PICK UP!イベント
-
第42回 鴻巣パンジーマラソン
鴻巣パンジーマラソン6つのポイント!
1)マラソン大会屈指のフラットなコース
2)ICタグ付きナンバーカード(ゼッケン)を事前送付
3)JR鴻巣駅から会場まで徒歩約15分の好アクセス
4)完走記録証のWEB発行(グロスタイム・ネットタイムを併記)
5)日本ハーフマラソンランキング対象大会
6)珍しい土曜日開催!- イベント名
- 第42回 鴻巣パンジーマラソン
- 開催日
- 2024年3月2日(土)開催
- 開催地
- 埼玉県鴻巣市 鴻巣市立陸上競技場(スタート&ゴール)
- エントリー
- 2023年11月1日(水) ~ 2024年1月9日(火)
-
リストグループpresents FMヨコハママラソン2024
横浜赤レンガ倉庫周辺コースにて開催!
- イベント名
- リストグループpresents FMヨコハママラソン2024
- 開催日
- 2024年3月9日(土)開催
- 開催地
- 神奈川県 横浜赤レンガ倉庫 イベント広場A・B
- エントリー
- 2023年11月6日(月) ~ 2024年1月24日(水)
-
第37回 瀬戸内倉敷ツーデーマーチ
歩くよろこび ふれあう心 夢と歴史の瀬戸の道
さあみんなで歩こう!!
「瀬戸内倉敷ツーデーマーチ」は、自然と親しみながら、体力づくり、健康づくり、そして心と心のふれあいを図る歩く祭典として、長年にわたり多くの皆様に親しまれてきました。市民の皆様、全国のウオーカーの皆様のご参加を心からお待ちしております。- イベント名
- 第37回 瀬戸内倉敷ツーデーマーチ
- 開催日
- 2024年3月9日(土)、10日(日)開催 ※せっかくウオーク:3月11日(月)開催
- 開催地
- 岡山県倉敷市西中新田640 倉敷市役所(主会場)
- エントリー
- 2023年12月1日(金) ~ 2024年1月31日(水)
-
寛平アメマナイトマラソン in 沼津 2024
みんなでアメマな1日にしよう!
4回目の開催となる今回も、より多くのランナーにお笑いステージ&沼津の夜景コースを楽しんでいただくため10kmコースと25kmコースを一斉スタートし、「笑い」「健康」そして「絆」をテーマに、みんなが手を取り合い一つとなり、感動の一瞬を共有します!- イベント名
- 寛平アメマナイトマラソン in 沼津 2024
- 開催日
- 2024年3月23日(土)開催
- 開催地
- 静岡県沼津市狩野川香貫山周辺
- エントリー
- 2023年10月23日(月) 12:00:00 ~ 2024年3月3日(日)
-
第30回 日向ひょっとこマラソン IN 日向岬
「ひょっとこ踊り」で有名な日向市で行われるロードレース大会です。
ハーフはお倉ヶ浜総合公園をスタートし、「願いが叶うクルスの海」を通って日向岬の突端「馬ヶ背」に向かい、白浜工業港付近で折り返し。再び市街地を通って戻ってくるコースです。前半10km付近までは、高低差70mの山中を登ったり下りたりの起伏の激しいコースで、日本一キツいとの評判があるほど。その分、走り切ったときの達成感は大きく、リピーターが多いのも特徴です。
- イベント名
- 第30回 日向ひょっとこマラソン IN 日向岬
- 開催日
- 2024年3月3日(日)開催
- 開催地
- 宮崎県日向市 お倉ヶ浜総合公園(スタート・ゴール)
- エントリー
- 2023年11月1日(水) ~ 2024年1月19日(金)
-
第29回 2024おきなわマラソン
2024おきなわマラソン3大ポイント
1.米軍基地内のコース設定
2.TOKYO MARATHON 2025への出走権の付与
3.WEB完走証へ5km毎通過タイムを表示- イベント名
- 第29回 2024おきなわマラソン
- 開催日
- 2024年2月18日(日)開催
- 開催地
- 沖縄県沖縄市比屋根 沖縄県総合運動公園(スタート・フィニッシュ)
- エントリー
- 2023年9月1日(金) ~ 2023年10月31日(火)
-
2024佐渡ロングライド210
19回目を迎える国内屈指の人気ロングライドイベント。
210km、130km、100kmの3コースから体力に合わせて完走を目指します。
佐渡の潮風を感じながら名物Z坂に挑戦。エイドステーションでは佐渡グルメを堪能。
- イベント名
- 2024佐渡ロングライド210
- 開催日
- 2024年5月19日(日)開催
- 開催地
- 新潟県 佐渡市立河原田小学校グラウンド(会場)
- エントリー
- 2023年12月1日(金) ~ 2024年3月29日(金)
-
万田発酵Presents グラン・ツール・せとうち2024
尾道市と今治市を結ぶ「瀬戸内しまなみ海道」。
グラン・ツール・せとうちは、この「瀬戸内しまなみ海道」に沿って島々を走るサイクリングイベントです。コースの70%以上が海沿いの道で、波の音や潮風を感じながら走ることができます。景色だけでなく、島と島を結ぶ橋はどれも個性的な形で、サイクリングの合間の写真撮影スポットとしても多くのサイクリストを楽しませてくれます。- イベント名
- 万田発酵Presents グラン・ツール・せとうち2024
- 開催日
- 2024年4月14日(日)開催
- 開催地
- 広島県~愛媛県 向島運動公園(スタ-ト&ゴ-ル)~瀬戸内しまなみ海道及び周辺地域<br>※しまなみハッピーコースは万田発酵本社(スタ-ト&ゴ-ル)
- エントリー
- 2023年11月18日(土) ~ 2024年3月10日(日)
-
第30回 吉野ヶ里ロードレース in 神埼市
日本屈指の優れた文化的遺産である吉野ヶ里歴史公園内がコースとなりますので、古代ロマンあふれる風景をバックに弥生の風を肌で感じることができますよ!
誰でも気軽に参加できる大会なので、ご家族・お友達とともに遺跡を眺めながら、楽しく体を動かしてみませんか。
たくさんのご参加をお待ちしています。- イベント名
- 第30回 吉野ヶ里ロードレース in 神埼市
- 開催日
- 2024年1月28日(日)開催
- 開催地
- 佐賀県 吉野ヶ里歴史公園内および周辺コース
- エントリー
- 2023年11月15日(水) ~ 2023年12月14日(木)
-
せとだレモンマラソン
3つのコンセプト
瀬戸田をひとつに。まちの誇りに。
環境負荷低減へのコミットメント。
スポーツ×ツーリズムの実現。- イベント名
- せとだレモンマラソン
- 開催日
- 2024年2月24日(土)開催
- 開催地
- 広島県尾道市 瀬戸田市民会館(受付会場)
- エントリー
- 2023年9月1日(金) ~ 2023年12月17日(日)
-
第31回 幸手市さくらマラソン大会
たくさんの桜と笑顔が咲く桜並木を走ろう
- イベント名
- 第31回 幸手市さくらマラソン大会
- 開催日
- 2024年3月31日(日)開催
- 開催地
- 埼玉県幸手市 幸手総合公園(スタート・ゴール)
- エントリー
- 2023年12月1日(金) ~ 2024年1月14日(日)