TOP >
マラソン・ランニング >

第15回 やまぞえ布目ダムマラソン
エントリー状況:

開催日:2005年12月11日(日)開催
申込期間: ~ 2005年11月18日(金)
種目 | スタート | 参加料 | 状況 |
---|---|---|---|
ハーフマラソン 男女別(高校生~39歳、40歳以上) /[参加料]高校生2000円 |
11:00 | 3,000円 | 掲載のみ |
10km 男女別(高校生~39歳、40歳以上) 、男女別中学生/[参加料]高校生2000円、中学生1000円 |
11:10 | 3,000円 | 掲載のみ |
3km 男女別(高校生~49歳、50歳以上)、男女別中学生、男女別小学生(1年、2年、3年、4年、5年、6年)/[スタート]小学生11:25/[参加料]高校生2000円、小・中学生1000円 |
11:20 | 3,000円 | 掲載のみ |
申込期間 | ~ 2005年11月18日(金) |
開催場所 | 奈良県山辺郡山添村大字桐山 桐山農村広場 |
郵便番号 | 630-2344 |
事務局 | 奈良県山辺郡山添村大字大西232 山添村教育委員会事務局 大会実行委員会 |
電話番号 | 0743-85-0049 |
FAX番号 | 0743-85-0472 |
PR | 布目ダム湖畔の水と緑の自然に包まれて走ってみませんか? |
コースの特徴 | 深い緑に囲まれた布目ダム湖畔を周回する。ハーフは高低差60m |
受付場所 | 山辺郡山添村大字桐山 桐山農村広場 |
受付時間 | 9:00~10:00 |
キロ表示 | 5km毎 |
給水 | 3カ所 |
記録計測 | あり |
表彰 | 各1~3位 |
参加賞 | Tシャツ |
サービス | シャワー、お茶 |
抽選会 | 特産品が出場者の約半数に当たる |
交通案内 | (電車)近鉄線・奈良駅よりバス50分 (バス)「東山線大橋」下車、徒歩3分 (車)名阪・山添ICより15分 (送迎バス)準備した駐車場より運行あり |
駐車場 | 500台(無料) |
前回参加人数 | 【合計:749人】 内訳(ハーフ152人、10K144人、3K453人) |
クチコミ0
第15回 やまぞえ布目ダムマラソンの口コミ
口コミはまだ投稿されていせん
参加宣言、質問、感想等お待ちしています!
第15回 やまぞえ布目ダムマラソンのFacebookコメント