
第2回大崎上島HAPPYトライアスロン
エントリー状況:

開催日:2017年6月11日(日)開催
申込期間:2017年2月1日(水) 10:00 ~ 2017年4月30日(日)
種目 | スタート | 参加料 | 状況 |
---|---|---|---|
トライアスロン【個人】 |
10:00 | 15,000円 | 掲載のみ |
トライアスロン【チームリレー】 |
10:00 | 30,000円 | 掲載のみ |
申込期間 | 2017年2月1日(水) 10:00 ~ 2017年4月30日(日) |
開催場所 | 広島県豊田郡大崎上島町大串海水浴場 |
郵便番号 | 725-0301 |
事務局 | 広島県豊田郡大崎上島町中野1819 大崎上島HAPPYトライアスロン大会事務局 |
電話番号 | 0846-64-3949 |
FAX番号 | 0846-64-2977 |
問い合わせ先 | info@osakikamijima-triathlon.jp |
WEBサイト | http://www.osakikamijima-triathlon.jp |
PR | 多島美を誇る瀬戸内・大崎上島の大串海水浴場とキャンプ場をメイン会場に「楽しむ」「安全」をモットーにしたオリンピックディスタンスのトライアスロン大会です。 |
開催日程 | 2016年6月11日(日) 8:00~9:00 選手登録 9:05~9:30 開会式・競技規則説明 10:00~14:00 競技 14:00~ 表彰・閉会式 |
競技・種目 | スイム:1.5km(大串海水浴場)→バイク:41.6km(周回コース)→ラン:10km(周回コース) |
参加資格 | 1.13才以上(中学生可)健康な男女で、スイム、バイク、ランについて練習を行い、体力・気力を有し,完走する自信のある者。なお、中学生の参加については、県トライアスロン協会等の推薦又は承認を得た者、知的障害者・身体障害者の方の参加については、大会実行委員会の承認を得た者。 2.Webサイトから参加申請後、指定の口座に参加料の入金が確認され、大会実行委員会から出場許可の通知を受けた者。 (参加申請後、大会事務局よりパンフレットが送付されます。) 3.その他,大会運営に支障をきたすおそれのない者。 |
定員(参加費) | ・個人:250名(参加費15,000円) ・チームリレー:20チーム(参加費30,000円) ※出場の申し込みが定員を越える場合はJTU登録者を優先し実行委員会が選考する。 ※大会当日は飲食ブースがあります。大会参加者には飲食チケット(1000円分)を配ります。 |
エントリーについて | エントリー方法:webサイト サイト参加申込ページより参加申請をしてください。 http://www.osakikamijima-triathlon.jp |
参加通知証発送日 | 2017年3月31日(金)順次(予定時期) |
ローカルルール | 1.天候の悪化が予想される場合はスイム競技を取りやめ、デュアスロンとして実施する場合があります。 2.フィニッシュが午後14時を越えた選手は、原則として計測を行いません。(昨年度は行いました) 3.ショートコースの大会とはいえ、所要時間が長く極めて過酷な競技となりますので、参加希望者は競技内容を十分理解し体力・体調を十分認識の上で申し込んでください。 4.一般道路を利用するため、競技規則を遵守してください。大会当日の万一の事故には主催者としては応急処置のみとし、補償については大会加入保険の範囲内とします。 5.交通規制は行いますので、コース誘導員の指示に従って走行してください。 6.本大会は参加者の親睦を第一に考えており、タイムを競うレースではありますが、無事故で競技を終了できるよう各自自覚のうえレースを楽しんでください。 7.競技に必要であると考えられるものすべてを各自で持参してください。また、所持品には必ず名前を明記しておいてください。 8.各自健康保険証の携行をお願いします。 ※健康診断書は提出の必要はありません。但し、70歳以上の者については、医師の健康診断書を提出してください。 9.バイクについては、ロードレーサーを推奨しますが、小径ロードレーサー・マウンテンバイク・クロスバイクも、カゴ・フェンダー・ライト・スタンド・荷台を取り外すことを条件に可とします。 |
表彰 | 男子30歳未満、男子30歳代、男子40歳代、男子50歳代、男子60歳以上 女子45歳未満、女子45歳以上、リレー |
参加賞 | Tシャツ |
サービス | 昼食付き |
送迎バス | あり |
駐車場 | 300台以上 |
宿泊案内 | 宿泊施設紹介パンフ送付 |
クチコミ0
第2回大崎上島HAPPYトライアスロンの口コミ
口コミはまだ投稿されていせん
参加宣言、質問、感想等お待ちしています!
第2回大崎上島HAPPYトライアスロンのFacebookコメント