
第14回名古屋ツーデーウオーク
エントリー状況:

開催日: 2017年4月1日(土)、2日(日)開催
- オールジャパンウオーク
- 地域マーチングリーグ
- 歩きたくなるみち500選
- 市民スポーツ連盟認定
開催場所 | 愛知県 |
郵便番号 | 491-0201 |
事務局 | 愛知県一宮市奥町字畑中79-1 名古屋ツーデーウオーク実行委員会 |
電話番号 | 070-5405-9173 |
FAX番号 | 0586-61-6471 |
PR | 愛知県は、戦国時代末期に、織田信長・豊臣秀吉・徳川家康の三英傑が生まれました。 信長が戦勝祈願した熱田神宮に近い熱田神宮公園を出発・ゴール会場として、全国からウオーカーが集い、一日目は名古屋西部~清洲城、二日目は名古屋東部の丘陵地~名古屋中心部を巡り、春爛漫の自然や歴史・文化を楽しみながら歩いて、健康と交流の輪を広げるオールジャパンウオーキングカップ愛知県大会です。 |
主会場(出発・ゴール) | 名古屋市熱田区 熱田神宮公園・熱田球場前 地下鉄名城線:西高蔵駅下車 2番出口より徒歩5分 |
完歩認定 | ◆2日間完歩の方は、次の完歩認定が受けられます。 ・オールジャパンウオーキングカップ認定愛知県大会 ・東海・北陸マーチングリーグ愛知県公式大会 ・国際・日本市民スポーツ連盟認定大会 ◆『美しい日本の歩きたくなるみち500選』認定 4月1日:1日目Aコース美濃路(23-07) 4月2日:2日目Eコース名古屋・東山の森(23-04) |
表彰 | 本大会ではオールジャパン47都道府県完歩達成ウオーカーには、別途、記念品を贈呈しますので、該当予定者は大会開催2週間前までに日本ウオーキング協会及び当実行委員会に届けてください。 また、東海・北陸マスターウオーカーに該当予定者は大会の1カ月前までに東海・北陸ML事務局(TEL:0598-42-1391)に届け出てください。 |
日程・コース等 | ◆4月1日(土) ※出発・ゴールは全コース熱田神宮公園です。 (A)30km [受付]7:00~ [出発式]7:30 [ゴール]16:30まで 熱田神宮公園~荒子観音~豊国神社~萱津神社~清洲城~名古屋城~那古野神社~白川公園~大須観音 (B)20km [受付]8:30~ [出発式]9:00 [ゴール]16:30まで 熱田神宮公園~荒子観音~中村公園~トヨタ産業技術記念館~ノリタケの森~那古野神社~白川公園~大須観音 (C)10km [受付]8:30~ [出発式]9:00 [ゴール]16:30まで 熱田神宮公園~能楽堂~那古野神社 (D)5km [受付]9:30~ [出発式]10:00 [ゴール]12:30まで 熱田神宮公園~熱田区内(団体歩行) ◆4月2日(日) ※出発・ゴールは全コース熱田神宮公園です。 (E)30km [受付]7:00~ [出発式]7:30 [ゴール]16:30まで 熱田神宮公園~瑞穂運動場~八事山興正寺~東山動物園~平和公園~ナゴヤドーム~徳川園~建中寺 (F)20km [受付]8:30~ [出発式]9:00 [ゴール]16:30まで 熱田神宮公園~瑞穂運動場~覚王山日泰寺~オアシス21~テレビ塔 (G)10km [受付]8:30~ [出発式]9:00 [ゴール]16:30まで 熱田神宮公園~瑞穂運動場~名古屋市博物館 (H)5km [受付]9:30~ [出発式]10:00 [ゴール]12:30まで 熱田神宮公園~熱田区内(団体歩行) |
宿泊取扱 | 3月31日前泊から2日後泊までの宿泊を取り扱います。 <申込先> 近畿日本ツーリスト(株)名古屋教育旅行支店【TEL:052-561-7871/FAX:052-561-4489】へお申し込みください。 |
参加費等 | ◆大人:2,000円(当日2,500円) 【参加記念品・大会バッジ・大会誌・ゼッケン・コース図・完歩証、傷害保険料】 ◆小中学生:300円(当日参加も300円) 【ゼッケン・コース図・完歩証、傷害保険料】 ※以上は2日間参加も1日参加も同額です。 ◆D・H(5キロ)コース:1コース 大人:300円 小・中学生:100円 【ゼッケン・コース図、傷害保険料】 ※参加を取り消されても、参加費はお返しできませんのでご了承ください。 |
参加資格 | 大会規則や交通ルールを守って、決められたコースを歩ける方なら、どなたでも参加できます。 但し小学生以下は保護者同伴、介助が必要な方は介助者同伴で参加してください。 【安全と健康管理は自己責任です。】 |
免責事項 | ・参加者は十分に体調を整えて参加してください。万一事故が発生した場合、主催者は傷害保険に加入している範囲内及び応急処置以外の責任は負えませんのでご了承ください。 ・歩行困難な荒天、大規模災害やインフルエンザの流行など不慮の事態が生じた場合、大会を中止することがあります。大会中止の場合、参加費の払い戻し、事前に要した個人負担の費用の補償および歩行記録の認定はできません。なお、大会資料などの送付は、その都度主催者が判断して対応します。ご了承ください。 |
申込方法 | 参加費をパンフレット下部にある参加申込書(払込取扱票)または、郵便局にある郵便振替用紙に必要事項を記載して参加費をお振込ください。 <注意事項> 本大会では、事前申込をされた方に入金確認後の「参加案内」や「参加登録証」はお送りしません。「払込票兼受領書」を、大会当日必ずご持参ください。 <申込期間> 2017年3月17日(金)まで 3月6日(月)までに申込まれた方は、参加者名簿(県別)に掲載します。 また、当日も受付けますが、参加費が割増になり記念品などがなくなることがあります。ご了承ください。 <郵便振替口座> 郵便振替口座番号:00880‐7‐114077 加入者名:名古屋ツーデーウオーク実行委員会 |
お問い合わせ・申し込み先 | 名古屋ツーデーウオーク実行委員会 〒491-0201 愛知県一宮市奥町字畑中79-1 携帯番号:070-5405-9173 FAX:0586-61-6471 |
クチコミ0
第14回名古屋ツーデーウオークの口コミ
口コミはまだ投稿されていせん
参加宣言、質問、感想等お待ちしています!
第14回名古屋ツーデーウオークのFacebookコメント