TOP > マラソン・ランニング > 第26回 篠山ABCマラソン大会

第26回 篠山ABCマラソン大会

エントリー状況:
掲載のみ
開催日:2006年3月5日(日)開催
申込期間:2005年11月1日(火) ~ 2006年1月13日(金)
大会詳細
種目 スタート 参加料 状況

一次募集(11/1~12/15):フルマラソン(登録者)

男女別陸連登録者(高校生を除く18歳以上)/制限時間5時間20分

10:50 4,300円 掲載のみ

一次募集(11/1~12/15):フルマラソン(未登録者)

男女別陸連未登録者(高校生を除く18歳以上)/制限時間5時間10分

11:00 4,300円 掲載のみ

二次募集(12/16~2006/1/13):フルマラソン(登録者)

男女別陸連登録者(高校生を除く18歳以上)/制限時間5時間20分

10:50 5,000円 掲載のみ

二次募集(12/16~2006/1/13):フルマラソン(未登録者)

男女別陸連未登録者(高校生を除く18歳以上)/制限時間5時間10分

11:00 5,000円 掲載のみ
申込期間 2005年11月1日(火) ~ 2006年1月13日(金)
開催場所 兵庫県篠山市 篠山城跡マラソンコース
郵便番号 669-2341
事務局 兵庫県篠山市郡家451-4
篠山ABCマラソン大会事務局
電話番号 079-552-8681
FAX番号 079-552-2196
WEBサイト http://www.city.sasayama.hyogo.jp
申込期間 一次募集:2005年11月1日~2004年12月15日(参加料:4300円)
二次募集:2005年12月16日~2006年1月13日(参加料:5000円)
エントリーセンター 篠山ABCマラソン大会エントリーセンター
〒152-0011 東京都目黒区原町1-31-9
TEL.03-3714-7924
大会PR 早春の丹波路を快走していただき、地元の応援の方々とふれあい、感動のゴールを味わってください。
また走り終えた後は、丹波の味覚を堪能してください。
コースの特徴 ■公認大会・コース■
平坦で走りやすいコース。高低差約50m。
受付場所 篠山城跡三ノ丸広場
受付時間 8:00~10:00
キロ表示 5kmまで1km毎、以降5km毎、20kmより1km毎
給水 7カ所・5km毎(10km以降)
記録計測 あり
表彰 各1~10位
参加賞 Tシャツ、ゴール写真入完走証、完走メダル
サービス しし汁
売店 あり
交通案内 (電車)JR福知山線・篠山口駅よりバス20分
宿泊案内 要項に案内あり
前回参加人数 【合計:8790人】
内訳(登録者730人、未登録者8060人)
クチコミ0

第26回 篠山ABCマラソン大会の口コミ

口コミはまだ投稿されていせん
参加宣言、質問、感想等お待ちしています!

第26回 篠山ABCマラソン大会のFacebookコメント