TOP > マラソン・ランニング > 第27回 全国白つつじマラソン大会

第27回 全国白つつじマラソン大会

エントリー状況:
掲載のみ
開催日:2005年5月22日(日)開催
申込期間: ~ 2005年4月22日(金)
大会詳細
種目 スタート 参加料 状況

10km

高校生以上

10:00 2,000円 掲載のみ

5km

小学生以上(小学生は保護者または指導者等が同伴して下さい)/小・中学生800円

10:00 2,000円 掲載のみ

2km

小学生以上(小学生は保護者または指導者等が同伴して下さい)/小・中学生800円

10:00 2,000円 掲載のみ

5kmファミリー

小学生以上(家族何名でも可)

10:00 2,500円 掲載のみ

2kmファミリー

小学生以上(家族何名でも可)

10:00 2,500円 掲載のみ

4kmウォーキング

完歩に自信のある方

09:40 200円 掲載のみ
申込期間 ~ 2005年4月22日(金)
開催場所 山形県長井市 白つつじ公園・最上川周辺コース
郵便番号 993-0041
事務局 山形県長井市九野本1235-1
第27回全国白つつじマラソン大会事務局
電話番号 0238-88-5661
FAX番号 0238-88-5661
問い合わせ先 n-kids2@jan.ne.jp
PR 長井の里は、陽春の澄みきった青空に満開の白つつじが映える、一年で最も美しい景色を奏でます。長井へぜひお越しください。
コースの特徴 最上川沿いの1周5kmの平坦なコースを走ります。10kmはやや起伏あり。
受付場所 長井市民文化会館
受付時間 8:00~9:00
キロ表示 1km毎
給水 5kmの中間地点、10km折返し地点
表彰 10km・5km・2km男女各1~6位
参加賞 Tシャツ(ファミリーの部は1組1枚、ウォーキングの部にはありません)、特別賞、県外参加賞
サービス いちご、ジュース
売店 白つつじ公園内にあり
宿泊案内 希望者に斡旋します(1泊2食付大人8000円程度)
交通案内 (電車)山形新幹線・赤湯駅→フラワー長井線・長井駅より徒歩15分
駐車場 200台(無料)
大会の前回参加人数 【合計:621人】
内訳(10K115人、5K197人、2K166人、ファミリー143人)
クチコミ0

第27回 全国白つつじマラソン大会の口コミ

口コミはまだ投稿されていせん
参加宣言、質問、感想等お待ちしています!

第27回 全国白つつじマラソン大会のFacebookコメント