TOP > サイクルイベント > 全日本学生ロードレース・カップ・シリーズ最終戦 明治神宮外…

全日本学生ロードレース・カップ・シリーズ最終戦
明治神宮外苑大学クリテリウム2011

エントリー状況:
受付終了
開催日:2011年2月20日(日)開催
申込期間:2010年12月22日(水) ~ 2011年1月18日(火)
大会詳細
【申込み期間延長のご連絡】
1/11(火)~1/18(金)まで申込み期間延長させて頂きました。
東京都心部で開催される唯一のクリテリウム。日本学生自転車競技連盟の創立70周年を期に始まり今回で5回目、今回は2008年世界大学選手権チャンピオンを含むオランダ学生チームと、韓国から昌原(チャンウォン)大学チームが参加予定。2011年8月に中国深圳で開催されるユニバーシアード大会の選考大会も兼ねる予定で、国際色をもったハイレベルな大会になると期待されています。大学生のレースが主体ですが、将来を担う小中学生、そのご両親の世代のマスターズ(30歳以上)、女子オープンは一般からの参加が可能。(ただし小中学生以外は競技者登録必要あり)レース参加者は「オープン&ウォームアップライド」に自動的に参加でき、競技者登録をしていない人でもこの種目のみの単独参加可能。今回はスペシャルゲストとして、アテネオリンピック日本代表としてポイントレースを走るなど経験豊富な飯島誠氏が参加予定。「オープン&ウォームアップライド」のみの参加料は5000円。大会を応援するつもりで参加してもらえる人を歓迎します。
その他項目名(基本料金など) 金額 状況
2種目料金(クリテリウム+タイムトライアル) -4,000円 受付終了
種目 参加料 状況

女子クリテリウム(JCF登録者に限る)

7,000円 受付終了

マスターズ・クリテリウム(JCF登録者に限る)

7,000円 受付終了

小・中学生タイムトライアル

500円 受付終了

小・中学生タイムトライアル[新宿区・港区在住もしくは在学]

300円 受付終了

マスターズ・タイム・トライアル(JCF登録者に限る)

7,000円 受付終了

オープンライドのみ参加

5,000円 受付終了

オープンライド[オープンライドとその他レースに出る方]

0円 受付終了
申込期間 2010年12月22日(水) ~ 2011年1月18日(火)
開催場所 東京都新宿区・港区(明治神宮外苑周回コース)
郵便番号 150-8050
事務局 東京都渋谷区神南1-1-1 岸記念体育会館412号室
日本学生自転車競技連盟
電話番号 03-3481-2369(毎週水曜日19時~21時のみ)
問い合わせ先 jicf@remus.dti.ne.jp
WEBサイト http://www.remus.dti.ne.jp/~jicf
会場 明治神宮外苑周回コース 1周1.5km(東京都新宿区・港区)
競技種目および参加資格 (4.5.7.参加資格共通事項:本年度(財)日本自転車競技連盟登録競技者)
(4.~5.は競技用ロードレーサー使用のこと、6.~8.は自転車の制限は特にありません)

「日本学生自転車競技連盟に登記している学生は、連盟あて申し込むこと」
4. 女子クリテリウム 12周18km
 全ての(財)日本自転車競技連盟登録女子競技者
5. マスターズ・クリテリウム 8周12km
 本年度日本自転車競技連盟登録選手(男女)で、2011年1月1日時点で満30歳以上
 の者。ただし、集団スタートロードレース走行経験者に限ります。
6. 小・中学生タイムトライアル 1周1km(銀杏並木Uターンなし)
 小・中学校年齢の児童・生徒で、ヘルメット&グローブ着用・自分の自転車で参加
 できるもの
7. マスターズ・タイム・トライアル 1周1km(銀杏並木Uターンなし)
 本年度日本自転車競技連盟登録選手(男女)で、2011年1月1日時点で満30歳以上
 の者
8. オープン&ウォームアップ・ライド(レースではありません) 5周7.5km
 ヘルメット&グローブ着用・自分の自転車で参加できるもの。
 および上記1から7に参加するすべての者。
 各カテゴリとも上限概ね50名とする(オープン・ライドは概ね100名迄)
選手受付 1.大会本部に、各自のスタート1時間30分前迄にライセンスを提示してゼッケンを受け
 取ること。
 (小・中学生、オープン・ライドはライセンス不要)
2.選手は、各カテゴリー競技開始15分前迄に出走サインシートに出走サインを自署
 すること。
事故措置 1.競技中発生した事故について参加者は自ら責任を負う。
 主催者にて応急処置の体制は準備するが、以降は参加者の責任と費用負担にて
 対応の事。
2.JCF競技規則第5条に従い、各自の責任において第三者賠償責任保険に加入する
 とともに、参加者自身の傷害保険に加入の事。
3.参加者は、健康保険証を必ず持参すること。
競技規則 第1条(個人順位)
 完走周回数と、S/F地点中間スプリントで与えられる得点を基に最終順位を決定する。
 周回数の最も多い者を優勝者とする。周回数において同等の場合は、得点の多寡による。
 周回、得点において同等の場合は、中間スプリントの勝数による。
 以上においても同等の場合は、最終着順により決定する。
第2条(学校対校順位)
 大学生男子グループ1に出場の各校における上位者2名の順位合計の少ない学校順
 順位合計同等の場合はより上位者を有する学校
第3条(周回獲得、遅れ)
 主集団の後尾に追いついた競技者は1周回先行したものとみなし、周回の優位性を認める。
 原則としてメイン集団より遅れた20名以下の集団の選手は直ちに失格とする。
 認められる事故による遅れの場合、遅れ集団が20名以上の場合はコミッセールの判断による。
 競技を中止した選手は、コースから出て、速やかにゼッケンを外すこと。
第4条(ポイント配分)
 中間スプリントとして、2周回ごとに、フィニッシュラインを通過した先頭から5点、3点、2点、1点を与える。
 最終ゴールは1位より10位迄順に、グループ1のレースにおいては20,15,11,9,7,5,4,3,2,1点を与え、他のすべてのカテゴリのレースにおいては12,10,8,7,6,5,4,3,2,1点を与える。
第5条(事故)
 認められる事故の場合、最後の2周を除き1周のニュートラリゼーションが適用される。
 ニュートラリゼーション適用直後のポイント周回で得点することはできない。
 器材修理は、指定されたピット(S/F地点および銀杏通りUターン部)においてのみ認められる。
第6条(飲食料補給)
 飲食料の補給は認めない。
第7条 (自転車)
 公道上を走行可能な装備を義務付ける。ベル、後方反射板もしくは反射テープも必須とする。
第8条(無線装置)
 競技者はレース中、無線装置の使用を認められない。
第9条(ギア比)
 大学生ジュニア選手のギア比の制限は行わない。
第10条(賞典)
 オープンライド・ 参加者全員に参加賞(表彰式はありません)
 小中学生タイムトライアル・完走者全員にタイム証明書・参加者全員に参加賞(全員表彰台へ)
 マスターズタイムトライアル・完走者全員にタイム証明書・参加者全員に参加賞(全員表彰台へ)
 親子孫家族表彰・小中学生+マスターズタイムトライアル2名合計タイム最上位者に賞品
 以下のカテゴリーは上位3位までを対象として準備が整い次第、表彰式を行う。
 マスターズ・クリテリウム、女子・クリテリウム、男子グループ1,2,3
 優勝者:賞状・賞品、第2-8位:賞状。
 学校対校順位 優勝校:賞状・賞品、第2-8位:賞状。
 大学生男子グループ3各組上位3名は、クラス2に昇格する。
第11条(その他)
 ボトル、食料の残り・包装等、固形物は、フィニッシュ地点およびピットにてチーム同僚が回収する場合のみ地面に静かに落とす事が認められる。それ以外の場所でのあらゆる固形物の投げ捨てはコース内・外、レース中・外を問わず、3000円のペナルティを科す。
クチコミ0

全日本学生ロードレース・カップ・シリーズ最終戦 明治神宮外苑大学クリテリウム2011の口コミ

口コミはまだ投稿されていせん
参加宣言、質問、感想等お待ちしています!

全日本学生ロードレース・カップ・シリーズ最終戦 明治神宮外苑大学クリテリウム2011のFacebookコメント