TOP >
マラソン・ランニング >

第6回 おんたけ湖ハーフマラソン
エントリー状況:

開催日:2016年10月30日(日)開催
申込期間:2016年6月11日(土) ~ 2016年8月31日(水)
- 往復コース
- アップダウン低
- 観光名所あり
- 子供参加OK!
- 手荷物預かりあり
種目 | スタート | 参加料 | 状況 |
---|---|---|---|
ハーフマラソン 男女別(高校生~29歳、30代、40代、50代、60歳以上)/制限3時間30分 |
09:30 | 4,000円 | 掲載のみ |
10km 男子(高校生~39歳、40代、50代、60歳以上)、女子(高校生~39歳、40歳以上) |
09:45 | 3,500円 | 掲載のみ |
5km 男女別(高校生~39歳、40~59歳、60歳以上)、中学生、小学生 |
09:50 | 3,500円 | 掲載のみ |
申込期間 | 2016年6月11日(土) ~ 2016年8月31日(水) |
開催場所 | 長野県木曽郡王滝村 松原スポーツ公園 |
郵便番号 | 397-0201 |
事務局 | 長野県木曽郡王滝村2758-1 王滝観光総合事務所内 おんたけ湖ハーフマラソン実行委員会 |
電話番号 | 0264-48-2257 |
FAX番号 | 0264-48-2258 |
問い合わせ先 | info@ontakeko-run.com |
WEBサイト | http://ontakeko-run.com/ |
エントリー事務局 | おんたけ湖ハーフマラソン実行委員会 〒380-8550 長野県長野市栗田989-1 長野朝日放送 TEL026-213-8202 FAX026-213-3158 |
PR | 信州木曽・王滝村、人口約800人の小さな村が村民総出で運営するアットホームな大会です。 雄大な御嶽山、鮮やかな紅葉、美しい湖面を楽しみながら走りませんか? |
コースの特徴 | 王滝川、御岳湖沿いを走るアップダウンの少ないコース |
受付場所 | 松原スポーツ公園 |
受付時間(前日) | 14:00~17:00 |
受付時間(当日) | 7:30~8:45 |
キロ表示 | 1km毎 |
給水 | 5カ所 |
記録計測 | あり |
表彰 | 各1~6位 |
参加賞 | Tシャツ |
サービス | 豚汁サービス、スポーツドリンクほか |
交通案内 | (電車)JR中央本線・木曽福島駅よりバス40分 (バス)「王滝バス停」下車、徒歩15分 (車)塩尻ICより1時間30分、伊那ICより1時間15分、中津川ICより2時間 |
駐車場 | 1000台(無料) |
宿泊案内 | 王滝観光総合事務所 0264-48-2257 |
前回参加人数 | 【合計:992人】 内訳(ハーフ633人、10K185人、5K174人) |
クチコミ0
第6回 おんたけ湖ハーフマラソンの口コミ
口コミはまだ投稿されていせん
参加宣言、質問、感想等お待ちしています!
第6回 おんたけ湖ハーフマラソンのFacebookコメント