TOP > マラソン・ランニング > 名和マラソンフェスタ2001

名和マラソンフェスタ2001

エントリー状況:
掲載のみ
開催日:2001年6月3日(日)開催
申込期間: ~ 2001年5月2日(水)
大会詳細
種目 スタート 参加料 状況

ハーフマラソン(21.0975Km)

第1部:男子(35歳以下)の部・第2部:男子(36歳以上)の部・第3部:男子(50歳以上)の部・第4部:女子の部 

10:30 3,000円 掲載のみ

ハーフマラソン(21.0975Km)

高校生

10:30 1,500円 掲載のみ

10Km

第5部:男子(35歳以下)の部・第6部:男子(36歳以上)の部・第7部:男子(50歳以上)の部・第8部:女子の部

10:30 2,500円 掲載のみ

10Km

高校生

10:30 1,500円 掲載のみ

5Km

第9部:男子(高校生以上)の部・第10部:女子(高校生以上)の部

10:30 2,500円 掲載のみ

5Km

高校生

10:30 1,500円 掲載のみ

5Km

第11部:男子(中学生以下)の部・第12部:女子(中学生以下)の部

10:30 1,200円 掲載のみ

1.7Km

第13部:ジョギング(1.7Km)の部

10:30 1,200円 掲載のみ

1.7Km

第14部:ペア(1.7Km)の部

10:30 2,000円 掲載のみ

8.2Km

第15部:ウォーキング(8.2Km)の部

10:30 1,200円 掲載のみ

3.8Km

第16部:ウォーキング(3.8Km)の部

10:30 1,200円 掲載のみ
申込期間 ~ 2001年5月2日(水)
開催場所 鳥取県名和町総合運動公園・陸上競技場(全天候型)を発着点とする、日本陸上競技連盟公認コース「名和さくらコース」他
郵便番号 689-3211
事務局 鳥取県西伯郡名和町大字御来屋328 名和町教育委員会事務局内
「名和マラソンフェスタ2001」
電話番号 0859-54-5211
FAX番号 0859-54-5212
PR 南に大山、北に日本海が跳望できる風光明媚な名和町を舞台に、多くの人が集い、ともに励ましあって走ることにより、健康増進と体力向上を図り、参加者相互の親睦と友好を深めることを目的とする。
日程 受付 午前9時~午前10時
開会式 午前10時~
スタート 午前10時30分~
表彰式・抽選会 午後1時15分(予定)
参加資格 第1部~第10部は、高校生以上の健康な男女。
第11部・第12部は、中学生以下の健康な男女。
第13部~第16部は、健康な方なら誰でも参加できます。
(年齢は大会当日を基準とします。)
宿泊紹介 宿泊を希望される方は、次のところへ直接お申し込み下さい。
なお、申込み時に名和マラソンフェスタに参加する旨を伝えて下さい。(1泊2食付)
※山香荘 名和町(0859-54-2211)\6700~
※大亀山荘 名和町(0859-54-2293)¥9000~
表彰 ・第1部~第4部は10位まで、第5部~第12部は6位まで表彰します。
・1位~3位までは賞状及びトロフィー、4位以下は賞状及びメダルを贈呈します。
・第1部~第4部の優勝者には副賞として名和町特産りんごの木1本分をもぎ取ることの出来るオーナーとしてのの権利、その他の入賞者のは名和町の特産品を贈呈します。
その他 ・参加者には、各自事前に健康診断を受け、自分の健康状態を確認して参加して下さい。
・競技中の事故・疾病についての応急処置は主催者で行いますが、そのほかは、一切責任を負いません。
・ゼッケンは主催者が用意したものを必ず事前につけて下さい。(ただし14部は前だけ)
・各部とも時間制限はありませんが、競技役員が競技続行不可能と判断した競技者に対し、競技を中止させることがあります。
・参加者は競技役員の指示に従って下さい。
・第1部~第4部は、途中に3ヶ所エイドステーションを設置します。自分の飲み物の設置を希望の方は、大会当日の午前9時45分までに受付にご持参下さい。
・第14部は、親子・夫婦・友人など二人一組で走り、必ず一緒にゴールして下さい。
・弁当(1個700円)を希望の方は、申込書に必要数を記入し、参加料と合わせてお支払下さい。
・参加申込をされた方には、5月中旬頃にゼッケン番号などを記載した受付確認証を送付します。大会当日持参し、受付は提示して下さい。
・表彰式終了後、お楽しみ抽選会を行います。全員ご参加下さい。
クチコミ0

名和マラソンフェスタ2001の口コミ

口コミはまだ投稿されていせん
参加宣言、質問、感想等お待ちしています!

名和マラソンフェスタ2001のFacebookコメント