
第4回 福岡・玄海センチュリーライド2016
エントリー状況:

開催日:2016年11月3日(木)開催
※雨天決行
申込期間:2016年8月26日(金) ~ 2016年10月18日(火)
【 エントリーの際のご注意 】
14歳以下の方は保護者の同伴が必要です。保護者も別途お申込が必要です。
14歳以下の方は保護者の同伴が必要です。保護者も別途お申込が必要です。

「松原の木漏れ日、玄海浜を走る」
名勝、志賀島をスタートし響灘を眺め、芦屋を通り、若松を折り返すロングライドで福岡市スタート・ゴール唯一のセンチュリーライドです。
コースも分かりやすく平坦ですので、初心者の方や初めてロングライドに挑戦される方にお勧めです。
折り返しポイントは当日の変更も可能ですので、その日の体調に合わせ、爽やかな風と共に自然を楽しみながら、サイクリングお楽しみ下さい
本大会はスピード競争ではなく、自己の記録と体力及び、技能向上を図ることを目的にしたものです。
一般公道を走行するため、道路交通法を遵守しその模範となり、安全走行につとめ、サイクルスポーツの健全な発展に寄与するものとします。
名勝、志賀島をスタートし響灘を眺め、芦屋を通り、若松を折り返すロングライドで福岡市スタート・ゴール唯一のセンチュリーライドです。
コースも分かりやすく平坦ですので、初心者の方や初めてロングライドに挑戦される方にお勧めです。
折り返しポイントは当日の変更も可能ですので、その日の体調に合わせ、爽やかな風と共に自然を楽しみながら、サイクリングお楽しみ下さい
本大会はスピード競争ではなく、自己の記録と体力及び、技能向上を図ることを目的にしたものです。
一般公道を走行するため、道路交通法を遵守しその模範となり、安全走行につとめ、サイクルスポーツの健全な発展に寄与するものとします。
種目 | 参加料 | 状況 | |
---|---|---|---|
※14歳以下の方は保護者の同伴が必要です(別途申込要) | |||
Aコース:約160km |
4,000円 | 受付終了 | |
Bコース:約130km |
4,000円 | 受付終了 | |
Cコース:約80km |
4,000円 | 受付終了 |
申込期間 | 2016年8月26日(金) ~ 2016年10月18日(火) |
開催場所 | 福岡県福岡市 営雁の巣レクリエーションセンター |
郵便番号 | 810-0015 |
事務局 | 福岡県福岡市中央区那の川2-5-12-809 福岡市サイクリング連合(福岡・玄海センチュリーライド大会運営委員) |
電話番号 | 090-9795-1324 (担当:後藤) |
問い合わせ先 | cyc.g.akio@nifty.com |
WEBサイト | http://www.b-runner.jp/centuryride/ |
PR | 「松原の木漏れ日、玄海浜を走る」 名勝、志賀島をスタートし響灘を眺め、芦屋を通り、若松を折り返すロングライドで福岡市スタート・ゴール唯一のセンチュリーライドです。 コースも分かりやすく平坦ですので、初心者の方や初めてロングライドに挑戦される方にお勧めです。 折り返しポイントは当日の変更も可能ですので、その日の体調に合わせ、爽やかな風と共に自然を楽しみながら、サイクリングお楽しみ下さい 本大会はスピード競争ではなく、自己の記録と体力及び、技能向上を図ることを目的にしたものです。 一般公道を走行するため、道路交通法を遵守しその模範となり、安全走行につとめ、サイクルスポーツの健全な発展に寄与するものとします。 |
コース | スタート・フィニッシュ:いずれも雁の巣レクリエーションセンター スタート⇒志賀島周回⇒三苫・新宮⇒旧3号線⇒津屋崎⇒「あんずの里」⇒宗像⇒「芦屋町海浜公園」⇒「若松・グリーンパーク」 ◇エイドステーション 「あんずの里」 80kmコース折り返し(通過制限時間 11:00) 「芦屋町海浜公園」 135kmコース折り返し(通過制限時間 12:00) 「若松グリーンパーク」 160kmコース折り返し ※エイドステーションでは飲み物・軽食を用意しておりますが、エネルギーの補給のために、各自が補給食を携行することをお勧めいたします。 |
日程 | 6時30分 開門 6時45分 受付開始 7時30分 開会式(注意事項等大事な連絡事項伝達) 7時45分 スタート 16時30分 フィニッシュ 16時40分 閉会式 |
エントリー料 | 4,000円 |
定員 | 400名(定員になり次第締め切り) |
表彰 | 完走認定証:規定時間内8時間内で完走された方 |
参加資格 | 健康な男女但し、14歳以下の方は保護者の同伴が必要です。 過去に今回走行する距離を他イベントなどで、完走したことがある方。 (1)個人の責任で、コースを熟知し、安全なサイクリング走行に努め、他人の援助に頼らず完走出来ること。 (2)交通規則、マナーを守り、規定時間8時間内で完走出来ること。 (3)20歳未満の方は保護者の同意を必要とし、誓約書に保護者の署名・捺印が必要。 (4)大会運営に支障が起きることが予想される場合は、参加をお断りする場合があります。 |
免責事項 | 大会中の疾病、負傷については応急処置のほかは参加者の負担とし主催者側の責任は一切負いません。 |
災害補償 | 参加者が大会参加中に傷病を被った場合は、大会事務局が定める災害補償に基づき災害補償金(見舞金)給付を行います。 |
留意点 | 参加許可後のキャンセルの返金は認めません。 |
注意事項 | コースのエイドステーションには飲料水・軽食を準備しておりますが、ロングライドに必要な補給食などはご準備下さい。 コースには案内の立哨スタッフはおりますが、参加前にコースの下調べをお願い致します。 走行中の信号無視・並走など交通違反は失格とします。 自動車、自転車等の伴走は他の通行の妨げになるので禁止します。 |
その他 | 完全に整備された自転車(トラックレーサー及び動力付き自転車は除く) ヘルメット・手袋・雨具・工具・健康保険証・時計・当開催要項及び各人が必要とする物。 |
参加通知について | 参加通知書は、大会事務局より10月中旬頃までに発送予定です。 尚、この件に関しましては、下記大会事務局へお問合せ願います。 ◆福岡市サイクリング連合 TEL 090-9795-1324 (担当:後藤) |
|
クチコミ0
第4回 福岡・玄海センチュリーライド2016の口コミ
口コミはまだ投稿されていせん
参加宣言、質問、感想等お待ちしています!
第4回 福岡・玄海センチュリーライド2016のFacebookコメント