
乳がん啓発ウオーク ピンクリボン スマイルウオーク2008【東京・神戸・仙台】

種目 | 参加料 | 状況 |
---|---|---|
東京大会12km(一般)10/4 |
1,000円 ~2008年9月24日(水) |
受付終了 |
東京大会12km(小中学生)10/4 |
500円 ~2008年9月24日(水) |
受付終了 |
東京大会12km(未就学児)10/4 |
0円 ~2008年9月24日(水) |
受付終了 |
東京大会6kmA(一般)10/4 ※定員のため受付を終了いたしました |
1,000円 ~2008年9月24日(水) |
掲載のみ |
東京大会6kmA(小中学生)10/4 ※定員のため受付を終了いたしました |
500円 ~2008年9月24日(水) |
掲載のみ |
東京大会6kmA(未就学児)10/4 ※定員のため受付を終了いたしました |
0円 ~2008年9月24日(水) |
掲載のみ |
東京大会6kmB(一般)10/4 |
1,000円 ~2008年9月24日(水) |
受付終了 |
東京大会6kmB(小中学生)10/4 |
500円 ~2008年9月24日(水) |
受付終了 |
東京大会6kmB(未就学児)10/4 |
0円 ~2008年9月24日(水) |
受付終了 |
神戸大会10km(一般)10/19 |
1,000円 ~2008年10月9日(木) |
受付終了 |
神戸大会10km(小中学生)10/19 |
500円 ~2008年10月9日(木) |
受付終了 |
神戸大会10km(未就学児)10/19 |
0円 ~2008年10月9日(木) |
受付終了 |
神戸大会5km(一般)10/19 |
1,000円 ~2008年10月9日(木) |
受付終了 |
神戸大会5km(小中学生)10/19 |
500円 ~2008年10月9日(木) |
受付終了 |
神戸大会5km(未就学児)10/19 |
0円 ~2008年10月9日(木) |
受付終了 |
仙台大会10km(一般)10/25 |
1,000円 ~2008年10月15日(水) |
受付終了 |
仙台大会10km(小中学生)10/25 |
500円 ~2008年10月15日(水) |
受付終了 |
仙台大会10km(未就学児)10/25 |
0円 ~2008年10月15日(水) |
受付終了 |
仙台大会5km(一般)10/25 |
1,000円 ~2008年10月15日(水) |
受付終了 |
仙台大会5km(小中学生)10/25 |
500円 ~2008年10月15日(水) |
受付終了 |
仙台大会5km(未就学児)10/25 |
0円 ~2008年10月15日(水) |
受付終了 |
郵便番号 | 880-8691 |
事務局 | 宮崎県宮崎中央郵便局私書箱33号 スポーツエントリー内 「ピンクリボンスマイルウオーク事務局」 |
電話番号 | 0120-711-951 |
WEBサイト | http://www.asahi.com/pinkribbon2008/ |
東京大会 | ◇期日:2008年10月4日(土) ◇会場:東京ミッドタウン ◇種目:12キロ/6キロ(A)、(B) ◇スタート時間(予定): 12キロの部/10:30(受付は9:30~) ※出発セレモニーは10:00予定 6キロ(A)の部/11:30(受付は10:30~) ※出発セレモニーは11:00予定 6キロ(B)の部/12:30(受付は11:30~) ※出発セレモニーは12:00予定 ◇コース 12キロコース:東京ミッドタウン→赤坂通り→赤坂サカス→山王日枝神社→山王坂→国会議事堂裏→霞ヶ関→祝田橋→和田倉門→丸ビル→丸の内・仲通り→有楽町マリオン→日比谷公園→白山祝田通り→東京タワー→中之橋→麻布十番→テレビ朝日/六本木ヒルズ→外苑東通り→フジフイルム スクエア→東京ミッドタウン 6キロコース:東京ミッドタウン→フジフイルム スクエア→麻布トンネル→テレビ朝日/六本木ヒルズ→六本木通り→富士フイルム西麻布ビル→骨董通り→青山通り→表参道→表参道ヒルズ→青山霊園→外苑東通り→東京ミッドタウン ◇サブイベント(13:15~16:00/予定) ゲストや専門医によるトークショーやミニライブなども行います。また、参加型のイベントもご用意しています。東京会場は、13:45から豪華なサプライズ企画も! ゲスト/山田邦子さん、小谷実可子さん、荻原次晴さん、大野靖之さん 専門医/平松秀子先生(平松レディースクリニック院長) |
神戸大会 | ◇期日:2008年10月19日(日) ◇会場:東遊園地(神戸市役所南側) ◇種目:10キロ/5キロ ◇スタート時間: 10キロの部/10:30(受付は9:30~) ※出発セレモニーは10:00予定 5キロの部/11:30(受付は10:30~) ※出発セレモニーは11:00予定 ◇コース 10キロコース:東遊園地→三宮→加納町交差点→北野坂→風見鶏の館→異人館通り→トアロード→中山手通り→相楽園→関帝廟→市立中央体育館→湊川神社→デュオこうべ地下街→ハーバーランド→ポートタワー→メリケンパーク→メリケンロード→ルミナリエ通り→東遊園地 5キロコース:東遊園地→三宮→加納町交差点→北野坂→風見鶏の館→異人館通り→トアロード→中山手通り→生田神社→生田筋→ルミナリエ通り→東遊園地 ◇サブイベント(13:00~15:00/予定) ゲストや専門医によるトークショーやミニライブなども行います。また、参加型のイベントもご用意しています。 ゲスト/小谷実可子さん、荻原次晴さん、牧野エミさん、大野靖之さん 専門医/沢井ユカ先生(市立貝塚病院診療局放射線科部長兼乳がん高度検診・治療センター副センター長) |
仙台大会 | ◇期 日:2008年10月25日(土) ◇会 場:勾当台公園 ◇種 目:10キロ/5キロ ◇スタート時間: 10キロの部/11:00(受付は10:00~) ※出発セレモニーは10:30予定 5キロの部/12:00(受付は11:00~) ※出発セレモニーは11:30予定 ◇コース 10キロコース:勾当台公園→定禅寺通り→一番町通り→大町通り→西公園交番→宮城県医師会館→評定河原野球場→大橋→五色沼→仙台城隅櫓→青葉城跡〔折り返し〕→仙台市博物館→仙台国際センター→仲の瀬橋→桜ヶ丘公園/西公園→定禅寺通り→勾当台公園 5キロコース:勾当台公園→定禅寺通り→一番町通り→東北大学・片平キャンパス(北門~南門)→河北新報社→北目町通り→愛宕上杉通り→クリスロード→東二番丁通り→勾当台公園 ◇サブイベント(13:30~15:00/予定) ゲストや専門医によるトークショーやミニライブなども行います。また、参加型のイベントもご用意しています。 ゲスト/山田邦子さん、荻原次晴さん、大野靖之さん 専門医/大内憲明先生(東北大学大学院医学系研究科外科病態学講座腫瘍外科学分野教授) |
販売・展示コーナー | ピンクリボングッズ販売、乳がんに関する情報が得られるNPO法人や企業などの展示ブースがあります。 |
参加記念品 | ポーチ(ピンクリボンデザイン大賞ノベルティ部門最優秀作品のデザインを使用)、ピンクリボンバッジ、大会限定オリジナルバンダナなどの記念品や、協賛社からのプレゼントもあります。 |
マンモグラフィによる乳がん検診(事前申込制、40歳以上対象) | ウオークイベント当日に、マンモグラフィを搭載した検診車がやって来ます。ウオーク参加者に限り検診車によるマンモグラフィの体験ができます。体験を希望される方は、アンケートQ2でマンモグラフィによる検診をご希望ください。 当日の検診車台数(1~3台予定:現在調整中/1台につき約30名)に限りがございます。そのため、抽選のうえ、当選者のみに、ウオーク開催日の1週間前より受診時間等のお知らせをウオーク参加証とは別に郵送いたします。 ※既にしこり等の自覚症状のある方は、対象外とさせていただきます。お近くの乳腺外科で診察を受けてください。 |
参加証 | 申し込みを完了された方には、参加証(ハガキ)を郵送いたします。参加日時などをご確認ください。また、参加記念品の引き換え証にもなりますので、当日必ずご持参ください。 参加証は、お申し込みのタイミングにより、開催間際にお手元に届くことがございます。ご了承ください。 |
完歩証 | 完歩された方には、「完歩証」をゴールでお渡しします。 |
参加予定人数 | 東京、神戸会場:各部2000人 仙台会場、各部1500人 ※申し込み状況により、ご希望の部に参加できない場合もございます。また、定員を超えた場合、参加をお断りさせていただくこともございます。予めご了承ください。 |
乳がん啓発ウオーク ピンクリボン スマイルウオーク2008【東京・神戸・仙台】の口コミ
-
アドバイスありがとうございます!
参考にさせて頂き、準備万端です!
(でも早く寝なきゃ ^^;)
明日はとてもいいお天気みたいですね!
私は5Kmに参加なのですが、
正直なところ、体力にあまり自信がないので、
ゆっくり、のんびり楽しんで参加したいと思っています(^^;)
キャンディもBAGにしのばせて行きます!
『今を感謝しながら...』
HAPPYな時間を過ごしましょう!
では~(^^)/~~~
ももさん
2008-10-19 返信 0 件
-
初めまして。私も明日、当日受付で10kmに参加しようと思っています。
私は、ウォーキングを始めてから、このようなイベントに興味を持ち、今回が初めてです。
明日は汗ばむ陽気みたいです。
スポーツウェアでなくても、動きやすいスラックスでもいいと思います。
汗ばむと太ももや腰周りは服にくっついて動きにくくなりますから、
少しゆとりのあるものがいいと思います。
帽子やタオル、水分補給の為に水筒やペットボトルも持参されるといいと思います。
距離や体力にもよりますが、疲れた時のために、キャンディーやチョコも少し持っておくといいかもしれません。
あと、その場合はゴミを入れる袋もお忘れなく。
あ、靴はスポーツシューズでないと疲れますよ。
では明日、今を感謝しながら歩きましょうね~!りこさん
2008-10-18 返信 0 件
-
13年前に全摘して、今年40才になったのを期に、
神戸大会に初めて参加させて頂きます!
そこで質問させて頂きたいのですが、
服装ってやっぱりスポーツウェアですか?
全くスポーツに縁が無いもので、
靴からウェアに至るまで、持ち合わせていないもので...(^^;)
参加ご経験者様、アドバイスの程、よろしくお願い致します(^^)/ももさん
2008-10-13 返信 0 件
-
さつまいもさん先月手術だったんですか…、それは色々と大変でしたね。
私は高齢の父を先月看取って13年間の介護を卒業した記念参加です。と言うより、この胸のポッカリ感をイベントで乗り越えたいという気持ちです。東京大会はお天気もよさそうですよ。さん
2008-09-29 返信 0 件
-
お一人参加の方がいらして心強いです。私は、先月手術したばかりですが6キロコース歩ききりたいです。病気になっていろいろと不安なことの多い一ヶ月でしたが、このイベントに参加してたくさんの人の元気やエネルギーを貰って帰りたいなぁ、と思っています。
お天気が心配ですが、皆さんも頑張って歩いてくださいね。さつまいもさん
2008-09-29 返信 0 件
乳がん啓発ウオーク ピンクリボン スマイルウオーク2008【東京・神戸・仙台】のすべて口コミ(9件)はこちら
乳がん啓発ウオーク ピンクリボン スマイルウオーク2008【東京・神戸・仙台】のFacebookコメント