
第34回 内灘サイクルロードレース大会

下記の通り申込期間を延長いたしました。
5/20(金) ⇒ 5/23(月)正午
※申込状況によって、今後も締切日を変更する場合があります。
たくさんのお申込をお待ちいたしております。
【ピスト競技】
6月25日(土)のピスト競技は何種目でもお申込み可能です。
【チャンピオンロードレース】
去年入賞者1~6位の方はシード権がありますので、最前列スタートでお願いします。スタート前に選手紹介をいたします。
【お申し込み方法】
スポーツエントリーを初めてご利用の方はメンバー登録後、個人ユーザーIDをすでにお持ちの方はログイン後、参加種目をご選択いただくと参加料が表示されます。
[参加料]
・中学生以上:1名、1種目 6,000円
・小学生:1名、1種目 3,000円
(2種目から1種目に付2,000円追加)
・ピスト競技(前日の部) 1種目 2,000円
【チームタイムトライアルへお申込みの際のご注意】
※B)チームRTT(レディース)、C)チームRTT(一般)は3~4人一組でお申込み下さい。
下記の「参加申込」ボタンよりメンバー全員をメンバー登録の上、それぞれチーム種目へお申込みください。
その際、必ず同種目をご選択いただき、申込フォーム内のチーム名を統一して頂くようにお願いします。(チーム名で同チームとみなします)
【エントリー時の注意】
■複数種目へご参加希望の場合は、種目選択の際に複数種目へチェックを入れてお申し込みください。
<お申込完了後(ご入金後)の追加エントリーについて>
■一度お申込完了(入金済み)された方で、追加で別種目へをお申込される場合は個別に対応いたしますので、お手数ですがinfo@sportsentry.ne.jpまで下記の必要情報をご記入のうえ、ご連絡をお願いいたします。
<必要項目>
(件名)「第34回 内灘サイクルロードレース大会」種目追加希望
(1)申込者氏名
(2)登録電話番号
(3)追加希望種目
(4)チーム名(※チームRTTの場合)
◎ 団体エントリーの場合は、申込代表者よりご依頼ください。
◎ 追加種目にも別途スポーツエントリー利用料がかかりますので予めご了承ください。
◎2度目以降の追加エントリーに関しては、ご自身では行えませんので、必ずスポーツエントリーまでご連絡ください。
◎定員に達し次第、受付終了となりますので、予めご了承くださいませ。
※参加申込後の参加料は、定員オーバーで出走不可の場合以外は、お返し出来ません。
※レース終了後は必ずチップをご返却下さい。返却のない場合は実費を申し受けます。
※一旦受付終了した種目でもキャンセル者が出た場合は、再度受付を行う可能性がありますのでご了承ください。
■参加者の皆様へ
サインボードを設置しますので、スタートする前には必ず「サインボードにサイン」をしてください。
【同時にチップチェック】
仮にサインをしないでスタートした場合、タイム計測はしますが、順位はつけません。
受付(野菜出荷場)→チップチェック→サイン(召集場)→召集→スタート
サインボードは、自分のスタート時間20分前までに記入可能。
失格となる場合もありますので、必ずサインボードに名前を記入してください。

その他項目名(基本料金など) | 金額 | 状況 |
---|---|---|
1種目料金 【中学生以上】 | 6,000円 | 受付終了 |
1種目料金 【小学生】 | 3,000円 | 受付終了 |
2種目料金 | 2,000円 | 受付終了 |
3種目料金 | 2,000円 | 受付終了 |
種目 | 参加料 | 状況 | |
---|---|---|---|
▼6月26日(日) チームロードタイムトライアル 【1チーム3~4名】 【参加料】 中学生以上 6000円、小学生 3000円 ※2種目目から1種目に付2000円追加 |
|||
B)チームRTT(レディース) 2周20km 中学生以上の女子 |
種目数による | 受付終了 | |
C)チームRTT(一般) 2周20km 16才以上の男女 |
種目数による | 受付終了 | |
▼6月26日(日) 個人ロードタイムトライアル 【参加料】 中学生以上 6000円、小学生 3000円 ※2種目目から1種目に付2000円追加 |
|||
A)個人RTT(小学生) 1周4.8km 小学生1年~6年の男女/定員20名 |
種目数による | 受付終了 | |
D)個人RTT(レディース) 1周10km 中学生以上の女子/定員30名 |
種目数による | 受付終了 | |
E)個人RTT(中学生) 1周10km 中学生の男子/定員30名 |
種目数による | 受付終了 | |
F)個人RTT(高校生) 1周10km 高校生の男子/定員30名 |
種目数による | 受付終了 | |
G)年代別RTT(高校生以上29歳以下) 1周10km 高校生以上29歳以下の男女/定員G~J合計180名 |
種目数による | 受付終了 | |
H)年代別RTT(30歳代) 1周10km 30~39歳の男女/定員G~J合計180名 |
種目数による | 受付終了 | |
I)年代別RTT(40歳代) 1周10km 40~49歳の男女/定員G~J合計180名 |
種目数による | 受付終了 | |
J)年代別RTT(50歳以上) 1周10km 50歳以上の男女/定員G~J合計180名 |
種目数による | 受付終了 | |
▼6月26日(日) 個人ロードレース 【参加料】 中学生以上 6000円、小学生 3000円 ※2種目目から1種目に付2000円追加 |
|||
K)ロードレース(小学生) 1周4.8km 小学生4年~6年の男女/定員20名 |
種目数による | 受付終了 | |
L)ロードレース(レディース) 1周10km 中学生以上の女子/定員40名 |
種目数による | 受付終了 | |
M)ロードレース(初心者) 1周10km 高校生以上の男女/定員100名 |
種目数による | 受付終了 | |
N)ロードレース(チャンピオン) 5周50km 高校生以上の男女/定員130名 |
種目数による | 受付終了 | |
O)ロードレース(一般) 3周30km 高校生以上の男女/定員130名 |
種目数による | 受付終了 | |
▼6月25日(土) ピスト競技(タイムトライアル、スクラッチ) | |||
P)1000mタイムトライアル(ロード) |
2,000円 | 受付終了 | |
Q)1000mタイムトライアル(トラック) |
2,000円 | 受付終了 | |
R)スクラッチ(ロード) |
2,000円 | 受付終了 | |
S)スクラッチ(トラック) |
2,000円 | 受付終了 |
申込期間 | 2016年5月2日(月) ~ 2016年5月23日(月) 12:00 |
開催場所 | 石川県河北郡内灘町 河北潟干拓地周回コース |
郵便番号 | 462-0062 |
事務局 | 愛知県名古屋市北区新沼町150番地 株式会社 深谷産業 |
電話番号 | 052-909-6201 |
WEBサイト | http://www.fukaya-sangyo.co.jp/event/uchinada/ |
競技方法 | ・ロードレースマスドスタート ・ロードレースタイムトライアル |
競技内容 | ■6月26日(日)内灘サイクルロードレース A)個人RTT(小学生) 1周4.8km 参加資格:小学生1年~6年 / 定員:20名 ※参加資格を小学生4年~を小学生1年~に拡大します。 B)チームRTT(レディース) 2周20km 参加資格:中学生以上の女子 / 定員:10組 C)チームRTT(一般) 2周20km 参加資格:16歳以上 / 定員:60組 D)個人RTT(レディース) 1周10km 参加資格:中学生以上の女子 / 定員:30名 E)個人RTT(中学生) 1周10km 参加資格:中学生の男子 / 定員:30名 F)個人RTT(高校生) 1周10km 参加資格:高校生の男子 / 定員:30名 G)年代別RTT(高校生以上29歳以下) 1周10km 参加資格:高校生以上29歳以下 / 定員:年代別RTT(G~J)合計180名 H)年代別RTT(30歳代) 1周10km 参加資格:30~39歳 / 定員:年代別RTT(G~J)合計180名 I)年代別RTT(40歳代) 1周10km 参加資格:40~49歳 / 定員:年代別RTT(G~J)合計180名 J)年代別RTT(50歳以上) 1周10km 参加資格:50歳~ / 定員:年代別RTT(G~J)合計180名 K)ロードレース(小学生) 1周4.8km 参加資格:小学生4年~6年 / 定員:20名 L)ロードレース(レディース) 1周10km 参加資格:中学生以上の女子 / 定員:40名 M)ロードレース(初心者) 1周10km 参加資格:高校生以上 / 定員:100名 N)ロードレース(チャンピオン) 5周50km 参加資格:高校生以上 / 定員:130名 O)ロードレース(一般) 3周30km 参加資格:高校生以上 / 定員:130名 ■6月25日(土)ピスト競技(タイムトライアル、スクラッチ) P)1000mタイムトライアル(ロード) Q)1000mタイムトライアル(トラック) R)スクラッチ(ロード) S)スクラッチ(トラック) ※各カテゴリーの召集時間、招集場所は、プログラムに掲載致します。 ※年代別RTTは申し込み終了後に年代別に分けます。 ※初心者ロードレースは50名以上の場合、2組みに分けます。振り分け方は事務局にお任せ下さい。 ※チームRTT(レディース、一般)は3~4人一組で、3番目の走者のタイムで決定します。 |
参加料 | ・中学生以上:1名1種目 6,000円 ・小学生:1名1種目 3,000円 ・複数参加:1名1種目につき2,000円追加 ・ピスト競技(前日の部):1種目 2,000円 |
参加資格 | ・小学生以上で健康な方。但し、プロフェッショナル競技者として登録・契約している方は(競輪選手含む)参加できません。 ・高校生以下の申し込みには保護者の同意が必要となります。 ・女子ロードレースの中学生及び小学生の参加には必ず保護者が引率して下さい。 |
受付 | ・6月25日(土) PM3:00~5:00 ・6月26日(日) AM6:00~9:30 [場所]野菜出荷場(コース進行方向右側) 開会式 AM7:00 競技開始 AM7:30 注:必ず召集時間までに集合して下さい。 ※受付時に欠場がわかっている場合は必ず告知して下さい。 ※なるべく前日に受付をお願い致します。 |
ピスト競技 | 場所:トラック競技場 受付:PM1:00~ 開始:PM2:00~ ※エントリー人数により変更となる場合があります。 |
競技規則 | 競技規則は、大会要項及び日本自転車競技連盟規則に基づき実施します。 |
使用自転車 | 使用自転車は、ロードレーサー及びスポーツ車とします。 但し、スポーツ車の場合は、ランプ、ミラー、荷台、スタンド、泥除け、など競技実施上危険な部品は取り除きご使用下さい。 ステアリングシステムに固定延長部(DHハンドル)を付加出来るのは、タイムトライアル種目のみになります。 |
表彰 | ・全ての競技の1~6位までを表彰対象とします。 ・参加者全員に記念品を進呈いたします。 |
参加上の注意事項 | 1.競技者には、ヘルメット(日本自転車連盟公認ヘルメット)及び手袋の着用を義務付けます。 2.大会中の事故による負傷などについては、応急処置は主催者で行いますが、その後の処置は参加者本人の責任といたします。万一のため競技者全員に競技中の事故に対する傷害保険に加入いたします。ただし傷害保険限度額以上の保証には応じられません。 3.健康保険証をお持ちの方は、当日必ず持参して下さい。 ※ケガをされた方は、必ず「救護」までお申し出下さい。証明書を発行いたします。(保険使用時に必要) 4.申込者が参加出来ない場合でも代理人が競技に参加することは認めません。 5.競技には、公道を使用するため間違って競技中に車が侵入する場合もありますので、ご承知おき下さい。 ※参加料はいずれも、弁当(1人1個、ピスト競技には付きません)傷害保険付の料金です。 ※参加申込後の参加料は、定員オーバーで出走不可の場合以外は、お返し出来ません。 ※レース終了後は必ずチップをご返却下さい。返却のない場合は実費を申し受けます。計測チップの預り金は頂いておりませんので、チップ返却時の返金はございません。 6.ホリ牧場にテントを張られる方は予め「許可申請」が必要となります。事務局までお申し出下さい。 申請用紙は、下記(株)深谷産業ホームページよりダウンロードして下さい。 http://www.fukaya-sangyo.co.jp/data/theme/event_uchinada/2016/shinseisho.pdf |
参加通知書について | エントリー完了後は、6月中旬までに「通行証」、「ゼッケンNO.のお知らせ」をお送りいたしますので内容をご確認ください。 届かない場合は、お手数ですが大会事務局までその旨お申し出ください。 ◆株式会社 深谷産業 TEL 052-909-6201 |
第34回 内灘サイクルロードレース大会の口コミ
口コミはまだ投稿されていせん
参加宣言、質問、感想等お待ちしています!
第34回 内灘サイクルロードレース大会のFacebookコメント