PICK UP!イベント
-
第25回 UP RUN新横浜鶴見川マラソン大会~全種目ver~
ランナーに人気の新横浜!
鶴見川河川敷を走るフラットな走りやすいコースで初心者から上級者まで楽しめる大会となっております。
普段走り慣れてる方の自己ベスト更新や最近走り始めた方のランニング練習にご活用ください。
自動計測もございますので、タイムを測定したい方もこの機会に是非ご応募下さい。- イベント名
- 第25回 UP RUN新横浜鶴見川マラソン大会~全種目ver~
- 開催日
- 2022年6月5日(日)開催
- 開催地
- 神奈川県横浜市 新横浜駅前公園付近
- エントリー
- 2022年2月8日(火) ~ 2022年5月26日(木)
-
第1回 夕張バリバリメロンラン2022
旬の夕張メロンが食べられる!歴史と情緒あふれる夕張の街を走ろう!
10kmコースと5kmコースで気軽に楽しめる!!
旬の夕張メロンとスピード抽選会もあり!- イベント名
- 第1回 夕張バリバリメロンラン2022
- 開催日
- 2022年7月3日(日)開催
- 開催地
- 北海道夕張市 マウントレースイスキー場(スタート・フィニッシュ)
- エントリー
- 2022年4月1日(金) ~ 2022年6月12日(日)
-
第27回人間塩出し昆布マラソン大会
皆さん“元気”に、走ってますでしょうか!!!
地球上をくまなく走り回る会員の皆さんへ、今年度もまた、やってきました。
湘南片瀬江ノ島海岸「西浜」において、「暑い 熱い 厚い 篤い 『真夏の出来事』人間塩出し昆布マラソン大会」が、やって来ました。地球規模のダイエットクラブのメンバーの方達へ強靭でしなやかな、そして出汁の出せる人間塩出し昆布像を目指してください。- イベント名
- 第27回人間塩出し昆布マラソン大会
- 開催日
- 2022年7月30日(土)開催
- 開催地
- 神奈川県藤沢市 片瀬江ノ島西浜海岸 県立湘南海岸公園「海風テラス ウッドテラスと石畳」
- エントリー
- 2022年3月25日(金) ~ 2022年6月30日(木)
-
雲辺寺周辺ジオ・トレイルランニング大会
四国88ヶ所の66番札所に位置している雲辺寺は標高911mと最も標高の高い位置にあります。
雲辺寺周辺の1周14kmは起伏の富んだコース設定となっており、足への負担も大きいと考えられますが気負わず、頂上から広がる緑あふれる景観を眺めながらトレランを楽しんで下さいね。- イベント名
- 雲辺寺周辺ジオ・トレイルランニング大会
- 開催日
- 2022年9月10日(土)開催
- 開催地
- 香川県観音寺市 雲辺寺周辺
- エントリー
- 2022年4月25日(月) ~ 2022年7月31日(日)
-
第40回 スポーツメイトラン川崎多摩川河川敷マラソン大会
人気の川崎!多摩川河川敷を走ろう!
有名な国際マラソンのコースにも選ばれるコースで砂利道が主流となります。
初心者からベテランまで気軽に参加できる種目を多数ご用意。
記録証即時発行!計測チップを使用した自動計測となります!- イベント名
- 第40回 スポーツメイトラン川崎多摩川河川敷マラソン大会
- 開催日
- 2022年6月4日(土)開催
- 開催地
- 神奈川県川崎市 古市場陸上競技場
- エントリー
- 2022年2月8日(火) ~ 2022年5月26日(木)
-
山陰海岸ユネスコ世界ジオパーク 第20回 丹後100kmウルトラマラソン
日本海に面したリアス式の丹後半島の景色は絶景!!
丹後半島の起伏を楽しめるコースです。
100kmと60㎞の2種目が開催される第20回目のウルトラマラソンです。- イベント名
- 山陰海岸ユネスコ世界ジオパーク 第20回 丹後100kmウルトラマラソン
- 開催日
- 2022年9月18日(日)開催
- 開催地
- 京都府京丹後市
- エントリー
- 2022年3月22日(火) 18:00:00 ~ 2022年7月18日(月)
-
ツール・ド・美ヶ原高原自転車レース大会2022
ヒルクライムレースの魅力が凝縮された本大会コースと自然豊かで雄大な美ヶ原高原を国内外からの来訪者に感じていただき、自転車レースを通じ松本市およびスタート会場の浅間温泉を広く発信するとともに、地域住民参画型の事業実施による地域活性化と活力向上を目指すものです。
- イベント名
- ツール・ド・美ヶ原高原自転車レース大会2022
- 開催日
- 2022年6月26日(日)開催
- 開催地
- 長野県松本市浅間温泉 松本市野球場駐車場
- エントリー
- 2022年3月4日(金) 10:00:00 ~ 2022年5月27日(金) 10:00:00
-
第2回 やまぐち萩往還マラニック&ウォーク
歴史の道・萩往還を県内はもとより、全国の皆さんに広くPRし、体力の限界に挑戦するだけでなく史跡、歴史の道探索を目的とし、マラソンやウォーキングで楽しむ大会です。走ることを基本とした「マラニックの部」の2種目と「ウォークの部」の1種目で構成されています。なお、マラニックとはマラソンとピクニックを組み合わせた造語です。
- イベント名
- 第2回 やまぐち萩往還マラニック&ウォーク
- 開催日
- 2022年7月17日(日)開催
- 開催地
- 山口県 株式会社山口県湯田自動車学校
- エントリー
- 2022年4月2日(土) 09:00:00 ~ 2022年5月31日(火)
-
【2022年大会】第34回 日本海メロンマラソン
“なまはげ”の郷・男鹿市で開催される真夏の大会です。北緯40度に位置し、周囲を海に囲まれた男鹿半島が舞台。東北地方とはいえ例年30℃前後となり、コースに起伏も多く一筋縄ではいきません。種目はハーフ、10km、5km、3.3km、男女ペア3.3km。
ハーフは透明度の高い日本海を臨み「日本の渚百選」にも選出された宮沢海水浴場を経由してメイン会場の館山近隣公園へと戻るコースです。
完走後は、観光地男鹿で、「なまはげ」に出会う旅もお楽しみください。- イベント名
- 【2022年大会】第34回 日本海メロンマラソン
- 開催日
- 2022年7月31日(日)開催
- 開催地
- 秋田県男鹿市 館山近隣公園
- エントリー
- 2022年4月30日(土) ~ 2022年6月13日(月)
-
第11回 湊酒田つや姫ハーフマラソン大会
3年ぶりの酒田へ ようこそ
ハーフ・10km 日本陸上競技連盟公認大会!
アーリーエントリーは6月20日(月)締切り!!
ランナーの皆様はじめ、市民の皆様、関係各位におかれましても健康管理と感染予防に努めていただきますよう、ご協力をお願いいたします。- イベント名
- 第11回 湊酒田つや姫ハーフマラソン大会
- 開催日
- 2022年10月16日(日)開催
- 開催地
- 山形県酒田市 光ケ丘陸上競技場~市内
- エントリー
- 2022年5月1日(日) 09:00:00 ~ 2022年7月31日(日)