TOP >
マラソン・ランニング >

第15回 ヨロンマラソン
エントリー状況:

開催日:2006年3月5日(日)開催
申込期間: ~ 2006年1月23日(月)
種目 | スタート | 参加料 | 状況 |
---|---|---|---|
フルマラソン 男女別(18歳以上)※高校生不可/制限7時間 |
08:00 | 3,000円 | 掲載のみ |
ハーフマラソン 男女別(中学生以上)/制限5時間 |
10:00 | 3,000円 | 掲載のみ |
リレーマラソン(42.195km) 中学生以上/1チーム5人/制限7時間 |
08:00 | 10,000円 | 掲載のみ |
申込期間 | ~ 2006年1月23日(月) |
開催場所 | 鹿児島県大島郡与論町 |
郵便番号 | 891-9301 |
事務局 | 鹿児島県大島郡与論町茶花32-1 ヨロンマラソン実行委員会事務局 |
電話番号 | 0997-97-5123 |
FAX番号 | 0997-97-4610 |
問い合わせ先 | yoroncho@po.minc.ne.jp |
PR | 島の外周道路を使用した、珊瑚礁の青い海と、ハイビスカスやサトウキビ畑に かこまれたコースで、沿道では子供からお年寄りまで熱狂的で温かい島民が、 太鼓やドラム缶を打ち鳴らして声援をおくる中、ゆったりとした時間の中で 自分らしくいられるヨロン島へトリップしよう! |
受付場所 | 茶花海岸 |
受付時間 | (前日)10:00~18:00 (当日)6:00~7:00 |
キロ表示 | 1km毎(ハーフは5km毎) |
表彰 | 総合1~6位、年代別1~3位、リレー総合1~3位 |
参加賞 | 完走証、完走Tシャツ、完走メダル |
サービス | よもぎマッサージ、ウニスープ、完走パーティー |
交通案内 | (船)鹿児島より20時間、沖縄より5時間 (飛行機)鹿児島より1時間20分、沖縄より40分 |
前回参加人数 | 【合計:1188人】 内訳(フル593人、ハーフ501人、リレー90人) |
ゲスト | 谷川真理さん |
クチコミ0
第15回 ヨロンマラソンの口コミ
口コミはまだ投稿されていせん
参加宣言、質問、感想等お待ちしています!
第15回 ヨロンマラソンのFacebookコメント