TOP >
ランイベント・練習会 >

第2回 YRF足柄峠走【ペア割・リピーター割で参加料300円キャッシュバック!!】
エントリー状況:

開催日:2016年8月27日(土)開催
申込期間:2016年7月21日(木) ~ 2016年8月22日(月)
- 往復コース
- 手荷物預かりあり
- 初心者向き
- 中級者向き
- 入浴/シャワー施設あり

Yokohama Runners’ Field主催の足柄峠走です
みんなでゆっくり楽しく走りましょう。
峠走は走ってみたいけど走力に自信がないから不安、一人だと道も分からないから心配という方みんなで一緒に走りますので安心して参加いただけます。
峠走は走力向上の筋力アップや心拍強化にもってこいの練習です。
みんなでゆっくり楽しく走りましょう。
峠走は走ってみたいけど走力に自信がないから不安、一人だと道も分からないから心配という方みんなで一緒に走りますので安心して参加いただけます。
峠走は走力向上の筋力アップや心拍強化にもってこいの練習です。
種目 | スタート | 参加料 | 状況 |
---|---|---|---|
足柄峠:ランニング初心者~サブ5 ランニング初心者~サブ5 |
09:40 | 2,800円 | 受付終了 |
足柄峠:サブ5~サブ4 サブ5~サブ4 |
09:40 | 2,800円 | 受付終了 |
足柄峠:サブ4~サブ3 サブ4~サブ3 |
09:40 | 2,800円 | 受付終了 |
申込期間 | 2016年7月21日(木) ~ 2016年8月22日(月) |
開催場所 | 神奈川県足柄上郡山北町 山北町健康福祉センター(山北町山北1971-2) |
事務局 | Yokohama Runners’ Field事務局 |
電話番号 | 090-2935-2323(担当:原) |
問い合わせ先 | info@yrf.kanagawa.jp |
PR | Yokohama Runners’ Field主催の足柄峠走です みんなでゆっくり楽しく走りましょう。 峠走は走ってみたいけど走力に自信がないから不安、一人だと道も分からないから心配という方みんなで一緒に走りますので安心して参加いただけます。 峠走は走力向上の筋力アップや心拍強化にもってこいの練習です。 ~ペア割~ エントリー時に一緒に参加される友人の氏名をご記入ください。 当日、ペア割対象者に現金300円をキャッシュバック致します。 ※ペア割適用の条件 エントリー時に友人の氏名をご記入し、エントリー手続き(必要事項記入・参加料支払。)(以下「エントリー」という。)完了。 当該イベントに参加(当日不参加や別日開催のイベント参加では、適用されません) (適用される例) 1.AさんがBさんの氏名を記入せずにエントリー完了 後日、BさんがAさんの氏名を記入して、エントリー完了 当該イベント当日、Aさん・Bさんが参加すると300円ずつキャッシュバック! 2.AさんがBさんの氏名を記入してエントリー完了 後日、Bさんがエントリー完了(Aさんの氏名を記入・未記入どちらでもOK) 当該イベント当日、Aさん・Bさんが参加すると300円ずつキャッシュバック! (注)3名以上で参加される方は、どなたかお一人の氏名を記入すれば問題ありません。 ~リピーター割~ エントリー時にリピーターである旨にチェックし、エントリー完了。 2016年に開催する足柄峠走(6回を予定)に2回以上参加されると、当日現金300円キャッシュバック致します。 ※リピーター割適用の条件 2回目のエントリー時にリピーターである旨にチェックして、エントリー完了。 当該イベントに参加(当日不参加では、適用されません)。 (注)ペア割とリピーター割の同時適用はできません。 |
内容 | 山北町健康福祉センター~足柄峠の往復(約25km) |
受付場所 | JR御殿場線山北駅に隣接した山北町健康福祉センターの駐車場 |
受付時間 | 9:05 |
解散場所 | 山北町健康福祉センターの駐車場 |
解散時間 | 13:40 |
スケジュール(予定) | 9:05 受付、着替え、集合写真撮影、準備体操、各自フォームの動画撮影 9:40 足柄峠上りスタート 11:55 足柄峠下りスタート 13:40 山北町健康福祉センター到着、解散 解散後は山北町健康福祉センター内のさくらの湯で入浴(任意) |
サービス | フォームの動画撮影(スタート前に駐車場にて撮影)、補給食 |
持ち物 | 飲み物、帽子、雨具、着替え ※道中に飲み物の自動販売機あり |
手荷物預かり | あり(無料) 車中にて保管。 別にコインロッカー(700円)も使用可能。 |
講師 | 原 英人(Yokohama Runners’ Field代表兼コーチ) 2015年度JAAF公認ジュニアコーチ受講 初級障がい者スポーツ指導員 主な出場レース 2015年2月 別府大分毎日マラソン 2時間53分16 2015年3月 横浜マラソン 2時間49分25 |
交通案内 | (電車)JR御殿場線・山北駅より徒歩2分 (車)東名高速道路大井松田ICよりより20分 |
駐車場 | 30台(無料) |
規約 | 1.参加者は、イベントを円滑かつ安全に開催するために、主催者の定める諸注意事項を遵守してください。 2.主催者は傷病、その他のイベント時の事故に際し、責任を負いません。体調管理やケガについては自己責任と致します。 3.主催者は、参加中に被った、盗難・紛失等に対し、一切責任を負いません。 4.申し込み後の種目変更、キャンセルはできません。 5.年齢、性別の虚偽申告、申込者本人以外の出場(不正出走)は認めません。その場合は出場が取り消されます。 6.地震、荒天、事件、事故などによるイベント中止、または上記5、あるいは過剰、重複入金の返金は致しません。 7.イベントの映像、写真、記事、記録、申込者の氏名、年齢等のテレビ・新聞・雑誌・インターネットなどへの掲載権と肖像権は主催者に属します。 8.個人情報の取扱いについて イベント参加者へのサービス向上を目的とし、参加案内、関連情報の通知、その後のイベント案内に利用します。 9.任意でのスポーツ保険加入をお勧めします。 |
参加通知 | 参加通知は、大会事務局より8月24日ごろメールにて通知予定です。 尚、この件に関しましては、下記大会事務局へお問合せ願います。 ◆Yokohama Runners’ Field事務局 TEL090-2935-2323(担当:原) |
クチコミ0
第2回 YRF足柄峠走【ペア割・リピーター割で参加料300円キャッシュバック!!】の口コミ
口コミはまだ投稿されていせん
参加宣言、質問、感想等お待ちしています!
第2回 YRF足柄峠走【ペア割・リピーター割で参加料300円キャッシュバック!!】のFacebookコメント