TOP > サイクルイベント > 第3回 時空の路ヒルクライム in 会津

第3回 時空の路ヒルクライム in 会津

エントリー状況:
受付終了
開催日:2006年5月21日(日)開催
申込期間:2006年2月21日(火) ~ 2006年4月26日(水)
大会詳細
種目 参加料 状況

■ロードレーサーの部

中学生(2006年4月現在)以上の健康で完走できる自信のある方

0円 掲載のみ

A.チャンピオン

15歳以上

5,000円 受付終了

B.男子・中学生の部

3,000円 受付終了

C.男子15歳~29歳

5,000円 受付終了

D.男子30歳~39歳

5,000円 受付終了

E.男子40歳~49歳

5,000円 受付終了

F.男子50歳~59歳

5,000円 受付終了

G.男子60歳~

5,000円 受付終了

H.女子・中学生の部

3,000円 受付終了

I..女子15歳~29歳

5,000円 受付終了

J.女子30歳~39歳

5,000円 受付終了

k.女子40歳~

5,000円 受付終了

■MTBの部

中学生(2006年4月現在)以上の健康で完走できる自信のある方 タイヤ幅1.9インチ以上、フラットハンドル

0円 掲載のみ

L.男子・中学生の部

3,000円 受付終了

M.男子15歳~29歳

5,000円 受付終了

N.男子30歳~39歳

5,000円 受付終了

O.男子40歳~49歳

5,000円 受付終了

P.男子50歳~59歳

5,000円 受付終了

Q.男子60歳~

5,000円 受付終了

R.女子・中学生の部

3,000円 受付終了

S.女子15歳~29歳

5,000円 受付終了

T.女子30歳~39歳

5,000円 受付終了

U.女子40歳~

5,000円 受付終了
申込期間 2006年2月21日(火) ~ 2006年4月26日(水)
開催場所 福島県県道下郷会津本郷線(大内宿こぶしライン)会津美里町から大内宿方面へ向かう13.5km高低差600mコース
郵便番号 960-8648
事務局 福島県福島市柳町4-29 
福島民友新聞社本社事業部内
「時空の路ヒルクライム会津実行委員会大会事務局」
電話番号 024-523-1334
FAX番号 024-523-1634
WEBサイト http://www.minyu.co.jp/jigyo06/hillclime.html
PR 新緑が透き通るように輝く5月、会津・氷玉峠で「第3回時空の路ヒルクライム in 会津」を開催します。今大会は、競技クラスに中学生の部を新設し、男女別のロード、マウンテンバイク4部門を追加します。
 氷玉峠は、かつて会津と江戸を結んだ旧会津西街道(下野街道)。豊臣秀吉、伊達政宗、吉田松陰らが往来した歴史の道です。レースでは、蔵造りの家並みが連なる集落を抜け、緑に包まれた峠道を頂上まで一気に駆け上がります。
 受付会場の一つ大内宿は、国重要伝統的建造物群保存地区。かやぶき屋根の家々が軒を連ね、江戸時代の面影を色濃く残した宿場町です。スタート会場の会津美里町(旧会津本郷町)は焼き物のまちとして知られ、荒壁の土蔵が建ち並ぶ情緒あふれる炎の里です。
開催種目 ヒルクライム
競技内容 一般車両通行止めでのタイムトライアルレース
募集定員 800名
参加資格 中学生以上の健康で完走できる自信のある方
※本大会の参加申込書、誓約書を提出し、主催者より許可を受けた方
競技クラス 21クラス
※年齢は2006年4月2日現在を適用
表  彰 各クラス 1位~8位 ほかに特別賞あり
注意事項 参加料納入後の返金はいかなる場合(大会の中止・大会内容の変更・不参加など)も
返金いたしませんのでご了承ください。
参加許可 参加を認められた方には、実行委員会より参加案内書とともに参加証を後日送付します。
日  程 ●5月20日(土)【1日目】
15:00~17:00 受付「大内宿・食の館」「会津美里町役場本郷庁舎」

●5月21日(日)【2日目】
6:00~7:00  受付「会津美里町役場本郷庁舎」
8:30~選手集合/開会式(会津美里町本郷公民館前)
9:30~12:00  競技
14:00~表彰式/抽選会
コース内観戦 競技コースは交通規制(車両通行止め)となりますが、コース内指定地域において競技観戦をすることができます。大会参加者のご家族を対象に先着100名様を定員として募集いたします。
(指定地域まではバスにて移動となりますので交通費をご負担頂きます)
応募方法は往復はがきに住所、氏名、年齢、電話番号、人数を明記し

〒969-6042 福島県大沼郡会津美里町字瀬戸甲3161番地1
会津美里町インフォメーション内「時空の路ヒルクライム会津実行委員会大会事務局」へ

【交通費】大人1,000円 小学生500円 未就学児無料
※尚、コース内観戦のお申し込みは[往復はがき]のみです。また、競技終了まで下山できませんのでご了承ください。
受付会場へのアクセス ★会津美里町受付会場へのアクセス
お車
・東北自動車道西那須野塩原IC下車 国道400号・121号芦ノ牧温泉経由 約90km
・磐越自動車道会津若松IC下車 国道49号・118号経由 約10km
・磐越自動車道新鶴PA下車、県道会津坂下・会津本郷線経由 約8km
※H17.12.26~H18.3.31までETC専用IC(社会実験)
4月以降についてはご確認ください。TEL:0242-56-3895

鉄道
・東武線浅草駅-会津鬼怒川線-野岩鉄道-会津鉄道・南若松駅下車 それより約4km
・JR会津若松駅-会津鉄道・南若松駅下車 それより4km
・JR会津若松駅-JR只見線・会津本郷駅下車 それより3km

★大内宿受付会場へのアクセス
お車
・会津本郷町受付会場からレースコースを経由約14km 
 国道118号湯野上温泉から約6km

鉄道
・会津鉄道・湯野上温泉駅下車 それより約6km
クチコミ0

第3回 時空の路ヒルクライム in 会津の口コミ

口コミはまだ投稿されていせん
参加宣言、質問、感想等お待ちしています!

第3回 時空の路ヒルクライム in 会津のFacebookコメント