TOP >
マラソン・ランニング >

第45回 日本一の桜の里健康マラソン大会
エントリー状況:

開催日:2016年3月19日(土)開催
【雨天決行】
申込期間:2016年1月8日(金) ~ 2016年2月26日(金)
- 近くに温泉あり
- 観光名所あり
- 子供参加OK!
【 エントリーの際のご注意 】
※年齢は2016年3月19日(土)を基準に、学年は2015年度の学年にてお申込みください。
※年齢は2016年3月19日(土)を基準に、学年は2015年度の学年にてお申込みください。
種目 | スタート | 参加料 | 状況 |
---|---|---|---|
▼どきどきコース(ダム1周:13.4km) ※[参加資格]10kmを1時間30分程度で走れる方 |
|||
1)13.4km:男子(高校生) |
11:15 | 1,500円 | 受付終了 |
1)13.4km:男子(39歳以下) |
11:15 | 3,000円 | 受付終了 |
2)13.4km:男子(40歳以上) |
11:15 | 3,000円 | 受付終了 |
3)13.4km:女子(高校生) |
11:15 | 1,500円 | 受付終了 |
3)13.4km:女子(一般) |
11:15 | 3,000円 | 受付終了 |
▼わくわくコース(5km) | |||
4)5km:女子(中学生) |
11:20 | 1,000円 | 受付終了 |
4)5km:女子(中学生)【水上村在住者】 |
11:20 | 700円 | 受付終了 |
4)5km:女子(高校生) |
11:20 | 1,500円 | 受付終了 |
5)5km:男子(中学生) |
11:20 | 1,000円 | 受付終了 |
5)5km:男子(中学生)【水上村在住者】 |
11:20 | 700円 | 受付終了 |
6)5km:男子(39歳以下)※高校生除く |
11:20 | 3,000円 | 受付終了 |
7)5km:男子(40歳以上) |
11:20 | 3,000円 | 受付終了 |
8)5km:女子(一般)※高校生除く |
11:20 | 3,000円 | 受付終了 |
▼うきうきコース(3km) | |||
9)3km:一般 |
10:30 | 3,000円 | 受付終了 |
9)3km:高校生 |
10:30 | 1,500円 | 受付終了 |
9)3km:中学生 |
10:30 | 1,000円 | 受付終了 |
9)3km:中学生【水上村在住者】 |
10:30 | 700円 | 受付終了 |
9)3km:小学生 |
10:30 | 1,000円 | 受付終了 |
9)3km:小学生【水上村在住者】 |
10:30 | 700円 | 受付終了 |
9)3km:幼児 |
10:30 | 700円 | 受付終了 |
申込期間 | 2016年1月8日(金) ~ 2016年2月26日(金) |
開催場所 | 熊本県水上村 市房ダム湖 湯山運動公園 |
郵便番号 | 868-0701 |
事務局 | 熊本県球磨郡水上村大字岩野2678 岩野公民館内 日本一の桜の里健康マラソン大会事務局 |
電話番号 | 0966-44-0333 |
FAX番号 | 0966-44-0329 |
問い合わせ先 | kyouiku@vill.mizukami.lg.jp |
PR | 九州中央山地国定公園の中心、霊峰市房山に広がる大自然を背景に、市房ダム湖の1万本の桜並木を楽しく走ってみませんか |
コースの特徴 | 平坦なコース |
受付場所 | 湯山運動公園 |
受付時間(当日) | 8:30~9:30 |
参加資格 | [13.4K]10kmを1時間30分程度で走れる方 |
キロ表示 | 1km毎 |
給水 | 1カ所 |
記録計測 | あり |
表彰 | 1~3位 |
参加賞 | Tシャツ |
サービス | 食券(500円分) |
抽選会 | あり |
売店 | あり |
交通案内 | (電車)くま川鉄道線・湯前駅より車15分 (車)人吉ICより40分 |
駐車場 | あり(無料) |
宿泊案内 | 旅館(1泊2食、8000円~) ■市房庵なるお 0966-46-0221 ■市房観光ホテル 0966-46-0234 ■水上荘 0966-46-0835 民宿(1泊2食、6000円~) ■桜民宿 0966-46-0108 ■旅宿美野里 0966-46-0671 ■民宿いろり 0966-46-0837 ■民宿小川 0966-46-0129 ■民宿川原 0966-46-0063 ■民宿白水 0966-46-1105 ■民宿山水 0966-46-0027 農家民宿(1泊2食、5000円~) ■農家の宿茶乃実 0966-46-0054 ■稲荷さん宿遊庵 0966-44-0229 ■ゆきどまりの静宿瓢鰻亭 0966-46-0122 ■市房山キャンプ場 0966-46-0768 |
前回参加人数 | 【合計:818人】 内訳(13.4K318人、5K162人、3K338人) |
その他 | 警察の指導により、ベビーカーでの走行は禁止します。 (1)参加者は健康管理に十分注意し、医師の診断を受けておいて下さい。 (2)参加者全員に対し主催者側で1日保険を掛けますが、本大会に関する事故の補償については、当該保険の範囲内とします。 (3)大会当日の受付は、必ず午前9時30分までに済ませて下さい。受け付け時間に間に合わない場合は、記録を計測することができない場合がありますので予めご了承ください。 (4)駐車場は限りがございますので乗り合わせでおこしください。 |
誓約事項 | (1)主催者において、参加者全員をレクリエーション保険に一括加入しますが保険の適用外は自己負担となります。 (2)競技中の事故については、応急処置のみ主催者において行いますが、その後の責任については一切負いません。 (3)貴重品等については、各自の責任において保管してください。 盗難・紛失等の責任については主催者では一切責任を負いません。 (4)当日の種目変更は認めません。 (5)大会出場中の映像・写真・記事・記録等のテレビ・新聞・雑誌・インターネット等への掲載権は主催者に属します。 |
個人情報の取扱いついて | 収集しました個人情報については、目的以外に使用することはありません。大会プログラムに氏名・所属等を掲載させて頂きます。又、大会結果(ナンバー・氏名・所属・順位・タイム・市町村等)を会場や新聞等に掲載させて頂きますのでご了承の上申込願います。次年度大会(予定)のご案内をさせていただく予定ですが、不要な方は申し出て下さい。 |
参加通知書について | 参加通知書は、大会事務局より大会開催1週間から10日前ごろ発送予定です。 尚、この件に関しましては、下記大会事務局へお問合せ願います。 ◆日本一の桜の里健康マラソン大会事務局 TEL0966-44-0333 |
|
クチコミ0
第45回 日本一の桜の里健康マラソン大会の口コミ
口コミはまだ投稿されていせん
参加宣言、質問、感想等お待ちしています!
第45回 日本一の桜の里健康マラソン大会のFacebookコメント