TOP >
マラソン・ランニング >

第26回 TAKASAKI CITY はるな梅マラソン
エントリー状況:

開催日:2017年3月12日(日)開催
申込期間:2016年11月18日(金) ~ 2017年1月6日(金)
- アップダウン高
- 近くに温泉あり
- 観光名所あり
- アクセス良し!
- 手荷物預かりあり
種目 | スタート | 参加料 | 状況 |
---|---|---|---|
ハーフマラソン 男子(高校生~29歳以下、30代、40代、50代、60歳以上)、女子(高校生~39歳以下、40歳以上)/制限2時間30分、関門1時間35分13.1km地点、2時間5分16.8km地点 |
09:45 | 2,500円 | 掲載のみ |
11km 男子(高校生~39歳以下、40代、50歳以上)、女子(高校生~39歳以下、40歳以上)/制限2時間20分 |
10:10 | 2,500円 | 掲載のみ |
5km 男女別(高校生以上)、中学生男子/制限2時間10分 |
10:20 | 2,500円 | 掲載のみ |
3km 中学生女子/制限40分 |
11:50 | 1,000円 | 掲載のみ |
2km 男女別小学生(4~6年)/制限1時間 |
11:30 | 1,000円 | 掲載のみ |
2kmファミリーペア 子供(小学生以下)と保護者のペア/制限50分 |
11:40 | 3,500円 | 掲載のみ |
3kmラン&ウォーク 高校生以上/制限40分 |
11:50 | 2,500円 | 掲載のみ |
申込期間 | 2016年11月18日(金) ~ 2017年1月6日(金) |
開催場所 | 群馬県高崎市上里見町 榛名文化会館エコール前広場 |
郵便番号 | 370-3392 |
事務局 | 群馬県下室田町900-1 高崎市榛名支所 地域振興課内 TAKASAKI CITY はるな梅マラソン実行委員会事務局 |
電話番号 | 027-374-6715 |
FAX番号 | 027-374-5035 |
問い合わせ先 | haruna-chiiki@city.takasaki.lg.jp |
PR | 丘陵一帯に榛名梅林が広がり、梅の花が香ります。真っ白な梅の花の中を県内外の多くのランナーが爽やかに走り抜けるマラソン大会です。榛名地域は東日本一の梅の産地であり、給水所では梅干も振る舞われ、地域の人があたたかく応援してくれます。完走証の裏面に、特別賞のプリントがあった方には、各種賞品が当たる楽しみもあります。 |
参加資格 | ・健康な方 [ハーフマラソン]2時間30分以内で完走できる方 [小学生の部]4年生以上 [一般の部及びラン&ウォークの部]2001年(平成13年)4月1日以前に生まれた方 [ファミリーペアの部]保護者と子ども(小学6年生以下)各1人のペアとし、50分以内に完走できる方。 【参加の際のご注意】 ・年齢等は、大会当日を基準にします。 ・ファミリーペアを除き、エントリーは、一人1種目までとします。 ・18歳未満の方は、保護者の同意が必要です。 |
コースの特徴 | 榛名山を望み、梅の花香る榛名梅林を走り抜けるコース。中でも、清流烏川沿いを走るハーフコースは、適度なアップダウンがあり、年々参加者が増加している人気のコース。 |
受付場所 | 高崎市上里見町 榛名文化会館エコール前広場 |
受付時間(当日) | 7:30~9:00 |
キロ表示 | 1km毎、ハーフ中間地点 |
給水 | 5カ所 |
記録計測 | あり |
表彰 | 各1~8位(ラン&ウォーク除く) |
参加賞 | Tシャツ、カリカリ梅 |
サービス | なめこ汁、甘酒ほか |
抽選会 | 榛名湖温泉ゆうすげ賞(ペア宿泊券)、ガトーフェスタハラダ賞(ガトーラスク)、お楽しみ賞(特産梨・梅製品・スポーツタオル)ほか |
売店 | あり |
交通案内 | (電車)JR高崎線・高崎駅下車 (バス)高崎駅西口より群馬バス(里見経由)室田行35分「エコール入口」下車、徒歩3分【有料】 ※群馬バス(里見経由)室田行 7:20(臨時)、7:40(臨時)、8:00(臨時)、8:20発 (車)関越自動車道 高崎ICより40分 |
送迎バス | JR北陸新幹線・安中榛名駅より運行あり(要申込) |
駐車場 | 1500台(無料) |
宿泊案内 | 榛名湖旅館組合 027-374-9107 |
前回参加人数 | 【合計:3216人】 内訳(ハーフ1156人、11K705人、5K629人、3K183人、2K543人) |
定員 | [ハーフ]1200人 ※定員になり次第、締め切り |
申込締切日 | 【郵便振替締切日】2016年12月2日(金) 【インターネット締切日】2017年1月6日(金) ※先着順で定員になり次第締め切ります。 ※スポーツエントリーでは、受付を行っておりません。 |
クチコミ0
第26回 TAKASAKI CITY はるな梅マラソンの口コミ
口コミはまだ投稿されていせん
参加宣言、質問、感想等お待ちしています!
第26回 TAKASAKI CITY はるな梅マラソンのFacebookコメント