トップ > ビューティコラム > すっきり美脚の秘密

すっきり美脚の秘密

[2011.07.27]

痩せたくて走り始めた、

特に脚を細くしたい!

ところが、走り始めたら

反対に脚が太くなってしまった、

というお悩みをよく耳にします。

これは誤ったランニングフォーム

(腰が落ちている)が主な理由ですが、

ランニング時以外の過ごし方に

意外にも落とし穴があるのです。

それは、

エアコンからの冷えや、

ストレッチ不足、

または

同じ姿勢を続けることで。

血流やリンパの流れを悪くしているためで、

いくら走っても、

血流とリンパの流れが悪いままでは

慢性的に脚がむくんだ状態になってしまいます。

むくみが

脚を太くさせているのです!

これを解消するには、

積極的にストレッチをする、

あるいはレッグウオーマーなどで

脚を冷やさないようにすることが有効です。

私はこれらの対策を続けてきていたので、

自分の脚はむくんでいない、

と自負していました。

ところが、

最近、プール通いや温泉に行くようになったら、

脚がすっきり、ひとまわり細くなったのです。

冷水&温水の相乗効果が

血流とリンパの流れを促し、

自分でも気付かなかった程度のむくみも

解消できました。

運動不足がむくみの原因と言われていますが、

ランニングを続けることでも

老廃物質は増えますので、

血流やリンパの流れを促さないでいると、

むくみにつながるのですね。

また、

食べ物からむくみを解消することも有効です。

私のおススメはゴーヤです。

ゴーヤーには、1本につきレモン約2個分、

ほうれん草の約2倍のビタミンCが含まれていて、

しかもゴーヤに含まれるビタミンCは加熱しても壊れにくいのです。
ゴーヤに含まれるビタミンC(抗酸化物質)は、

動物性のタンパク質と一緒に摂ると、

さらに抗酸化力がアップすると言われています。

他にもゴーヤには、

β-カロチンやビタミンB1、カリウム、リン、鉄分など

ミネラル類を多く含まれています。

気になるむくみをとり、疲労を回復させるので、

夏バテ防止にもってこいの食材。

ぜひこの夏は沖縄フードを味方につけて

すっきりキレイになりたいですね^^



モトカリ

モトカリ(本仮屋雅美)

  • ●早稲田大学大学院 健康スポーツ専攻
  • ●ランニングカンパニー・オフィス・モトカリ代表
  • ●陸上専門サイト「strongholds」編集長
  • ●ランニングビューティラボ「Acting runners」所長
  • ●フルマラソン自己ベスト:3時間3分57秒

ランニング関連の雑誌・書籍の企画制作をはじめ、42.195kmリレーマラソンなどのランニングイベントのプロデュースを手掛け、ランニングマガジン『クリール』(ベースボール・マガジン社発行)、『ランニング生活』(コスミック出版発行)では、女性を対象とした連載ページを展開しています。
在籍中の早稲田大学大学院では、“走ってキレイになること”を科学レベルで解明しようと、女性の運動習慣と肌の関連について研究中。 自身も走り続けながら、より多くの女性たちへランニングライフを提案しています。
ちなみに女優・本仮屋ユイカの叔母でもあります。

バックナンバー

すぽエン公式Facebookページ

「いいね!」を押してご登録ください!

ランナーズインフォメーション研究所
スポーツエントリー