TOP >
マラソン・ランニング >

第3回 オートポリス4時間人耐久リレーマラソン
エントリー状況:

開催日:2005年7月10日(日)開催
申込期間:2005年5月23日(月) ~ 2005年6月27日(月)
国際レーシングコースをあなたの足で走ってみませんか。ゆかいな仲間達とまたは1人でも4時間耐久レースを楽しもう。
種目 | スタート | 参加料 | 状況 |
---|---|---|---|
小・中学生のみで参加 小学生、中学生のみで編成したチーム |
09:00 |
4,000円 ~2005年6月27日(月) |
受付終了 |
1人で参加 高校生以上の方を必ず含むチーム |
09:00 |
5,000円 ~2005年6月27日(月) |
受付終了 |
2人で参加 高校生以上の方を必ず含むチーム |
09:00 |
6,000円 ~2005年6月27日(月) |
受付終了 |
3人で参加 高校生以上の方を必ず含むチーム |
09:00 |
7,000円 ~2005年6月27日(月) |
受付終了 |
4人で参加 高校生以上の方を必ず含むチーム |
09:00 |
8,000円 ~2005年6月27日(月) |
受付終了 |
5人で参加 高校生以上の方を必ず含むチーム |
09:00 |
9,000円 ~2005年6月27日(月) |
受付終了 |
6人で参加 高校生以上の方を必ず含むチーム |
09:00 |
10,000円 ~2005年6月27日(月) |
受付終了 |
7人で参加 高校生以上の方を必ず含むチーム |
09:00 |
11,000円 ~2005年6月27日(月) |
受付終了 |
申込期間 | 2005年5月23日(月) ~ 2005年6月27日(月) |
開催場所 | 大分県日田市上津江町 オートポリスサーキット |
郵便番号 | 810-0004 |
事務局 | 福岡県福岡市中央区渡辺通5-23-2-311 オートポリス4時間人耐久リレーマラソン大会事務局 |
電話番号 | 0120-846-598、092-734-4180 |
FAX番号 | 092-734-4443 |
問い合わせ先 | info@fieldbrain.com |
WEBサイト | http://www.fieldbrain.com |
受付場所 | オートポリス内 |
受付時間 | 7:30~ |
給水 | 1カ所 |
記録計測 | あり |
表彰 | 総合1~6位、部門1~3位 |
参加賞 | タオル(予定) |
抽選会 | ジャンケン大会(昨年例:電化製品、Tシャツ、キャップなど) |
売店 | あり(レストラン利用可) |
交通案内 | (車)日田ICより60分 |
駐車場 | 300台(無料)※参加者のみ |
宿泊案内 | 場内ロッジ・オートキャンプ可能 ※要連絡 TEL.0973-55-1111 |
前回参加人数 | 315人 |
ゲスト | レースクィーン(予定) |
部門 | ●一般(年齢・男女を問わないチーム) ●ファミリー(2親等以内の家族のみ) ●職場仲間(同じ勤務先の仲間チーム) ●レディース(女性のみのチーム) ●高校生(全員が高校生のチーム) ●中学生(全員が中学生のチーム) ●小学生(全員が小学生のチーム) |
ご注意 | 募集締切後のキャンセルについては、参加料の払戻しは致しません。但し、選手の変更は可能です。 ※地震・風水害・降雪・事件・事故等による中止の場合参加料の返金は致しません。 |
クチコミ0
第3回 オートポリス4時間人耐久リレーマラソンの口コミ
口コミはまだ投稿されていせん
参加宣言、質問、感想等お待ちしています!
第3回 オートポリス4時間人耐久リレーマラソンのFacebookコメント