TOP >
マラソン・ランニング >
第9回 全日本山岳スノーシューイング・レースin妙高
エントリー状況:
開催日:2007年2月25日(日)開催
申込期間:2006年10月7日(土) ~ 2007年1月31日(水)
降り積もった雪の中、装着したその瞬間から誰でもが白銀の自由人に変身出来ます。スキーやスノボの様な技術はいらず雪の上を自由自在に歩き、走り回れる、それがスノーシューイングです。山岳耐久レース、トライアスロン、マウンテンバイク、アドベンチャーレース、オリエンテーリング、トレイルラン、ラフティング、ライフセービング、マラソンなど幅広い分野から冬の雪上のトレーニングとして、又、新しい競技として多くの方々に参加いただき、ますます盛り上がってまいりました。今回も多くの皆様の参加とご支援をお願い申し上げます。
| オプション名 | 金額 | 状況 |
|---|---|---|
| 貸スノーシュー(2日間) | 2,000円 | 受付終了 |
| バス(往復) | 6,000円 | 受付終了 |
| 2月23日夜発 新宿より運行 | ||
| 宿泊(中学生以上) | 6,000円 | 受付終了 |
| 1泊朝食付・入湯税込)※相部屋 | ||
| 宿泊(小学生以下) | 4,500円 | 受付終了 |
| 1泊朝食付・入湯税込)※相部屋 | ||
| 宿泊(小学生以下・朝食無) | 2,500円 | 受付終了 |
| 1泊朝食なし・入湯税込)※相部屋 |
| 種目 | スタート | 参加料 | 状況 |
|---|---|---|---|
|
1)20km:男子 自力で制限時間内に完走する自信があり、且つアクシデントに対し自己責任の負える中学生以上の者/参加費はカーボパーティー代込み |
08:00 | 9,000円 | 受付終了 |
|
2)20km:女子 自力で制限時間内に完走する自信があり、且つアクシデントに対し自己責任の負える中学生以上の者/参加費はカーボパーティー代込み |
08:00 | 9,000円 | 受付終了 |
|
3)5km:男子 自力で制限時間内に完走する自信があり、且つアクシデントに対し自己責任の負える中学生以上の者/参加費はカーボパーティー代込み |
08:00 | 9,000円 | 受付終了 |
|
4)5km:女子 自力で制限時間内に完走する自信があり、且つアクシデントに対し自己責任の負える中学生以上の者/参加費はカーボパーティー代込み |
08:00 | 9,000円 | 受付終了 |
| 申込期間 | 2006年10月7日(土) ~ 2007年1月31日(水) |
| 開催場所 | 新潟県妙高市池の平温泉地区 |
| 郵便番号 | 183-0034 |
| 事務局 | 東京都府中市住吉町2-18-1-611 日本スノーシューイング連盟 |
| 電話番号 | 042-362-7261 |
| FAX番号 | 042-362-7296 |
| 問い合わせ先 | contact@chikyunetwork.org |
| WEBサイト | http://www.chikyunetwork.org/ |
| コースの特徴 | 20Kは、多くの難所が待ち受ける変化に富んだ耐久コース。 5Kは、雪の感触と、自然との触れ合いを楽しみながら誰でも気軽に走り・歩ける悠々コース。 |
| 受付時間(前日) | 12:00~17:00 |
| 日程 | ■2月24日(土) 12:00 受付開始 14:00 コースオブザベーション、講習会ほか 17:00 受付終了 17:30 競技説明会(必ず出席のこと)、参加賞授与 18:30 カーボローディングパーティー 20:30 パーティー終了(解散) ■2月25日(日) 07:30 スタ-ト地点集合、最終コール 08:00 レ-ス・スタ-ト 12:30 レース打ち切り 13:30 表彰式 15:00 閉会 |
| チーム参加 | 同一距離の個人種目の参加者で、かつ女子1名以上を含む3名で構成し、その合計タイムを競います。 ※個別にエントリーが必要です。 |
| 参加賞 | あり |
| 交通案内 | 2月23日夜発 新宿より貸切バス運行 (往復6000円※希望者は上記オプションを選択してください) |
| キャンセルについて | 事由にかかわらず、参加料の返金は致しません。宿泊料、レンタル料、バス代は、2月19日までにご連絡いただいた場合、送金手数料差し引きの上、後日返金します。2月20日以降の場合、返金致しません。 |
クチコミ0
第9回 全日本山岳スノーシューイング・レースin妙高の口コミ
口コミはまだ投稿されていせん
参加宣言、質問、感想等お待ちしています!
第9回 全日本山岳スノーシューイング・レースin妙高のFacebookコメント