です。 ※補足・・・「ブルベ」は認定の意味のフランス語で、様々な形式があります。特にPBPに代表されるBRMは「オダックスジャパン」が日本窓口となって活動しています。 ★参考・・・http://www.bike-joy.com/Sanin1300.htm |
MTBツーリング(ラリーレイド) | 地図を読み、山道を辿る、MTBラリーレイドの日本オリジナル「とれとればいく」とMTBリバティフィールドを提案する「里夢ライばいく」と連携しています。前者はこの実証実験の原点のひとつで、日本各地のコースクリエイターが道探しや大会運営を行っています。 ★参考・・・http://www.bike-joy.com/GanRyu.htm |
リザルト&レポート | ◆旅チャリ26萌黄のラリーデイ ・・・ http://bikejoy.web.fc2.com/THT26Moe11RR.htm ◆旅チャリ26紅葉のラリーデイ ・・・http://bikejoy.web.fc2.com/THT26Momi11RR.htm |
旅チャリ26萌黄のラリーデイ2011 | ちょっと寄り道、もっと寄り道、お宝探し「みち」遊び! 四季の美しい日本。萌黄と紅葉の季節は穏やかな気候で自転車が嬉しい。春の街巡り、道巡りに出かけませんか? ***紅葉RD2010日程一覧*** 3/12(番外編) ◇時めぐり奈良(奈良県)「奈良県庁前広場」集合 4/03(日) ◇宇部探検Ⅰ(山口県)「道の駅きらら・あじす」集合 4/03(日) 吉備野◇自転車クイズラリー(岡山県)「総社駅東口」集合 4/17(日) 広島◇せせらぎのある風景(広島県)「川内自転車公園」集合 4/23(土)↓日程変更 5/28(土) ◇堺歴史探索(大阪府)「自転車博物館サイクルセンター」集合 4/24(日) ◇阿蘇のお宝探し(熊本県)「阿蘇市農村環境改善センター」集合 5/08(日) ◇浅草下町クルーズ(東京都)「花川戸公園」受付 5/14(土) ◇大和郡山(奈良県)「やまと郡山城ホール前」集合 5/15(日) ◇さくらおろち湖奥出雲湖畔巡り(島根県)「自転車競技施設前」集合 5/15(日) ◇時めぐり柳井(山口県)「やまぐちフラワーランド」集合 5/22(日) ◇吉賀アートラリー(島根県)「むいかいち温泉ゆ・ら・ら」集合 5/22(日) ◇わかばラリーin山口(山口県)「山口県政資料館駐車場」集合 5/22(日) ◇横浜今昔巡り(神奈川県)「横浜公園」集合 5/29(日) ◇なかがわ見聞録(福岡県)「ミリカローデン那珂川」集合 5/29(日) ◇宇部探検Ⅱ(山口県)「宇部市役所裏駐車場」集合 6/05(日) ◇時めぐり長府(山口県)※諸事情により中止とします。 6/05(日) ◇河口湖かっぱ巡り(山梨県)「大池公園駐車場」集合 6/26(番外編) ◇走ろう福津三十六景(福岡県)「津屋崎千軒なごみ」集合 7/24(番外編) ◇富士見B級グルメツーリング(長野県)「富士見パノラマ」集合 ***スプリングチャレンジ2011*** 4/29(金)~5/08(日) セルフ参加企画(無料)です。 「諏訪エリア」「萩・下関エリア」「浅草・木場エリア」「富士河口湖エリア」「明石エリア」「大阪エリア」「横浜エリア」 ※会場によって申込方法や参加費が異なります。このページの申込種目に無い大会は下記ホームページをご覧下さい。 ★詳細HP・・・http://www.bike-joy.com/THT26.htm |
さんいん1300 | ■日程・・・スタート/任意:2011年8月11日0:00より ⇒ 松江PC:13日12:00~14日18:00 ⇒ フィニッシュ/亀岡市某所:14日18:00~15日12:00 → ※交歓会:15日18:00~20:00(亀岡駅周辺) ■推奨ルート・・・京都~R9~鳥取~R9~松江~R9~益田~秋吉台経由~下関(往復1300km/110時間) ★詳細・・・http://www.bike-joy.com/Sanin1300.htm |
旅チャリ26サマーチャレンジ | セルフ出走や独自開催のTHT26です。 ◆阿蘇ジオパーク自転車さんぽ(独自開催) 7月31日(日)午前8時 熊本県南阿蘇村「白水保険センター」集合 *ソロ1,500円(中学生以上) *ペア2,000円(保護者同伴の小学生可) *トリオ2,500円(中学生以上) *ファミリー2,500円(小学生を含む4名まで) ◆横浜今昔巡り(セルフ出走) 期間:7月23日~9月4日 「横浜ストリート版」「建造物ウオッチ版」「ブラタモ目線版」の3種類 ◆レイライン富士四湖巡り(セルフ出走) 期間:7月23日~9月4日 「河口湖」「西湖」「本栖・精進」「三湖巡り」の4種類 ※セルフ出走は下記URLよりマップ&問題をダウンロードするか、 必要マップを集計料と合わせて請求も可能です。 *2枚1,000円 *3枚1,500円 *4枚2,000円 *5枚2,500円 詳細・・・http://bikejoy.web.fc2.com/THT26Summer2011.htm |
マイティデューロ・ナインティーン | 元祖MTB24時間耐久レース。1993年10月10日14時、日本初開催は2時間遅れでスタート。雨対策や寒さ対策、参加者も主催者もノウハウを蓄積し今回で19回目。24時間を楽しむサブメニューも定番化しているオートキャンプベースの大会です。 ★大会名:第19回小海マイティデューロ2011MTB24時間耐久レース ★開催日程:2011年10月8日(土)~10日(月) ★開催場所:長野県南佐久郡小海町松原湖高原オートキャンプ場 ★主催:小海プティリッツア探索委員会2011 ★共催:(社)小海町開発公社 ★実施内容:オートキャンプ場ベースの約4.5kmの特設コースを、24時間で何周回できるか競う、チームリレー形式のMTB耐久レース。カテゴリーは24時間のみで、ソロ、ペア、トリオ、ワークス、レーシー、エンジョイ、ミックス、レディスがあります。表彰は、総合、カテゴリー別、ボーダー表彰、サブメニュー表彰があり、24時間を最も楽しんだチームにはMD大賞を授与します。 ★応募方法:大会ガイドを良く読み、所定の用紙に必要事項を記入のうえ、9月25日までにお願いします。またチーム登録(Web申込可)を9月10日までに事前に行うと、入場料(一般)がライダー、サポートとも1000円引きになります。入金は銀行振込や現金書留が利用できます。チーム登録用紙やメンバー登録用紙は郵送またはFAXして下さい。誓約書には署名・捺印が必要なため、当日提出可とします。 ★詳細・・・http://www.bike-joy.com/MD19.htm |
里夢来畏バイク・プレシーズン | ■10月16日 Rd.1 ステージ榛名山 【定員:60組】 群馬県東吾妻町「坂上公民館」午前7時集合 ■11月06日 Rd.2 ステージ富士見 【定員:120組】 長野県富士見町「富士見パノラマリゾート」午前7時集合 ■11月27日 Rd.3 ステージ本栖湖 【定員:60組】 山梨県富士河口湖町「本栖湖キャンプ場」午前7時集合 □2月18~19日(番外編/ステージ阿蘇)熊本県阿蘇市 クロスランドラリー・・・ http://www.crosslandrally.com/9raid/CrossLand_Rally_2012.html □2月26日(番外編/ステージ奈良)奈良県奈良市 高円山春日山ネイチャーツーリング・・・ http://toretore.web.fc2.com/samurainara/samurainara.html ★高円山春日山ネイチャーツーリング参加案内★ http://bikejoy.web.fc2.com/nara-wakakusayama-NatureTouring.htm#YNT ◎主催(とりまとめ)・・・MTBフィールドを考える会(仮称) ◎企画協力・・・東吾妻町、富士見パノラマリゾート、富士河口湖町、他 ◎実施内容・・・一筆書きコースに「リエゾン区間」と「SS区間」を設け、その合計タイムで順位を競う。「リエゾン(連結)」は、舗装路や未舗装路が混在する移動区間で、地図を頼りにQP等を順番に巡る。「SS(スペシャルステージ)」は、タイム計測する未舗装の競技区間で、地元の理解を得たクローズドコース。 ☆当日スケジュール・・・7:00~7:30受付・出走抽選 7:30~8:00ブリーフィング 8:31~9:30時差スタート(30秒~1分間隔) 12:30最終組EL時刻 14:00最終組フィニッシュ 15:00表彰式 ☆募集カテゴリー ◎コンペクラス:1名がフルコースを走り、SS区間の合計タイムで順位を競う。(5,000円) ◎グループクラス:2~4名が交互にSSを走る。(2名8,000円、3名10,000円、4名12,000円) ◎ツアークラス:地図読みスクールを兼ねたガイドツアー。(6,000円/定員10名) ※参加費にはマップ代、保険料、補給食代を含みます。 ☆参加資格・・・MTBでレースやツーリングを楽しむ個人やグループ。(※将来的には競技者登録やそれに準じるライセンス発行を検討します。) ☆表彰・・・カテゴリー表彰(1~3位)、三賞(トップ賞、ソリッド賞、ブービー賞)、特別賞 ※プレシーズン特典として、次年度大会招待権を進呈予定。 ※レンタサイクル・・・会場によってはレンタルMTBがあります。(要問合せ) ☆申し込みについて・・・レギュレーションや参加心得等を良く読み、実施日10日までにお申し込み下さい。参加案内を一週間前にお送りします。また、当日受付で出走サインを全員にお願いします。 ★詳細・・・http://www.bike-joy.com/SamuraiBike.htm |
旅チャリ26紅葉のラリーデイ2011 | 9月25日(日)午前9時集合/番外編 ※Web申込不可 那珂川◆まちの名所巡りサイクリング 福岡県筑紫郡那珂川町「ミリカローデン那珂川」 10月22日(土)午前9時30分集合 自転車さんぽ◆吉賀秋の恵みラリー 島根県鹿足郡吉賀町「むいかいち温泉ゆ・ら・ら」 10月22日(土)午前9時30分集合 自転車さんぽ◆大和郡山 奈良県大和郡山市「やまと郡山城ホール前」 10月23日(日)午前9時集合 自転車さんぽ◆阿蘇小国郷 熊本県阿蘇郡南小国町「南小国町商工会」 10月29日(土)午後1時集合/※Web申込不可 THT26◆笠置自転車さんぽ 京都府相楽郡笠置町「わかさぎ温泉笠置いこいの館」 11月3日(木祝)午前9時集合 自転車さんぽ福津◆走ろう福津三十六景 福岡県福津市津屋崎「千軒なごみ」 11月20日(日)午前9時集合 THT26◆自転車さんぽ宇部 山口県宇部市「市役所裏駐車場」 11月20日(日)午前10時集合/※Web申込不可 自転車さんぽ◆南区魅力めぐり 広島県広島市南区「南区役所4F講堂」 11月20日(日)午前9時集合 自転車さんぽ(LR)◆横浜トレジャー 神奈川県横浜市中区「横浜公園」 11月23日(水祝)午前9時30分集合 自転車さんぽ◆時めぐり柳井 山口県柳井市「やまぐちフラワーランド」 11月23日(水祝)午前10時集合 自転車さんぽ◆ナゴヤみちくさ旅 愛知県名古屋市千種区「日泰寺境内山門前」 11月27日(日)午前9時集合 自転車さんぽ◆本栖精進二湖巡り 山梨県南都留郡富士河口湖町「本栖湖キャンプ場」 12月04日(日)午前9時30分集合 自転車さんぽ◆浅草下町クルーズ 東京都台東区浅草「花川戸公園」 12月04日(日)午前9時30分集合 THT26◆自転車さんぽ川棚温泉 山口県下関市「川棚温泉交流センター駐車場」 12月04日(日)午前8時集合/※Web申込不可 THT26◆明日香自転車さんぽ 奈良県明日香村「飛鳥歴史公園石舞台地区芝生広場」 ★詳細・・・http://www.bike-joy.com/THT26.htm |
とれとれ岩柳11~12 | 2011~2012シーズンの「とれとれ岩柳」は、初心者対応に重点を置き、「フリーツーリング」「ガイドツーリング」「スクールツーリング」の選べる、ツーリング&スクールを4回実施します。そして、シーズンの締めにとれとれミニ・レイド馬関を実施します。もちろん、スクールクラスもあります! ◆01月29日とれとれツーリング岩国 午前9時・岩国市祖生JA付近集合 2,000円(定員15名/1月23日締切) ◆02月05日とれとれツーリング美祢 午前9時・美祢市美祢西インター付近集合 2,000円(定員15名/1月30日締切) ◆02月18‐19日クロスランドラリー2012(九州レイドシリーズ) 熊本県阿蘇郡小国町北里371‐1北里柴三郎記念館並び「木魂館」集合 19,000円(定員40名/2月12日締切) (宿泊費、サポート費、保険料、マップ代、二日目終了後の温泉代を含む) エリア:熊本県阿蘇郡小国町~南小国町周辺 ◆03月11日とれとれツーリング下関 午前9時・下関市「深坂の森の家」集合 2,000円(定員15名/3月5日締切) ◆03月18日とれとれツーリング柳井 午前9時・柳井市石井ダム付近集合 2,000円(定員15名/3月12日締切) ◆04月22日レイド馬関2012(九州レイドシリーズ) 午前8時30分・下関市道の駅「蛍街道西ノ市」集合 3,000円(定員40名/4月15日締切) ※日程、エリア、集合場所の変更もあります。最新情報は詳細ページでご確認ください。 ・・・http://bikejoy.web.fc2.com/GanRyu11_12.htm |
萌黄RD2012予告 | ワード版 ・・・ http://bikejoy.web.fc2.com/Tabichari26/THT26moe12.docx PDF版 ・・・・・ http://bikejoy.web.fc2.com/Tabichari26/THT26moe12.pdf |
クチコミ0
旅チャリ26プラス転遊研2011の口コミ
口コミはまだ投稿されていせん
参加宣言、質問、感想等お待ちしています!
旅チャリ26プラス転遊研2011のFacebookコメント