
第37回 パピポジュニアゴルフ大会
エントリー状況:

開催日:2016年3月31日(木)開催
開催場所 | 茨城県JGMセベバレステロスゴルフクラブ |
郵便番号 | 272-0023 |
事務局 | 千葉県市川市南八幡3-6-18 ミーナアサヒビル4F 特定非営利活動法人パピポ |
電話番号 | 080-6607-5148(担当:黒石) |
FAX番号 | 047-300-8389 |
問い合わせ先 | papipo@papipo.jp |
WEBサイト | http://papipo.org/jr-golf/ |
PR | パピポジュニアゴルフ大会は、全国でもトップレベルのジュニアゴルファーが参戦し、凌ぎを削り合っています。 また当競技会は年齢/学年で組み合わせや順位を分けず、1組は上級生と下級生混合の組み合わせとしています。よって、トップレベルジュニア達が、他下級生ジュニアゴルファーのお手本となるプレーを行い、また可能な限り下級生の面倒を見て、また同級生・同レベルプレーヤー同士助け合い、下級生は上級生の良いお手本を直接体感することで、参加者全体のゴルフレベルアップと、上級生・下級生共、人としても成長出来る環境を提供しています。 また、本大会参加費の一部は、今後のスポーツ・ジュニアのための活動/支援費と、チャリティに活用させていただきます。 参加するだけで社会貢献ができ、その恩恵が回り回って自分自身に戻ってくる、そんな新しい社会貢献循環型競技会「パピポジュニアゴルフ大会」にぜひご参加下さい! |
会場 | JGMセベバレステロスゴルフクラブ 〒311-4306 茨城県稲敷市四箇3043 TEL:029-894-2411 FAX:029-894-2878 |
参加対象 | *小学3年生から高校3年生の男女ジュニアゴルファー。 *18ホール平均100ストローク以内でラウンドでき、マーカー制の競技ゴルフが出来るジュニアゴルファー。 |
プレー方式 | *18Hストロークプレー、スクラッチ競技。 *乗用カートプレーになりますが、カート運転はご父兄にご協力をお願いしています。 *雨天決行。その他事情による中止の場合、前日夕方にHPにて掲載。 *ローカルルールは別途掲載いたします。 *日本ゴルフ協会競技規則及び本大会競技規則並びに開催コースローカルルールに則る。 *組み合わせ・スタート時間はHPにてご案内します。 *当日荒天の場合は委員会で相談の上、決定。 |
パピポ受付 | 2階コンペルーム。フロントにてチェックイン後、2階のパピポスタッフまで声を掛けて下さい。 |
集合時間 | 全選手およびご父兄共、2階コンペルーム集合。集合時間はHPにてご案内します。 参加選手の朝礼とご父兄にカート乗車の説明会を行います。 |
参加申し込み方法 | http://papipo.org/jr-golf/guidelines/index.html大会要項を良くお読 みの上、https://papipo.jp/npo/contact/junior_entry.phpからお申し込み下さい。 |
賞典 | 優勝:商品券1万円分(男女別のみ。学年別けは致しません。) ※エントリー状況によって賞品が変更になる場合があります。 |
参加費 | パピポジュニア会員:1名3,000円(特別料金) 非会員:1名5,000円 ・参加費は当日現金支払いとなります。HPからの申し込みをもってエントリー完了とします。 ・キャンセルのご連絡は、3営業日までに電話およびEメールにてご連絡下さい。 2営業日以降のキャンセルにつきましては参加費の返金は致しません。 |
プレー費 | 1名3,240円(税込み) 食事は持ち込みも可能ですが、持ち込みの場合、指定のコンペルームにてお願い致します。 |
参加予定人数 | 40名 |
表彰 | 競技終了後、全員2階コンペルームに集合して下さい。 入賞者を対象に、表彰式を実施予定。 |
クチコミ0
第37回 パピポジュニアゴルフ大会の口コミ
口コミはまだ投稿されていせん
参加宣言、質問、感想等お待ちしています!
第37回 パピポジュニアゴルフ大会のFacebookコメント