TOP >
マラソン・ランニング >

第10回 記念大会 とくしまマラソン2017
エントリー状況:

開催日:2017年3月26日(日)開催
- 公認大会
- 公認コース
- One Way
- アップダウン低
- 近くに温泉あり
- 観光名所あり
- アクセス良し!
- 子供参加OK!
- 手荷物預かりあり
【申込期間】2016年11月8日(火)~2016年11月22日(火)
※インターネットは2016年11月8日(火)22:00から申込受付開始
※インターネットは2016年11月8日(火)22:00から申込受付開始
種目 | スタート | 参加料 | 状況 |
---|---|---|---|
フルマラソン 男女別陸連登録者(18歳以上※高校生不可)、男女別陸連未登録者(18歳以上※高校生不可)/競技時間7時間 |
09:00 | 9,000円 | 掲載のみ |
ファンラン:約3.5km 男女別(小学生以上)/制限時間1時間 |
11:00 | 2,000円 | 掲載のみ |
開催場所 | 徳島県徳島市 徳島県庁前~徳島市陸上競技場 |
郵便番号 | 770-8570 |
事務局 | 徳島県徳島市万代町1丁目1番地 とくしまマラソン実行委員会事務局 |
電話番号 | 088-621-2150 |
FAX番号 | 088-621-2837 |
問い合わせ先 | hashiru_ahoo@circus.ocn.ne.jp |
WEBサイト | http://www.tokushima-marathon.jp/index.html |
PR | 皆様に愛され,10回目となるとくしまマラソン。阿波おどりなど沿道からの熱い応援,地元食材を使った多彩なエイドなど「徳島ならでは」のおもてなしに乞うご期待ください! |
コース | 四国三郎「吉野側」を眼下に万葉集にも詠われた「眉山」を望みながら走るコース。 アップダウンが少なく初心者向けのコース。 |
スタート時間 | 9:00(ウェーブスタート) |
キロ表示 | 1km毎 |
給水 | 13カ所 2~6km毎 |
記録計測 | あり |
表彰 | 総合男女各10位まで、一般男女各1位、50代・60代・70代以上男女各3位まで |
参加賞 | とくしまマラソン10周年記念オリジナルバック |
サービス | フィニッシュ会場でのうどんお接待 |
抽選会 | ラッキーナンバー賞(徳島県特産品) |
交通案内 | (電車) JR牟岐線 阿波富田駅より徒歩5分 JR徳島駅より徒歩20分 (バス) 「県庁前」下車 徒歩1分 (車) 徳島ICより12分 |
送迎バス | あり 各臨時駐車場より運行あり |
駐車場 | 無料※2000台(予定) |
宿泊案内 | (株)JTB中国四国 徳島支店 TEL088-623-7708 |
前回参加人数 | 12511人(フルのみ) |
ゲスト | エリック・ワイナイナさん、伊藤舞さん、野口みずきさん |
定員 | [フル]15000人(先着14300人、抽選500人、海外枠200人) [3.5K]1000人(先着900人、抽選100人) ※定員になり次第、締め切り |
クチコミ0
第10回 記念大会 とくしまマラソン2017の口コミ
口コミはまだ投稿されていせん
参加宣言、質問、感想等お待ちしています!
第10回 記念大会 とくしまマラソン2017のFacebookコメント