TOP >
マラソン・ランニング >

第16回 まつの桃源郷マラソン大会
エントリー状況:

開催日:2005年4月3日(日)開催
申込期間:2005年1月17日(月) ~ 2005年3月4日(金)
種目 | スタート | 参加料 | 状況 |
---|---|---|---|
ハーフマラソン 男子(34歳以下、35~49歳、50歳以上)、女子(39歳以下、40歳以上)/2時間30分/高校生以下1000円 |
10:40 | 3,000円 | 掲載のみ |
5km 一般男子、女子(中学生以上)、中学生男子/高校生以下1000円 |
10:55 | 3,000円 | 掲載のみ |
3km 男女別小学生(4~6年) |
11:00 | 1,000円 | 掲載のみ |
3km 小学生男女(1~3年)、フリー(誰でも参加可)/高校生以下1000円 |
11:05 | 3,000円 | 掲載のみ |
申込期間 | 2005年1月17日(月) ~ 2005年3月4日(金) |
開催場所 | 愛媛県松野町スポーツ交流センター |
郵便番号 | 798-2192 |
事務局 | 愛媛県北宇和郡松野町大字松丸343 まつの桃源郷マラソン大会事務局 |
電話番号 | 0895-42-1118 |
FAX番号 | 0895-42-1391 |
問い合わせ先 | y-inoue@town.matsuno.ehime.jp |
WEBサイト | http://www.town.matsuno.ehime.jp |
PR | 日本最後の清流「四万十川」の上流域のひとつにある「森の国松野町」で行われる大会。まちの特産品である桃の開花時期に合わせて大会を開催します。コースは、満開の桃畑の中を走り抜けます。ただ、桃畑は小刻みなアップダウンが続き、さながら舗装路を走るクロカンのイメージです。是非チャレンジしてみてください。 |
コースの特徴 | 満開の桃畑の眺めは圧巻です。 |
受付場所 | 松野町スポーツ交流センター |
受付時間 | 8:30~ |
キロ表示 | 1km毎(ハーフ) |
給水 | 5カ所 |
記録計測 | あり |
表彰 | 各1~3位…賞状 1位…ガラス製トロフィー、6位まで…副賞 |
参加賞 | オリジナルTシャツ、桧製完走記録証 |
サービス | ぽっぽ温泉入浴券、豚汁、おにぎり |
抽選会 | 松野町の特産品、森の国ホテル宿泊券ほか (4人に1人は当たる!) |
売店 | 特産品販売 |
宿泊案内 | 大会事務局 0895-42-1118 JR四国ワープ宇和島支店 0895-22-3222 |
交通案内 | (電車)JR予土線・松丸駅より徒歩5分 (バス)「宇和島自動車松丸」下車、徒歩5分 (車) ・松山自動車道・西予宇和ICより40分 ・高知自動車道・須崎東ICより1時間20分 |
駐車場 | 1000台(無料) |
大会の前回参加人数 | 【合計:1569人】 内訳(ハーフ614人、5K315人、3K643人) |
クチコミ0
第16回 まつの桃源郷マラソン大会の口コミ
口コミはまだ投稿されていせん
参加宣言、質問、感想等お待ちしています!
第16回 まつの桃源郷マラソン大会のFacebookコメント