TOP > サイクルイベント > 新東名開通前記念 東三河(新城)FUN!FUN!サイクリング 【…

新東名開通前記念 東三河(新城)FUN!FUN!サイクリング 【レイトエントリー】

エントリー状況:
受付終了
開催日:2015年12月6日(日)開催  ※雨天決行
申込期間:2015年11月19日(木) ~ 2015年11月29日(日)
大会詳細
【地元枠エントリーについて】

※新城市・設楽町・東栄町・豊根村・豊川市・豊橋市・蒲郡市・田原市「在住の方」及び「在勤の方」です。


【親子料金について】

※親子料金とは、中学生以下のお子様1名とその保護者1名の2名分の参加料金となります。
※保護者様のお名前でお申込み下さい。


【参加賞について】

※レイトエントリーの為、参加賞がお渡しできない場合もあります。予めご了承ください。


【参加通知書について】

※最終の参加案内の到着は、直前となります。予めご了承ください。


【駐車場について】

※駐車場が遠方となる場合がございます。予めご了承ください。
種目 スタート 参加料 状況
【一般枠】

ロードバイクコース:高校生以上 【一般枠】

09:00 10,000円 受付終了

ロードバイクコース:中学生以下 【一般枠】

09:00 8,000円 受付終了

ロードバイクコース:親子2名 【一般枠】

中学生以下のお子様1名とその保護者1名

09:00 15,000円 受付終了

ママチャリコース:高校生以上 【一般枠】

13:00 7,000円 受付終了

ママチャリコース:中学生以下 【一般枠】

13:00 5,000円 受付終了

ママチャリコース:親子2名 【一般枠】

中学生以下のお子様1名とその保護者1名

13:00 10,000円 受付終了
【地元枠】
※新城市・設楽町・東栄町・豊根村・豊川市・豊橋市・蒲郡市・田原市「在住の方」及び「在勤の方」

ロードバイクコース:高校生以上 【地元枠】

09:00 9,000円 受付終了

ロードバイクコース:中学生以下 【地元枠】

09:00 7,000円 受付終了

ロードバイクコース:親子2名 【地元枠】

中学生以下のお子様1名とその保護者1名

09:00 13,000円 受付終了

ママチャリコース:高校生以上 【地元枠】

13:00 6,000円 受付終了

ママチャリコース:中学生以下 【地元枠】

13:00 4,000円 受付終了

ママチャリコース:親子2名 【地元枠】

中学生以下のお子様1名とその保護者1名

13:00 8,000円 受付終了
申込期間 2015年11月19日(木) ~ 2015年11月29日(日)
開催場所 愛知県
2015年度開通予定の「新東名高速道路・愛知県内区間」を利用した特設コース
郵便番号 460-0002
事務局 愛知県愛知県名古屋市中区丸の内1-17-19 キリックス丸の内ビル7F
JTB中部GLOBALMICE事業部内 東三河(新城)FUN!FUN!サイクリング事務局
電話番号 052-211-6715(平日10:00~18:00)
FAX番号 052-231-1322
問い合わせ先 shintomei-sportingevent@cub.jtb.jp
WEBサイト http://shintomei-mikawa.com/
PR 東三河(新城)FUN!FUN!サイクリング実行委員会[事務局:JTB中部(本社:名古屋市中村区)]は、開通前の新東名高速道路を思い思いのペースで楽しく自転車で走ってもらう、『東三河(新城)FUN!FUN!サイクリング』を、2015年12月6日(日)に開催いたします。
走行区間は中日本高速道路株式会社(NEXCO中日本)名古屋支社の豊川工事事務所が管轄する『新城IC⇔臼子トンネル(工事中の仮称)付近』の1周約20kmを、時間内に何周でも走行いただけます。タイム計測はなく、一人で思い切りたくさんの距離をサイクリングしたい人、仲間と景色を見ながらのサイクリングを楽しみたい人、家族でサイクリングを楽しみたい人など幅広い世代の方に参加いただけるイベントです。また初心者向け、親子参加向けに、1周約12kmの距離も設定いたします。なお、工事の進捗状況により走行できる範囲が変わる場合がありますので、予めご了承ください。
長篠設楽原パーキングエリアにおいては、参加者へのおもてなしスペースを設置します。地域の『食』はもとより、『東三河をPR』『新規開通する高速道路をPR』『東名&新東名周遊エリアの魅力をPR』する形を作り上げ、参加者と地域との交流・地域のPRに貢献します。
走行コース 新城IC~臼子トンネル周辺の、下り線・上り線を使用した1周約20km(ママチャリコースは12km)のコースです。(工事進捗状況により、変更になる場合があります。)
途中の「長篠設楽原PA」には、おもてなしコーナーがあります。
眼下に広がる景色とともに、ゆっくりとお楽しみください!

※制限時間の中で、自分のペースで、何周でも走行をお楽しみください。
※計測はありません。
参加資格 小学校4年生以上(健康な男女でコースを完走する走力を有する方)
※小学生は保護者の同伴が必要です。
使用自転車 ブレーキ制動、ホイール装着など、公道を安全に走行できる自転車
■ロードバイクコース
ロードバイク(ロードレーサーとも呼ばれるドロップハンドル仕様のスポーツサイクルとします)
■ママチャリコース
クロスバイク(フラットハンドルバー仕様のスポーツサイクルとします)
MTB・小径車・ママチャリ・電動アシスト付自転車 ※ロードバイク不可
コース ■ロードバイクコース 走行時間 9:00~13:00(1周約20km周回)
・一般枠 高校生以上 10,000円 / 中学生以下 8,000円 / 親子(2名)15,000円
・地元枠 高校生以上 9,000円 / 中学生以下 7,000円 / 親子(2名)13,000円

■ママチャリコース 走行時間 13:00~15:30(1周約12km周回)
・一般枠 高校生以上 7,000円 / 中学生以下 5,000円 / 親子(2名)10,000円
・地元枠 高校生以上 6,000円 / 中学生以下 4,000円 / 親子(2名)8,000円

※「地元枠」は、新城市・設楽町・東栄町・豊根村・豊川市・豊橋市・蒲郡市・田原市「在住の方」及び「在勤の方」です。
※参加料金には、参加賞、傷害保険を含みます。
※親子料金とは、中学生以下のお子様1名とその保護者1名の2名分の参加料金となります。 
募集人員 ■ロードバイクコース
一般枠 1300名 地元枠 700名
■ママチャリコース
一般枠 400名 地元枠 400名

※定員になり次第、参加受付終了
※親子枠は設定枠数に達し次第、参加受付終了
アクセス 新城IC付近に、駐車場(無料)を、複数個所、用意いたします。
申込みの際に、必ず、「駐車場申込」をしてください。
※駐車場の指定はできません。
※駐車場申込が無い場合、当日の駐車をお断りする場合がございます。
注意事項 ・本大会はタイムを競うレースではありません。スピードを控えめに安全に走行してください。
・コース内の走行は十分留意し、参加者同士ルールを守り、事故を起こさないようにしましょう。
・競技、練習中を問わず、ヘルメット及び手袋の着用を義務づけます。
・ゴミ袋は各自持参し、コースの美化に努め各自ゴミは必ず地元にお持ち帰りください。
・レイトエントリーの為、参加賞がお渡しできない場合もあります。予めご了承ください。
・最終の参加案内の到着は、直前となります。予めご了承ください。
競技ルール ★本大会は本大会特別競技ルールによって実施します。
◎前後のブレーキが完備され、公道を走れる自転車での参加とします。
◎各コース指定の使用自転車以外での参加はお断りします。
◎タンデム車(複数人乗り)、リカンベント、チャイルドシートに幼児を乗せての参加不可
◎DHバーの装着禁止。前輪のディスクホイールの使用禁止。強風の可能性があり、前後輪のディープリムホイール、後輪のディスクホイール使用は極力ご遠慮ください。
◎競技中、参加者は他の参加者を追い抜く場合、原則的に右側から追い抜いて下さい。
◎コース走行中、自分の走行ラインを斜めに変更する場合、必ず変更する側の後方確認を行い安全であるか確認することを義務付けます。
◎競技中、コースを逆走することは一切禁止します。
◎携帯したもの ( ボトル等 ) をコース上およびその周辺に破棄する事を禁止します。
◎指定の場所以外での喫煙は禁止します。
◎車検は行ないません。車両規定に則って各自責任を持って、整備された自転車を用いて参加してください。
◎主催者が危険と判断した参加者やイベントに支障をきたす改造車両を発見した場合は出走を中止させていただきます。
◎地震・風水害・事件・事故・荒天(降雪、降雨、強風、雷等)・疫病その他の理由で、大会開催を中止・中断する場合があります。
◎その他スタッフの指示を聞いていただけない方は、その場でイベントから除外させて頂きます。
お問い合わせ先 【報道機関からの問い合わせ】
JTB中部 広報室 TEL:052-582-9481 担当:今泉
【お客様からの問い合わせ】
JTB中部 GLOBALMICE事業部 スポーツチーム TEL:052-211-6715
参加通知書について 最終の参加案内の到着は、直前となります。予めご了承ください。
尚、この件に関しましては下記大会事務局へお問い合わせ願います。
◆東三河(新城)FUN!FUN!サイクリング事務局
TEL 052-211-6715
クチコミ0

新東名開通前記念 東三河(新城)FUN!FUN!サイクリング 【レイトエントリー】の口コミ

口コミはまだ投稿されていせん
参加宣言、質問、感想等お待ちしています!

新東名開通前記念 東三河(新城)FUN!FUN!サイクリング 【レイトエントリー】のFacebookコメント