TOP >
マラソン・ランニング >

第21回 高知大方シーサイド はだしマラソン全国大会
エントリー状況:

開催日:2006年5月3日(水)開催
申込期間: ~ 2006年4月3日(月)
種目 | スタート | 参加料 | 状況 |
---|---|---|---|
6km 男女別(中学生~65歳、66歳以上) |
10:30 | 3,000円 | 掲載のみ |
4km 男女別(中学生~65歳、66歳以上) |
10:30 | 3,000円 | 掲載のみ |
4kmペア 夫婦ペア(年齢制限なし)、親子ペア(子どもは中学生以下) |
10:30 | 4,500円 | 掲載のみ |
申込期間 | ~ 2006年4月3日(月) |
開催場所 | 高知県幡多郡大方町 入野海岸 |
郵便番号 | 789-1931 |
事務局 | 高知県幡多郡大方町入野6931-3 大方あかつき館内 はだしマラソン大会事務局 |
電話番号 | 0880-43-2110 |
FAX番号 | 0880-43-0222 |
PR | 砂浜百選にも選ばれた入野の砂浜を、みんなで「はだし」で走るマラソン。砂と水の感触を楽しんだ後には、郷土料理の食事がサービスされます。 |
コースの特徴 | 6kmは途中に川を横断する箇所あり。 |
受付場所 | 土佐西南大規模公園体育館 |
受付時間(当日) | 8:00~9:00 |
キロ表示 | 500m毎 |
記録計測 | あり |
表彰 | 各1~3位 |
参加賞 | 記念Tシャツ、町内特産物 |
サービス | 郷土料理の食事 |
抽選会 | あり(賞品未定/前回例:Tシャツ、帽子、タオル、ボトル 計120個) |
売店 | あり(前回例:ふるさと鍋、ちらし寿司、天ぷら、パンなど) |
交通案内 | (電車)土佐くろしお鉄道中村線・土佐入野駅より徒歩約30分(車)土佐入野駅より約5分 |
送迎車 | 土佐入野駅より運行あり(要予約) |
駐車場 | 約100台(無料) |
宿泊案内 | 参加申込書の裏面に掲載あり |
前回参加人数 | 【合計:549人】 内訳(個人191人、親子285人、夫婦73人) |
クチコミ0
第21回 高知大方シーサイド はだしマラソン全国大会の口コミ
口コミはまだ投稿されていせん
参加宣言、質問、感想等お待ちしています!
第21回 高知大方シーサイド はだしマラソン全国大会のFacebookコメント