TOP >
マラソン・ランニング >

第28回 春日部大凧マラソン大会
エントリー状況:

開催日:2016年5月4日(水)開催
申込期間:2016年1月5日(火) ~ 2016年3月11日(金)
種目 | 参加料 | 状況 |
---|---|---|
ハーフマラソン 男子(高校生~39歳、40代、50代、60歳以上)、女子(高校生~39歳、40代、50歳以上)/関門残り5km地点12:15 |
3,500円 | 掲載のみ |
10km 男子(高校生~39歳、40代、50代、60歳以上)、女子(高校生~39歳、40代、50歳以上)/関門残り5km地点12:15 |
3,500円 | 掲載のみ |
5km 男子(高校生~39歳、40代、50代、60歳以上)、女子(高校生~39歳、40代、50歳以上)、男女別中学生 |
3,500円 | 掲載のみ |
2km 男女別小学生(4~6年) |
1,500円 | 掲載のみ |
申込期間 | 2016年1月5日(火) ~ 2016年3月11日(金) |
開催場所 | 埼玉県春日部市 庄和総合公園 |
郵便番号 | 344-0062 |
事務局 | 埼玉県春日部市粕壁東3-2-15 春日部大凧マラソン大会実行委員会事務局 |
電話番号 | 048-763-2446 |
FAX番号 | 048-763-2218 |
問い合わせ先 | sports@city.kasukabe.lg.jp |
WEBサイト | http://www.city.kasukabe.lg.jp/ |
PR | 日本一の大凧のふるさとで走ってみませんか?駐車台数が少ないため、公共交通機関のご利用をお願い致します。 |
コースの特徴 | 田園地帯を見下ろしながら江戸川堤防沿いを走る平坦なコース。 ハーフのコース上に踏切あり。 |
受付場所 | 庄和体育館(参加賞引渡所) |
受付時間(当日) | 8:30~13:30(参加賞引渡所) |
キロ表示 | [ハーフ]1km毎、12km以降残り距離表示 [10K&5K]残り距離表示 |
給水 | 7カ所 |
記録計測 | あり |
表彰 | 各1~10位 |
参加賞 | ウエストポーチ |
サービス | 飲み物 |
抽選会 | 電化製品、協賛品、飲み物ほか |
売店 | 飲食店、スポーツ用品店ほか |
交通案内 | (電車)東武アーバンパークライン線・南桜井駅より徒歩20分 |
送迎バス | 南桜井駅北口より運行あり(無料) |
駐車場 | 100台(無料) |
前回参加人数 | 【合計:10924人】 内訳(ハーフ6643人、10K3071人、5K989人、2K221人) |
定員 | [ハーフ]6000人 [10K]3000人 [5K]1000人 [2K]300人 ※定員になり次第、締め切り |
申込締切日 | 【郵便振替締切日】2016年2月5日(金) 【インターネット締切日】2016年3月11日(金) ※スポーツエントリーでは、受付を行っておりません。 |
クチコミ0
第28回 春日部大凧マラソン大会の口コミ
口コミはまだ投稿されていせん
参加宣言、質問、感想等お待ちしています!
第28回 春日部大凧マラソン大会のFacebookコメント