TOP >
マラソン・ランニング >
第24回 川西一庫ダム周遊マラソン大会
エントリー状況:
開催日:2005年11月23日(水)開催
申込期間:2005年9月1日(木) ~ 2005年10月16日(日)
| 種目 | スタート | 参加料 | 状況 |
|---|---|---|---|
|
1)2kmペア:小学生と保護者 |
09:40 | 2,000円 | 受付終了 |
|
2)3km:小学生男子(5・6年) |
10:40 | 2,000円 | 受付終了 |
|
3)3km:小学生女子(5・6年) |
10:40 | 2,000円 | 受付終了 |
|
4)3km:中学生女子 |
10:40 | 2,000円 | 受付終了 |
|
5)5km:中学生男子 |
10:30 | 2,000円 | 受付終了 |
|
6)5km:高校生男子 |
10:30 | 2,000円 | 受付終了 |
|
6)5km:男子(39歳以下) |
10:30 | 3,000円 | 受付終了 |
|
7)5km:男子(40歳以上) |
10:30 | 3,000円 | 受付終了 |
|
8)5km:高校生女子 |
10:30 | 2,000円 | 受付終了 |
|
8)5km:女子(39歳以下) |
10:30 | 3,000円 | 受付終了 |
|
9)5km:女子(40歳以上) |
10:30 | 3,000円 | 受付終了 |
|
10)10km:高校生男子 |
09:30 | 2,000円 | 受付終了 |
|
10)10km:男子(39歳以下) |
09:30 | 3,000円 | 受付終了 |
|
11)10km:男子(40歳以上) |
09:30 | 3,000円 | 受付終了 |
|
12)10km:高校生女子 |
09:30 | 2,000円 | 受付終了 |
|
12)10km:女子(39歳以下) |
09:30 | 3,000円 | 受付終了 |
|
13)10km:女子(40歳以上) |
09:30 | 3,000円 | 受付終了 |
|
14)ハーフマラソン:高校生男子 |
10:20 | 2,000円 | 受付終了 |
|
14)ハーフマラソン:男子(29歳以下) |
10:20 | 3,500円 | 受付終了 |
|
15)ハーフマラソン:男子(30歳代) |
10:20 | 3,500円 | 受付終了 |
|
16)ハーフマラソン:男子(40歳代) |
10:20 | 3,500円 | 受付終了 |
|
17)ハーフマラソン:男子(50歳代) |
10:20 | 3,500円 | 受付終了 |
|
18)ハーフマラソン:男子(60歳以上) |
10:20 | 3,500円 | 受付終了 |
|
19)ハーフマラソン:高校生女子 |
10:20 | 2,000円 | 受付終了 |
|
19)ハーフマラソン:女子(39歳以下) |
10:20 | 3,500円 | 受付終了 |
|
20)ハーフマラソン:女子(40歳代) |
10:20 | 3,500円 | 受付終了 |
|
21)ハーフマラソン:女子(50歳以上) |
10:20 | 3,500円 | 受付終了 |
| 申込期間 | 2005年9月1日(木) ~ 2005年10月16日(日) |
| 開催場所 | 兵庫県川西市 川西一庫ダム周遊マラソン公認コース |
| 郵便番号 | 666-8501 |
| 事務局 | 兵庫県川西市中央町12-1 川西一庫ダム周遊マラソン大会事務局 |
| 電話番号 | 072-740-1245 |
| FAX番号 | 072-740-1321 |
| 問い合わせ先 | kawa0068@city.kawanishi.lg.jp |
| WEBサイト | http://www.city.kawanishi.hyogo.jp |
| PR | 晩秋深まる一庫ダム知明湖の景観を背景に、年齢や体力に応じて楽しく行える生涯 スポーツを推進し、家族や仲間とふれあいをとおして、だれもが走れる市民マラソン 大会。 |
| コースの特徴 | ■公認コース■ すばらしい紅葉の中、一庫ダム知明湖畔を巡るコース。 小刻みなカーブとアップダウンあり。 |
| 受付場所 | 独立行政法人 水資源機構一庫ダム管理所 |
| 受付時間 | 8:30~各スタート30分前まで |
| キロ表示 | [ハーフ]5km毎、中間点、残り3km、残り1km [10K・5K・3K]残り1km |
| 給水 | [ハーフ]3カ所、[10K]1カ所、 |
| 記録計測 | あり |
| 表彰 | 各1~6位(2Kペアを除く) |
| 参加賞 | あり(昨年例:ステンボトル) |
| サービス | ナンバーカード番号による、お楽しみ賞、遠来者賞、高齢者賞 |
| 抽選会 | 国内旅行招待券 |
| 売店 | あり |
| 交通案内 | (電車)能勢電鉄・山下駅より東谷小学校まで徒歩5分 (送迎バス)東谷小学校校庭より運行あり |
| 前回参加人数 | 【合計:2235人】 内訳(ハーフ848人、10K497人、5K321人、3K151人、2K418人) |
クチコミ0
第24回 川西一庫ダム周遊マラソン大会の口コミ
口コミはまだ投稿されていせん
参加宣言、質問、感想等お待ちしています!
第24回 川西一庫ダム周遊マラソン大会のFacebookコメント