TOP > マラソン・ランニング > 2005 いびがわマラソン

2005 いびがわマラソン

エントリー状況:
掲載のみ
開催日:2005年11月13日(日)開催
申込期間:2005年7月1日(金) ~ 2005年9月30日(金)
大会詳細
種目 スタート 参加料 状況

フルマラソン

男女別(18歳以上)※高校生不可/制限5時間

10:30 4,100円 掲載のみ

ハーフマラソン

男女別(18歳以上)※高校生不可/制限2時間30分

11:00 4,100円 掲載のみ
申込期間 2005年7月1日(金) ~ 2005年9月30日(金)
開催場所 岐阜県揖斐郡揖斐川町 揖斐川中央公民館
郵便番号 501-0603
事務局 岐阜県揖斐郡揖斐川町上南方853-49
いびがわマラソン実行委員会事務局
電話番号 0585-21-3100
FAX番号 0585-23-0086
WEBサイト http://www.ibigawa-marathon.jp
PR 第18回目を迎える本大会は、町村合併をして初めての大会となります。清流揖斐川
沿いの紅葉を満喫し、また会場では物産展、ウォーキング大会等があり当日の様子
は岐阜エフエムで生放送されるなどお楽しみが盛りだくさんです。
コースの特徴 ■公認コース■揖斐川中央公民館をスタート、揖斐川町役場をゴールとするコース。
受付場所 揖斐川中央公民館
受付時間 7:30~9:30
キロ表示 1km毎
給水 [フル]8カ所・5km毎、[ハーフ]3カ所
記録計測 あり
表彰 各1~6位
参加賞 Tシャツ、特産品、走行写真
売店 物産展(約30店)
交通案内 (電車)JR大垣駅下車、近鉄養老線・揖斐行きに乗り換え終点揖斐駅下車
(送迎バス)近鉄揖斐駅より運行あり
(車)大垣ICより45分
駐車場 2000台(無料)
前回参加人数 【合計:5692人】
内訳(フル3368人、ハーフ2324人)
ゲスト 【特別招待選手】金哲彦さん
【レギュラー招待選手】高石ともやさん、山田敬蔵さん、柳川春己さん
クチコミ0

2005 いびがわマラソンの口コミ

口コミはまだ投稿されていせん
参加宣言、質問、感想等お待ちしています!

2005 いびがわマラソンのFacebookコメント