
2006トレジャーハントツーリング「THT100」&「THT26」
エントリー状況:

開催日:
種目 | スタート | 参加料 | 状況 |
---|---|---|---|
THT Real レイド◆クレイン2006【一般】 (12月17日/山口県岩国市由宇町) 「トレジャーハントツーリング26」の上級編です。制限時間が3~7時間で、ロードでも、MTBでも、ファミリーでも勝負できます。●申込状況によって「ロード」、「MTB」、「一般車&小径車」、「グループ&ファミリー」などのカテゴリー設定をしますので、連絡用に必ずEメールアドレスをご記入下さい。(詳細ホームページ参照) |
08:00 |
2,500円 2006年11月23日(木)~2006年12月8日(金) |
受付終了 |
THT Real レイド◆クレイン2006【中学・高校生】 中高生の個人参加。保護者の同意が必要です。グループ走行を奨励しますが、マップ&回答用紙は一人1枚の個人戦です。●連絡用に必ずEメールアドレスをご記入下さい。 |
08:00 |
1,000円 2006年11月23日(木)~2006年12月8日(金) |
受付終了 |
THT Real レイド◆クレイン2006【グループ&ファミリー】 グループまたはファミリーの団体参加。小学生はこのカテゴリーでご参加下さい。マップ&回答用紙は1組1枚ですが、参加状況によっては1組2枚配布して別カテゴリーで集計します。●連絡用に必ずEメールアドレスをご記入下さい。 |
08:00 |
3,000円 2006年11月23日(木)~2006年12月8日(金) |
受付終了 |
開催場所 | 日本全国 |
郵便番号 | 249-0008 |
事務局 | 神奈川県逗子市小坪3-5-7 転遊研2006THT申込事務局 (主催:仮称・自転車遊び総合研究会) |
電話番号 | 090-5573-9372 |
FAX番号 | 03-4477-4661 |
問い合わせ先 | tenyuken@aol.com |
WEBサイト | http://www.bike-joy.com/TUK.htm |
担当者 | 石丸英明 |
PR | “Bike is Good!” 日本全国みんなで楽しめ、日本の風土に合った自転車遊びを探る実証実験です。自転車遊びは「ツーリング」「レース」「スクール」「イベントカレンダー」「ネットワーク」に因数分解できます。「ツーリング」は自転車遊びの原点、「マップリーディング」はその基礎です。 「トレジャーハントツーリング/THT」はマップリーディングの発展形で、2006年度はファストランバージョンの「THT100」と、ポタリングバージョンの「THT26」を、いつでも、どこでも、だれでも参加できるよう、セルフ参加とイベント参加の両方で全国展開の実証実験を実施します。 実験は本番へのステップです。2006年は11月のサイクルショーで2007年の実施概要を発表することが最大で最少の目標です。 因みに自転車の良さとは・・・・「自己実現」「地球環境」「健康増進」「気分転換」などに効果を発揮する“優れた遊び道具”だと考えています。 |
THT Real レイド◆クレイン2006【12月17日】 | ★THT Real レイド◆クレイン2006 2006年11月17日(日)山口県岩国市・柳井市周辺 08:00フリースタート~16:00表彰式(みなとオアシスゆう) ※カテゴリー(予定) *ロード *MTB *一般&小径車 *グループ&ファミリー ※申込区分 *一般:2500円 *中高生:1000円 *グループ&ファミリー:代表2500円+メンバー500円×人数 ※予約申込者にはマップ等を事前にお送りします。 ●詳細は下記ホームページをご覧下さい。 http://www.bike-joy.com/THTDemo.htm |
全体日程 | ★3月プレ大会(3月5日実施/2月25日締切) ★4月先行実施(4月15日実走開始/4月5日締切) ★5月集中実施(5月下旬実施予定/5月初旬締切予定) ★後期募集(7月中旬実走開始予定/7月上旬締切予定) ★9月集中実施(9月23・24日実施予定/9月5日締切予定) ★THT Demo(11月3・4・5日実施予定/10月25日締切予定) ★THTリアル(12月初旬実施予定/11月下旬締切予定) |
参加資格 | 個人の責任でサイクリングを楽しめる人、または同様のグループ。 |
参加心得 | 自転車や装備、携行品は任意とします。但し、道路交通法に基づく保安部品(ベル、ライト、リフレクター)や、工具・雨具・補給食等は必携とします。またヘルメットや、夜間走行での尾灯や反射ベストの使用、さらに賠償付き障害保険への加入を強く推奨します。一般道を使った遊びです。様々な危険を認識した上でご参加下さい。 |
※備考1 | 「THT100」および「THT26」のセルフ参加は「地図あそび◇自転車さんぽ」の調整のため、若干準備が遅れています。今しばらくお待ち下さい。 |
THT100(トレジャーハントツーリング・ハンドレッド) | 100kmを100回走ってトータル10,000kmを走破しようというものです。 国道や街道、登録コースなど、推奨コース一覧を参考に、スタートとゴールを含むTP(トレジャーポイント)で、タスクを実行しながら走り、出走回数やTP得点などのランキング表彰をするものです。THT100のタスクは、コンビニのレシートゲットが原則です。またカテゴリーとして、50~200kmを1日で走る「ルートH」、250~450kmを3日以内で走る「ルートN」、500~1000kmを5日以内で走る「ルートD」があります。(詳細・・・・・http://www.bike-joy.com/THT100.htm) |
THT26(トレジャーハントツーリング・ツーシックス) | 一定のエリア内に設定された26箇所のお宝ポイント(TP)から11箇所を巡り、最も訪問者の少ないTPを当てるマップリーディング系サイクリングゲームです。 エリアには“全日本”から“ご近所”まで段階的にあり、カテゴリー的には、全日本・地方ブロック・都道府県をエリアとした「諸国漫遊◇股旅自転車」、サイクリング適地をエリアとした「“道”遊び◇自転車探訪」、ご近所をエリアとした「地図あそび◇自転車さんぽ」があります。年齢性別車種不問、ソロツーリング(セルフ)でも、イベント参加でも楽しめます。(詳細・・・・・http://www.bike-joy.com/THT26.htm) |
THT Demo 2006 | THT26の体験イベントを夏から秋にかけ行なわれる既存の大会やイベントで「THT Demo」として下記の日程で実施予定です。あなたも気軽に体験参加しませんか? ※「THT Demo」は、既存大会主催者の了解を得て実施していますが、大会によって協力関係が異なりますのでご注意下さい。 ★THT Demo at シマノバイカーズフェスティバル 【富士見町◆自転車さんぽ】 2006年7月23日(日)午前9時長野県富士見町すずらんのさと駅集合/ローカルテーマ:石碑&壁絵/参加費:一般1200円、中高生800円、グループ&ファミリー(代表1200円+メンバー500円) ★THT Demo at シマノ鈴鹿ロードレース 【鈴鹿・亀山◆自転車さんぽ】 2006年8月26日(土)・27日(日)両日午前9時鈴鹿サーキット9番ゲート集合/ローカルテーマ:石碑・街道/参加費:一般1200円、中高生800円、グループ&ファミリー(代表1200円+メンバー500円) ※特報・・・・・レーシングコース早朝試走開放・・・・・サーキット入場料1,600円で、誰でもレーシングコースの試走が可能。(試走時間両日6:15~7:15/車種不問、要ヘルメット)9番ゲート5時半集合!整理券と注意事項をお渡しします。FAX、Eメール等で予約申込を。 ※Eメール⇒tenyuken@aol.com ★THT Demo at VIVA!スポーツおおいた 【おおいた◆自転車さんぽ】 2006年9月3日(日)午前10時~12時“九州石油ドーム”西ゲートにて随時受付/ローカルテーマ:小径(こみち)/参加費:500円(マップ&解答用紙1セットにて3人まで参加可能/当日受付のみ) ※Eメール予約可⇒tenyuken@aol.com ★THT Demo at 全日本サイクリングラリー 【かながわ◆自転車さんぽ】 2006年9月30日(土)午後1時横浜駅東口“マイクス”入口集合(予定)/ローカルテーマ:銭湯/参加費:一般1200円、中高生500円、グループ&ファミリー(代表1200円+メンバー300円) ★THT Demo at 東京国際自転車展 【東京◆自転車さんぽ】 2006年11月17日(金)~19日(日)フリースタート⇒ビッグサイトフィニッシュ/ローカルテーマ:「通り」/一般1500円み)、中学生800円(特別入場券付) ●詳細は下記ホームページをご覧下さい。 http://www.bike-joy.com/THTDemo.htm |
クチコミ0
2006トレジャーハントツーリング「THT100」&「THT26」の口コミ
口コミはまだ投稿されていせん
参加宣言、質問、感想等お待ちしています!
2006トレジャーハントツーリング「THT100」&「THT26」のFacebookコメント