PICK UP!イベント
-
第5回 東北希望の襷マラソン北上大会
2011年3月11日に発生した東北地方太平洋沖地震の鎮魂と皆様に元気と希望を繋ぐ『東北希望の襷マラソン』を開催します。
第5回北上大会は、北上総合運動公園内に特設コースを設置します。
さあ、希望に満ちた未来に向かって、大切な家族・仲間とみんなで走ろう!- イベント名
- 第5回 東北希望の襷マラソン北上大会
- 開催日
- 2023年7月23日(日)開催
- 開催地
- 岩手県北上市 北上総合運動公園陸上競技場
- エントリー
- 2023年3月15日(水) ~ 2023年6月23日(金)
-
いいづなトレイルランニングレース
「北信濃のトレイルシーズンの到来を身体中で味わえるのがココ、いいづなトレイル!!」
雪解けのホワイト、春の訪れを告げる菜の花イエロー、膨らみ始めた桃のピンク、芽吹き始めた新緑のグリーンが彩る
コースは史跡、果樹園、三登山や髻山をシングルトラックで繋ぐ ”THE 里山トレイル”緩やかな上り下り、ジェットコースターのようなダンヒルあり!北信濃のトレイルランナー、とっておきの里山コースです。
- イベント名
- いいづなトレイルランニングレース
- 開催日
- 2023年5月3日(水)開催
- 開催地
- 長野県上水内郡飯綱町牟礼1989 飯綱町ふれあいパーク(受付)
- エントリー
- 2022年12月11日(日) 21:00:00 ~ 2023年4月9日(日)
-
第14回 東京タワー階段競走
日本を代表する建造物、東京の観光名所「東京タワー」での階段競走!
上っている時は苦しいですが、ゴール後の展望台からの景色は格別です。
応援カテゴリーもあります。展望台に待機してゴール後の選手をお迎えいただけます。
2014年9月から始まった今大会も9年になります。
当時はなかった「バーティカルランニング」が盛り上がりをみせています。
小学生~どなたでもご参加いただけます。- イベント名
- 第14回 東京タワー階段競走
- 開催日
- 2023年6月4日(日)開催
- 開催地
- 東京都港区 東京タワー
- エントリー
- 2023年2月22日(水) ~ 2023年5月6日(土)
-
第64回 秩父宮記念ミューズの森チャレンジロードレース大会
秩父ならではの地形を生かしたコース
3.2kmの部は中学生・初心者向きの平坦コースです。
6.3kmの部は緩やかなアップダウンのあるロードコースです。
11kmの部はロードあり林間コースあり、アップダウンのあるバラエティに富んだコースです。- イベント名
- 第64回 秩父宮記念ミューズの森チャレンジロードレース大会
- 開催日
- 2023年6月11日(日)開催
- 開催地
- 埼玉県秩父市 秩父ミューズパーク特設コース
- エントリー
- 2023年2月22日(水) ~ 2023年4月14日(金)
-
ミヤラン2023
宇都宮初の42kmランニングとして、宇都宮の良さを発見・感じてもらうと共に、スイーツを食べながらゆるりと楽しむファンランの先駆けとしてスタートしました。
今回は再度原点に立ち返り、ミヤラン本来のコースである宮環を舞台の中心とし、コロナ禍の影響を受け仲間とのコミュニケーションも途絶えがちでしたが、再度、このステージで仲間の大切さを感じる機会にしていきたいと企画しています。感染対策を十分に行った上で、WITHコロナ、あるいはAFTERコロナを見据えたイベントとして動き出せればと考えています。
親子でできる「ちびミヤラン」を復活しました。- イベント名
- ミヤラン2023
- 開催日
- 2023年6月4日(日)開催
- 開催地
- 栃木県宇都宮市 宇都宮城址公園
- エントリー
- 2022年11月20日(日) ~ 2023年3月31日(金)
-
第11回 飛騨高山ウルトラマラソン
国内屈指のタフなウルトラマラソン。
伝統息づく古い町並、飛騨高山のおもてなし。
挑戦者だけが噛みしめる興奮と感動。
限界を打ち破れ
挑戦お待ちしております!- イベント名
- 第11回 飛騨高山ウルトラマラソン
- 開催日
- 2023年6月11日(日)開催
- 開催地
- 岐阜県高山市中山町600番地 飛騨高山ビッグアリーナ(スタート・フィニッシュ会場)
- エントリー
- 2023年2月6日(月) 18:00:00 ~ 2023年3月10日(金)
-
第26回 久留米つつじマーチ
花と緑あふれる、春の久留米へようこそ。筑後川が悠々と流れ、耳納連山に囲まれた筑後平野に広がる、緑豊かな街「久留米市」。この地で開催される「久留米つつじマーチ」は、毎年、日本各地から1万人以上のウォーカーが参加する人気のウォーキングイベントです。美しい自然と文化の街、焼きとりやラーメンなど全国に知られるB級グルメの街と様々な顔を持つ“ほとめきの街久留米”で、皆様のご参加を心よりお待ちしています!
- イベント名
- 第26回 久留米つつじマーチ
- 開催日
- 2023年4月15日(土)、16日(日)
- 開催地
- 福岡県久留米市 久留米市中央公園
- エントリー
- 2023年2月1日(水) ~ 2023年3月17日(金)
-
【第2回 箕面モンキートレイルラン】
■大会の特徴
箕面市にて2回目のITRAポイントレース。
12k・24k・36k・50kの4カテゴリー。初の50kレース開催(D+5320m)
(1)1周約12kmを1~4周。累積標高1330m。
(2)驚異のトレイル率100%
(3)初心者から競技者まで楽しめるコースです。
(4)大阪平野・生駒方面・神戸方面が一望できる大パノラマ。
(5)大会参加費用の一部を里山整備、環境保全、社会福祉活動 に利用させていただきます。
(6)トレイルランの普及・発展・ルール周知・マナー向上の啓発活動に取組みます。
(7)ITRAポイント申請予定。
(8)フィニッシュ地点から徒歩7分に公衆浴場があります。
(9)阪急箕面駅から受付会場まで徒歩10分の好アクセス。
(10)近隣に飲食店・土産物屋・宿泊施設などあります。
(11)箕面ビール・モミジの天ぷらはイチオシ!- イベント名
- 【第2回 箕面モンキートレイルラン】
- 開催日
- 2023年4月16日(日)開催
- 開催地
- 大阪府箕面市箕面公園
- エントリー
- 2023年2月24日(金) ~ 2023年4月2日(日)
-
第6回 茨城メロンメロンラン水戸偕楽園
生産量全国1位「メロン王国」茨城の美味しいメロンを食べ尽くしてください。
クインシーメロンなど(オレンジ果肉メロン)を中心にご用意しております。
日本三名園「偕楽園公園」を走るコース
千波湖畔では、水鳥の親子の風景も見ることが出来るでしょう。
水戸黄門でお馴染みの水戸光圀公像前からのスタートです。- イベント名
- 第6回 茨城メロンメロンラン水戸偕楽園
- 開催日
- 2023年6月11日(日)開催
- 開催地
- 茨城県水戸市千波町3081 偕楽園公園・千波公園
- エントリー
- 2023年2月17日(金) ~ 2023年5月22日(月)
-
アンダーアーマー 豊洲 ベイサイドラン2023
「スポーツの大会を通じて、人が集い、競い、楽しみ、応援し、消費することで、地域を活性化させたい」
本大会は、このポストコロナ時代に向けて、さらにその「スポーツの価値」を向上させていくべきであると私たちは考え、それにふさわしい大会をTOKYO2020の中心地であった江東区有明・豊洲地区で開催するものです。
本大会へ、皆さまのよりいっそうのご支援とご協力を賜りますよう、お願いいたします。- イベント名
- アンダーアーマー 豊洲 ベイサイドラン2023
- 開催日
- 2023年6月3日(土)、4日(日)開催
- 開催地
- 東京都江東区 豊洲公園、春海橋公園、豊洲ぐるり公園往復コース
- エントリー
- 2023年3月15日(水) ~ 2023年5月14日(日)