
マクドナルドPRESENTS 第18回 スーパーキッズトライアスロン選手権大会2016
エントリー状況:

開催日:2016年9月17日(土)開催
※雨天決行
申込期間:2016年7月8日(金) ~ 2016年8月29日(月)
■申込締切延長のお知らせ
下記の通り申込期間を延長いたしました。
8/24(水) ⇒ 8/29(月)
たくさんのお申込をお待ちいたしております。
下記の通り申込期間を延長いたしました。
8/24(水) ⇒ 8/29(月)
たくさんのお申込をお待ちいたしております。
種目 | スタート | 参加料 | 状況 |
---|---|---|---|
01)キッズ・ジュニア男子(小学1~3年生部門) |
13:40 | 5,000円 | 受付終了 |
02)キッズ・ジュニア女子(小学1~3年生部門) |
13:40 | 5,000円 | 受付終了 |
03)キッズ・ジュニアハイ男子(小学4~6年生部門) |
12:40 | 5,000円 | 受付終了 |
04)キッズ・ジュニアハイ女子(小学4~6年生部門) |
12:40 | 5,000円 | 受付終了 |
05)キッズ・シニア男子(中学生部門) |
12:00 | 5,000円 | 受付終了 |
06)キッズ・シニア女子(中学生部門) |
12:00 | 5,000円 | 受付終了 |
申込期間 | 2016年7月8日(金) ~ 2016年8月29日(月) |
郵便番号 | 810-0004 |
事務局 | 福岡県福岡市中央区渡辺通5-23-2-311(フィールドブレイン内) 「スーパーキッズトライアスロン」選手受付事務局 |
電話番号 | 0120-846-598、092-734-4180(土・日・祝日休み) |
FAX番号 | 092-734-4443 |
問い合わせ先 | support@fieldbrain.com |
WEBサイト | http://www.fieldbrain.com |
PR | みんなライバル。みんなともだち。 |
大会会場 | 国営「海の中道海浜公園」(福岡市東区西戸崎18-25) ※会場への交通アクセスは http://www.uminaka.go.jp/accessmap01.htmlをご覧ください。 |
競技内容 | ■キッズ・ジュニア(小学1年~3年生部門) スイム100m+バイク2.5km(1周回) +ラン1km(1周回) =3.6km ■キッズ・ジュニアハイ(小学4年~6年生部門) スイム200m+バイク5km(2周回)+ラン1.5km(1周回)=6.7km ■キッズ・シニア(中学生部門) スイム300m+バイク7.5km(3周回)+ラン3km(2周回)=10.8km |
参加定員 | 400名(先着順に受付) |
表彰 | 学年ごとに男女1~3位の選手を表彰します。 |
参加料 | 5,000円 (公園入園料、駐車場代、プール施設利用料、傷害保険料、参加記念品、昼食、競技中の飲料、レースナンバーカード等選手支給品、協賛スポンサーからの参加賞等) |
大会日程(予定) | 9:30~ ゲートオープン~入園 9:45~10:45 選手受付~登録 10:45~11:45 開会式~競技説明会 12:00 シニア(中学生)スタート 12:40 ジュニア・ハイ(小学4~6年生)スタート ※スタートは上学年から2分間隔のウエーブスタート予定 13:40 ジュニア(小学1~3年生)スタート ※スタートは上学年から2分間隔のウエーブスタート予定 14:20 レース終了予定 14:45 表彰式(学年と男女ごとに1~3位を表彰します) 15:45 全日程終了予定 ※予定しているスケジュールは変更になることがありますので、参加申込締切後にお送りする参加案内でご確認下さい。 ※スイムはサンシャインプール(流水プール=水の流れは止まります。水深約1mです)を使用します。 |
競技規則 | ※参加するご本人がご理解された上でお申込み下さい。 ◇(公社)日本トライアスロン連合の競技・運営規則(2006年2月改定)を適用します。 ◇バイク走行時は硬質ヘルメットの着用を義務づけます。 ◇バイクの車種は基本的にロードレーサーが望ましいですが、マウンテンバイクなど自転車の車種は問いません。 ◇水泳時にプール壁面を使って一時小休止する事は認めます。 ◇本大会では『前空き及びファスナー付ウェア』の着用が禁止されております。ジッパーを外し、当て布をして縫い付ける、又はジッパーが開かないよう縫い付けてください。違反ウェアが発見された場合はペナルティの対象となります。(ウェットスーツは対象外) |
参加資格 | ○小学1年生から中学3年生までの健康な男女で、水泳、自転車、長距離走などの経験があり、これらを同時に行うと同等の体力・気力を有し完走する自信のある方。 ○本大会の参加申込書、誓約書、必要書類を提出して参加料を納入して実行委員会より参加許可を受けた方。 ○申し込みに当たっては保護者の同意を必要とし、誓約書に保護者の方の署名・捺印が必要です。 ○大会の実施運営に支障を来たす恐れがある場合は、参加をお断りする場合がございます。 |
参加許可 | ○提出書類を到着順に内容を審査して受付けます。 ○参加申込みが定員を超えた場合は厳正なる抽選を行います。 ○参加許可と参加のための詳細説明資料を申込〆切一週間後ぐらいまでに本人宛に郵送します。 ○不許可の方にも通知します。不許可の場合は参加料を同時に返金します。 ○参加許可を受けた方は、いかなる場合も他人に譲渡することは出来ません。 ○参加許可後の参加のキャンセルに対しては参加料は返金いたしません。 |
保険 | ○保険契約は、大会実行委員会が参加選手全員を被保険者として契約します。 ○保険内容は、傷害保険であり、担保内容は競技開始から終了までに被った傷害に対して保険金が支払われるものです。 ○保険金が支払われる対象は、参加者が急激かつ偶然な外来の事故により、その身体に被った傷害に対して支払われます。 |
選手支給品 | 参加記念品、着替え袋、大会プログラム、エイドステーションの飲料、昼食と飲み物、レースナンバーカード(予定) ※スイムキャップの支給はございませんのでお忘れなくご持参下さい。 |
注意事項 | ●出場選手は当日主催者が行う選手登録、開会式、競技説明会に参加しなければなりません。特に競技説明会はレースに関する重要な連絡事項や注意事項が審判長から伝えられます。また、レースの進行を子供たちにレクチャーし、理解していただく場でもありますので必ず参加して下さい。参加しなかった場合、出場を取り消される事があります。 ●大会当日の万一の事故につきましては、主催者で応急処置はいたしますが、以後自己責任において処置していただくようお願いいたします。 ●主催者は、レース中の事故に対する責任は一切負いかねますので、その旨ご了承の上でご参加ください。 ●参加選手と保護者の方は選手自身の体力、体調をご認識いただき、無理をしないように参加して下さい。 ●タイムを競う競技ではありますが、無事故で競技が終われるよう選手本人、保護者とも各自自覚の上で大会を楽しんで下さい。もし、競技中に事故をおこしたり、事故を目撃した場合やケガ人を見つけた場合は、すみやかに審判や大会運営スタッフや大会ボランティアに報告して下さい。 ●特に保護者の方は、ご自分の子供さんのみならず、他の選手も全員が安全に楽しくレースを完走できる様にルールやマナーに注意して観戦していただき、大会がスムーズに運営できる様にご協力下さい。 ●宿泊や会場までの自転車の送付については受け付けておりませんので、ご了承下さい。 |
参加通知書について | 参加許可と参加のための詳細説明資料を申込〆切一週間後ぐらいまでに本人宛に郵送します。 尚、この件に関しましては、下記大会事務局へお問合せ願います。 ◆「スーパーキッズトライアスロン」選手受付事務局 TEL0120-846-598、092-734-4180(土・日・祝日休み) |
|
クチコミ0
マクドナルドPRESENTS 第18回 スーパーキッズトライアスロン選手権大会2016の口コミ
口コミはまだ投稿されていせん
参加宣言、質問、感想等お待ちしています!
マクドナルドPRESENTS 第18回 スーパーキッズトライアスロン選手権大会2016のFacebookコメント