TOP > マラソン・ランニング > 第8回 たびら中瀬高原クロスカントリー

第8回 たびら中瀬高原クロスカントリー

エントリー状況:
掲載のみ
開催日:2005年12月11日(日)開催
申込期間:2005年9月26日(月) ~ 2005年11月18日(金)
大会詳細
種目 スタート 参加料 状況

5km

男子(39歳以下)、高校生男子/高校生800円

10:00 1,500円 掲載のみ

3km

男子(40歳以上)、女子(39歳以下)、高校生女子、中学生男子(1年、2・3年)/[スタート]女子・中学生男子(1年)12:20/高校生800円、中学生500円

11:25 1,500円 掲載のみ

2km

女子(40歳以上)、中学生女子/中学生500円

11:55 1,500円 掲載のみ

1.5km

男女別小学生(4年、5年、6年)/[スタート]女子(5年、6年)10:55、男子(5年、6年)11:00

10:40 500円 掲載のみ

1kmファミリー

ファミリーA(子供は5歳~小学1年)、ファミリーB(子供は小学2・3年)/[スタート]ファミリーB 12:55

12:45 1,500円 掲載のみ
申込期間 2005年9月26日(月) ~ 2005年11月18日(金)
開催場所 長崎県平戸市田平町 中瀬草原
郵便番号 859-4825
事務局 長崎県平戸市山内免270-1
平戸市教育委員会田平分室内
たびら中瀬高原クロスカントリー大会実行委員会事務局
電話番号 0950-57-0207
PR クロスカントリー・ファミリー部門を含む17種目で、幼児から大人まで楽しめる。
特産品をはじめとした素敵な賞品を多数ご準備しております。
コースの特徴 中瀬草原を走る周回コース。多少高低差あり。
受付場所 田平町・中瀬草原
受付時間 8:00~9:00
記録計測 あり
表彰 各1~6位
参加賞 Tシャツ、みかん、海産物
抽選会 あり(農産物、昆虫写真パネル)
交通案内 (電車)松浦鉄道・たびら平戸口駅より徒歩15分
(バス)「平戸口桟橋バスターミナル」下車、徒歩20分
(送迎バス)駐車場より会場まで運行あり
駐車場 500台(無料)
宿泊案内 案内あり
前回参加人数 【合計:699人】
内訳(5K37人、3K174人、2K129人、1.5K255人、1K104人)
クチコミ0

第8回 たびら中瀬高原クロスカントリーの口コミ

口コミはまだ投稿されていせん
参加宣言、質問、感想等お待ちしています!

第8回 たびら中瀬高原クロスカントリーのFacebookコメント