TOP >
マラソン・ランニング >

第7回 神戸マラソン
エントリー状況:

開催日:2017年11月19日(日)開催
- 公認大会
- 公認コース
- 往復コース
- アップダウン高
- 近くに温泉あり
- 観光名所あり
- アクセス良し!
- 手荷物預かりあり
【申込期間】2017年4月6日(木)10:00~5月15日(月)17:00
種目 | スタート | 参加料 | 状況 |
---|---|---|---|
フルマラソン 1999年4月1日以前に生まれた者/制限7時間 |
09:00 | 10,300円 | 掲載のみ |
開催場所 | 兵庫県神戸市内 |
郵便番号 | 650-0012 |
事務局 | 兵庫県神戸市中央区北長狭通4-9-5 神戸マラソン実行委員会事務局 |
WEBサイト | http://www.kobe-marathon.net/ |
エントリー事務局 | 神戸マラソンランナーコールセンター 〒152-8532(郵送の場合、郵便番号のみの記入で郵送可) TEL0570-018-500(10:00~17:00 ※土日祝除く) |
PR | 『感謝と友情』をテーマに、阪神・淡路大震災から復興を遂げた神戸の姿を国内外に発信し感謝を伝えます。力強くあたたかい沿道応援、運営ボランティアの姿も好評です。 |
コースの特徴 | 美しい瀬戸内海と六甲の山並みを背景に、異国情緒漂う街を走ることができるコースです。今年はポートアイランド内の距離を短縮し、より走りやすくなりました。 |
受付場所 | 神戸国際展示場(神戸マラソンEXPO2017会場) |
受付時間 | 11月17日(金)13:00~20:00(予定) 11月18日(土)10:00~19:00(予定) |
キロ表示 | 1km毎と中間点、残り5kmから残距離表示あり |
給水 | 15カ所(予定) |
記録計測 | あり |
表彰 | 総合男女各1~8位 年代別5歳刻み男女各1~8位(総合男女表彰対象者除く) |
参加賞 | Tシャツ |
交通案内 | [ランナー受付・EXPO](電車)ポートライナー線・市民広場駅より徒歩すぐ [大会当日](電車)JR三ノ宮駅より徒歩約10分 ※スタート位置には、応援の方は入れません。 |
送迎バス | 当日の帰路のみ有料運行あり (ポートアイランド市民広場南側⇒三宮市役所前) |
駐車場 | ※EXPO会場周辺に有料駐車場はありますが、原則は公共交通機関利用を推奨しています。 ※当日は駐車場の利用ができません。 |
前回参加人数 | 【合計:19570人】 |
ゲスト | 有森裕子さん、金哲彦さん |
定員 | 20000人 ※定員を超えた場合は、抽選を行います。 |
申込期間 | [神戸マラソン応援ランナー枠]4月3日(月)13:00~ [一般]2017年4月6日(木)10:00~5月15日(月)17:00 ※神戸マラソン応援ランナー枠は応募方法が異なるため、詳細は大会ホームページへ。 |
クチコミ0
第7回 神戸マラソンの口コミ
口コミはまだ投稿されていせん
参加宣言、質問、感想等お待ちしています!
第7回 神戸マラソンのFacebookコメント