TOP > マラソン・ランニング > 第30回 札幌マラソン記念大会

第30回 札幌マラソン記念大会

エントリー状況:
掲載のみ
開催日:2005年10月2日(日)開催
申込期間:2005年6月15日(水) ~ 2005年8月15日(月)
大会詳細
種目 スタート 参加料 状況

ハーフマラソン

男女別(39歳以下、40歳以上)/制限・5km地点31分、9km地点55分/高校生1600円

11:50 3,300円 掲載のみ

10km

男子(10・20代、30代、40代、50代、60代、70歳以上)、女子(29歳以下、30歳以上)/高校生1600円

11:35 2,700円 掲載のみ

5km

オープン(高校生以上)

10:35 1,600円 掲載のみ

5km

車イス

10:25 1,600円 掲載のみ

3km

中学生

10:00 1,000円 掲載のみ

3km

小学生(4~6年)

10:05 1,000円 掲載のみ

3km

ファンペア(小学4~6年と保護者)

10:10 3,300円 掲載のみ

2km

小学生(1~3年)

10:15 1,000円 掲載のみ

2km

ファンペア(子供は小学1~3年)

10:20 3,300円 掲載のみ
申込期間 2005年6月15日(水) ~ 2005年8月15日(月)
開催場所 北海道札幌市 真駒内屋外競技場
郵便番号 064-0931
事務局 北海道札幌市中央区中島公園1-5
札幌市中島体育センター2F
第30回札幌マラソン記念大会実行委員会
電話番号 011-530-5562
FAX番号 011-530-5551
WEBサイト http://www.sspc.or.jp
エントリー事務局 札幌マラソンエントリーセンター
〒152-0011 東京都目黒区原町1-31-9
TEL03-3714-7924
大会PR 札幌の都心部や豊平川河川敷をコースとするハーフマラソン・10km、お子さんと
一緒に走るファンペア、初心者でも気軽に走ることのできるオープン5kmなど幅広
い種目を設定して、みんなで楽しく参加できる大会を目指しています!!
ゲストには谷川真理さん、そして日本最高記録保持者の高岡寿成さん(カネボウ)
を迎え、参加者の皆さんと一緒に走ります!
コースの特徴 ■公認コース(ハーフ・10K)■
札幌の街の中心部から豊平川河川敷へと続くハーフマラソンは、沿道の声援もあり
走りがいのあるコースです。また公園内を駆ける種目もたくさんの緑や応援に囲まれて楽しく走ることが出来ます。
受付場所 札幌市中島体育センター
受付時間 (前日)10:00~19:00
(当日)8:00~9:30
キロ表示 1km毎
給水 [ハーフ]4カ所、[10K]2カ所
記録計測 あり
表彰 ・各1~3位表彰(オープン5kmを除く)
・1~8位入賞(オープン5kmを除く)
参加賞 Tシャツ
サービス ドリンク
抽選会 あり(沖縄マラソン招待など豪華景品を用意しております!)
売店 ミズノ、飲食
交通案内 (電車)地下鉄南北線・真駒内駅より徒歩25分
(バス)地下鉄南北線・真駒内駅より約10分「真駒内競技場」下車、徒歩2分
駐車場 約100台(無料)
前回参加人数 9711人
クチコミ0

第30回 札幌マラソン記念大会の口コミ

口コミはまだ投稿されていせん
参加宣言、質問、感想等お待ちしています!

第30回 札幌マラソン記念大会のFacebookコメント