
神戸オープンゴルフ2016
エントリー状況:

開催日: 2016年9月5日(月)、19日(月・祝)、10月4日(火)、10(月・祝)、17日(月)、11月7日(月),11月21日(月)
申込期間:2016年6月9日(木) ~ 2016年10月3日(月)

初代チャンピオンに挑め!!
種目 | 参加料 | 状況 | |
---|---|---|---|
予選会 | |||
アマチュアの部 | |||
【アマチュアの部】9月5日(月)開催 |
3,240円 ~2016年8月20日(土) |
受付終了 | |
【アマチュアの部】9月19日(月・祝)開催 |
3,240円 ~2016年9月5日(月) |
受付終了 | |
【アマチュアの部】10月4日(火)開催 |
3,240円 ~2016年9月20日(火) |
受付終了 | |
【アマチュアの部】10月10日(月・祝)開催 |
3,240円 ~2016年9月26日(月) |
受付終了 | |
プロの部 | |||
【プロの部】10月17日(月) |
3,240円 ~2016年10月3日(月) |
受付終了 | |
JGTO・研修生の部 | |||
【JGTO・研修生の部】10月17日(月) |
3,240円 ~2016年10月3日(月) |
受付終了 | |
アマチュア復活戦 | |||
【アマチュア復活戦】11月7日(月) |
無料 | 掲載のみ | |
決勝大会 | |||
【決勝大会】11月21日(月)アマチュアの部 |
10,800円 | 掲載のみ | |
【決勝大会】11月21日(月)プロ・研修生の部 |
5,400円 | 掲載のみ |
申込期間 | 2016年6月9日(木) ~ 2016年10月3日(月) |
開催場所 | 兵庫県北神戸ゴルフ場(神戸市北区長尾町宅原大味谷1706) |
郵便番号 | 651-1511 |
事務局 | 兵庫県神戸市北区長尾宅原大味谷1706 |
電話番号 | 078-986-2233 |
FAX番号 | 078-986-4890 |
問い合わせ先 | info@kitakobegolfcourse.com |
WEBサイト | http://www.kitakobegolfcourse.com |
PR | 初代チャンピオンに挑め!! |
日程・定員 | 【アマチュア予選】 期日:9月5日(月)、9月19日(月・祝)、10月4日(火)、10月10日(月・祝) 決勝進出 107名 【アマチュア復活戦】 期日:11月7日(月)参加資格:予選会にエントリーした選手に限る。 決勝進出 8名 【プロの部予選】 期日:10月17日(月) 決勝進出 46名(内主催者推薦予定5名含む) 【研修生の部予選】 期日:10月17日(月) 決勝進出 23名 【決勝大会】 期日:2016年11月21日(月) 「決勝進出者」 プロ 46名、研修生の部 23名、アマチュア 115名 合計184名 |
競技方法 | ※同スコアの場合はマッチング・スコアカード方式にて順位を決定いたします。 【アマチュアの部】各予選日に分けて18ホール・ストロークプレーを行い、総数115名(107名+8名)の予選通過者を決める。 ※各日の予選通過者は参加者数の比例配分方法で行うものとする。 【プロの部】18ホール・ストロークプレーを行い、41名の予選通過者を決定する。 【研修生の部】18ホール・ストロークプレーを行い、23名の予選通過者を決定する。 ※悪天候など不測の事態が生じた場合は競技委員会の判断により、競技方法を変更する場合がある。 |
競技規則 | ■日本ゴルフ協会(JGA)規則及び特別規則を適用する。 ■使用球は最新のJGA公認球リスト記載のもののみ使用可能です。 ■悪天候など不測の事態が生じた場合は、競技委員の判断により競技方法を変更する場合があります。 ■予選・決勝ともに男女同一のティーを使用します。 ■ローカルルールは当日掲示いたします。 ■予選会では、1ボールルールを適用しません。 |
プレースタイル | セルフプレー(乗用カート付)となります。 ※帯同キャディは不可となります。 |
通過人数 | 【アマチュア】107名 各日の予選通過者は参加人数の比例配分法で行います。 [アマチュア復活戦]8名 【プロの部】41名 予選上位者には賞金 【JGTO・研修生の部】23名 予選上位者には賞金 |
エントリーフィー | 3,240円(税込) 復活戦へのエントリーの場合は不要 ※但し、プレーフィーは別途必要です。 |
プレーフィー | ◎アマチュア 予選(平日 7,990円・休日12,960円)・ 決勝 7,990円 ◎プロ・JGTO・研修生の部 予選・決勝 5,690円(大会特別フィー) |
参加賞 | 予選参加者全員に参加賞あり。アマチュア予選通過者にはクォリファイ賞を贈呈。 |
注意事項 | 大会中(予選・本選)に撮影を行う場合があります。その場合、参加者の顔写真・映像を使用する権利は、大会事務局に帰属させていただきます。 予選会の組合せ及び成績表は、北神戸ゴルフ場ホームページにて掲載いたします。 ※前日まで組合せ変更がございますのでご了承くださいませ。 http://www.kitakobegolfcourse.com |
申込時の注意 | ※申込後、エントリーフィーの入金が確認された時点でエントリー完了とさせていただきます。 ※エントリー手続き完了後は、欠場される場合においても参加費の返金はいたしません。 ※締切日を過ぎて入金の確認が取れない場合は、エントリー無効とさせていただく場合があります。 |
大会スケジュール | ◎予選会◎ 【アマチュアの部】 ・開催日:9月5日(月) エントリー締切日:8月20日(土) ・開催日:9月19日(月・祝) エントリー締切日:9月5日(月) ・開催日:10月4日(火) エントリー締切日:9月20日(火) ・開催日:10月10日(月・祝) エントリー締切日:9月26日(月) ■アマチュアの部共通 通過人数:107名 エントリーフィー:3,240円(税込)※プレーフィー別途 参加資格:ハンディキャップ20以内の男女 備考:全予選会終了後、通過総人数に満たない場合は、指定ルールに従い欠点者から繰上げ出場とします。 【プロの部】 ・開催日:10月17日(月) エントリー締切日:10月3日(月) 通過人数:41名 エントリーフィー:3,240円(税込)※プレーフィー別途 参加資格:PGAまたはLPGAメンバー 備考:予選上位者に賞金があります (プ ロ)1位10万円 2位5万円 3~4位3万円 5~8位2万円 9~10位1万円 【JGTO・研修生の部】 ・開催日:10月17日(月) エントリー締切日:10月3日(月) 通過人数:23名 エントリーフィー:3,240円(税込)※プレーフィー別途 参加資格: 備考:予選上位者に賞金があります (研修生)1位5万円 2位3万円 3位2万円 4~5位1万円 【アマチュア復活戦】 ・開催日:11月7日(月) エントリー締切日:10月20日(木) 通過人数:8名 エントリーフィー:不要 参加資格:予選会に参加した選手 備考:プレーフィーは別途必要 ◎決勝大会◎ ・開催日:11月21日(月} エントリー締切日:11月7日(月) エントリーフィー:アマチュア10,800円(税込)JGTO・研修生5,400円(税込) 参加資格:予選通過者[184名] 備考:プレーフィーは別途必要 |
決勝大会詳細 | 開催日:2016年11月21日(月) ※南・東コース使用 開催場所:北神戸ゴルフ場(6,423ヤード パー72) ■出場資格 ・アマチュア (1)予選通過者 ・プロ (1)予選通過者 (2)主催者推薦選手(5名) ・研修生の部 (1)予選通過者 ■競技方法:18ホール・ストロークプレー(スクラッチ) ※悪天候など不測の事態が生じた場合は競技委員会の判断により、競技方法を変更する場合がある。 ■競技規則:日本ゴルフ協会(JGA)のゴルフ規則及び特別規則による。 ■出場者数:アマ115名、プロ46名、研修生23名 計184名 ■エントリーフィ:アマチュア 10,800円:プロ・研修生の部 5,400円 ■申込方法:各予選会終了後、有資格者に案内する。 ■申込締切:11月7日(月) ■表彰 【アマチュアの部】 優勝:レプリカ、副賞、賞品 2位・3位:盾、賞品 4位~20位:賞品 【プロ・研修生の部】 優勝:賞金:1,000,000、レプリカ、副賞 賞金総額:4,500,000 【特別賞】 (1)シニア優勝(アマチュア満55歳以上):バカラカップ (2)コースレコード賞:100,000円 (3)ニアピン賞(南8番ホール):50,000円 (4)ホールインワン賞(東7番ホール):200,000円 ※但し、(2)または(3)にアマチュアが該当した場合は記念品を送る ■シード権 (1)プロ優勝者に3年間のシード権を付与する。 (2)プロ2位・3位タイ、アマチュア3位タイ迄の選手に次年度のシード権を付与する。 ■プレーの条件:乗用カートによるセルフプレーとする。 |
10月4日の予選会について | 10月4日(火)の予選会は応募者多数のため、9月14日(水)をもってキャンセル待ちとさせていただきます。 キャンセルが出た場合は順次繰り上げておりますが、9月26日現在39名のキャンセル待ちがおられます。 |
10月10日の予選会について | 10月10日(祝)の予選会は応募者多数のため、9月17日(土)をもってキャンセル待ちとさせていただきます。キャンセルが出た場合は順次繰り上げておりますが、9月26日現在で36名のキャンセル待ちがおられます。 |
10月17日のプロ・JGTO・研修生の部 予選会について | 10月17日(月)の予選会は応募者多数のため、9月23日(金)をもってキャンセル待ちとさせていただきます。 |
|
クチコミ2