第27回 行田市鉄剣マラソン大会
詳細は下記HPをご確認ください。
http://www.city.gyoda.lg.jp/41/02/11/event/tetsukenmarathon/27th.html
| 種目 | スタート | 参加料 | 状況 |
|---|---|---|---|
|
01)ハーフマラソン:男子(高校生) |
09:30 | 1,500円 | 受付終了 |
|
01)ハーフマラソン:男子(39歳以下) |
09:30 | 3,000円 | 受付終了 |
|
02)ハーフマラソン:男子(40代) |
09:30 | 3,000円 | 受付終了 |
|
03)ハーフマラソン:男子(50代) |
09:30 | 3,000円 | 受付終了 |
|
04)ハーフマラソン:男子(60歳以上) |
09:30 | 3,000円 | 受付終了 |
|
05)ハーフマラソン:女子(高校生) |
09:30 | 1,500円 | 受付終了 |
|
05)ハーフマラソン:女子(39歳以下) |
09:30 | 3,000円 | 受付終了 |
|
06)ハーフマラソン:女子(40歳以上) |
09:30 | 3,000円 | 受付終了 |
|
07)10km:高校生男子 |
09:10 | 1,500円 | 受付終了 |
|
08)10km:男子(39歳以下) |
09:10 | 3,000円 | 受付終了 |
|
09)10km:男子(40代) |
09:10 | 3,000円 | 受付終了 |
|
10)10km:男子(50代) |
09:10 | 3,000円 | 受付終了 |
|
11)10km:男子(60歳以上) |
09:10 | 3,000円 | 受付終了 |
|
12)10km:女子(高校生) |
09:10 | 1,500円 | 受付終了 |
|
12)10km:女子(39歳以下) |
09:10 | 3,000円 | 受付終了 |
|
13)10km:女子(40代) |
09:10 | 3,000円 | 受付終了 |
|
14)10km:女子(50歳以上) |
09:10 | 3,000円 | 受付終了 |
|
15)5km:男子(中・高校生) |
10:10 | 1,500円 | 受付終了 |
|
15)5km:男子(39歳以下) |
10:10 | 3,000円 | 受付終了 |
|
16)5km:男子(40歳以上) |
10:10 | 3,000円 | 受付終了 |
|
17)5km:女子(中・高校生) |
10:10 | 1,500円 | 受付終了 |
|
17)5km:女子(39歳以下) |
10:10 | 3,000円 | 受付終了 |
|
18)5km:女子(40歳以上) |
10:10 | 3,000円 | 受付終了 |
|
19)3.4km:中学生男子 |
10:00 | 500円 | 受付終了 |
|
20)3.4km:中学生女子 |
10:00 | 500円 | 受付終了 |
|
21)1km:小学生男子(6年) |
08:50 | 400円 | 受付終了 |
|
22)1km:小学生男子(5年) |
08:50 | 400円 | 受付終了 |
|
23)1km:小学生男子(4年) |
08:50 | 400円 | 受付終了 |
|
24)1km:小学生女子(6年) |
09:00 | 400円 | 受付終了 |
|
25)1km:小学生女子(5年) |
09:00 | 400円 | 受付終了 |
|
26)1km:小学生女子(4年) |
09:00 | 400円 | 受付終了 |
|
27)ジョギング1km:誰でも参加可 |
09:00 | 400円 | 受付終了 |
| 申込期間 | 2010年12月1日(水) ~ 2011年2月21日(月) |
| 開催場所 | 埼玉県行田市 古代蓮の里公園(スタート・ゴール) |
| 郵便番号 | 361-0052 |
| 事務局 | 埼玉県行田市本丸2-20 行田市教育委員会生涯学習部スポーツ振興課内 行田市鉄剣マラソン大会実行委員会事務局 |
| 電話番号 | 048-556-8336 |
| FAX番号 | 048-556-0770 |
| 問い合わせ先 | sports@city.gyoda.lg.jp |
| エントリー事務局 | 第27回行田市鉄剣マラソン大会エントリー事務局 〒104-0032 東京都中央区八丁堀1-8-6 ライムライトビル5F TEL 03-3537-0052 FAX 03-5542-3557 |
| コースの特徴 | 平坦で走りやすいコース。 |
| 受付場所 | 行田市古代蓮の里 |
| 受付時間(当日) | 7:00~8:30 |
| キロ表示 | 5km毎 |
| 給水 | 4カ所 |
| 記録計測 | あり |
| 表彰 | 各1~10位 |
| 参加賞 | 大タオル、リュックサック(小・中学生、ジョグ) |
| サービス | 古代スープ、飲み物 |
| 売店 | あり(ご当地グルメ、スポーツ店ほか) |
| 交通案内 | (車)羽生ICより25分・加須ICより30分 東松山ICより40分・花園ICより60分 |
| 送迎バス | JR行田駅、行田市総合公園より運行あり |
| 駐車場 | 500台(無料) ※駐車場には限りがありますので公共交通機関をご利用ください。 |
| 前回参加人数 | 【合計:3968人】 内訳(ハーフ1201人、10K987人、5K425人、その他1355人) |
| ゲスト | 千葉真子さん |
| 参加通知書について | 参加通知書は、大会事務局より2011年3月25日頃発送予定です。 尚、この件に関しましては、下記大会事務局へお問合せ願います。 ◆行田市鉄剣マラソン大会実行委員会事務局 TEL048-556-8336 |
第27回 行田市鉄剣マラソン大会の口コミ
-
昨年、初めて参加して楽しかったので
今年も申し込んで見ましたが、
震災の影響で中止になってしまいました。
別の大会を探しています山田かめ吉さん
2011-03-21 返信 0 件
-
初めてのマラソン大会参加です。完走目指して走りこみ頑張ります!
海野するめさん
2011-02-20 返信 0 件
-
〆切ギリギリですが、エントリーしました!まだ初心者ですがよろしくお願いします
すまいるさん
2011-02-20 返信 0 件
第27回 行田市鉄剣マラソン大会のすべて口コミ(3件)はこちら
第27回 行田市鉄剣マラソン大会のFacebookコメント