
フォトロゲイニングNIPPON2015 島田
エントリー状況:

開催日:2015年11月15日(日)開催
※雨天決行、荒天中止
申込期間:2015年7月17日(金) ~ 2015年10月25日(日)
■申込締切延長のお知らせ
下記の通り申込期間を延長いたしました。
10/23(金) ⇒ 10/25(日)
たくさんのお申込をお待ちいたしております。
■申込方法について■
■2~5名で参加の場合
※参加料は■5時間クラス 一般は3,800円/1人当り、中学生以下は1,000円/1人当り
■3時間クラス 一般は3,300円/1人当り、中学生以下は1,000円/1人当りです。
※下記手順に従い、必ず各チームの出場代表者(1名)がお申し込みください。(申込代表者=メンバー1とみなします)
※中学生以下の選手がいるチームには、18歳以上のメンバーを同時に含めてお申込みください。
<申込手順>
(1)「参加申込」ボタンよりログイン(IDをお持ちでない方はメンバー登録が必要です)
(2)種目選択画面にて種目参加と人数とオプションでグループの内訳人数を選択
(3)「参加申込」ボタンより画面を進め、必要情報入力フォームへ入力してください。
※種目の人数とオプションで選択した参加人数が合わない場合は、申込みフォームへ進むことが出来ません。
【アプリについて】
本大会では、スマートフォン用の集計アプリを使用して、チェックポイントの撮影をおこなうことができます。
対応機種 Android4.0.x以上、iOS 7 推奨
アプリの使用を希望するチームは、アプリ使用欄のチェックをお願いします。
集計アプリについては、以下のURLをご覧ください。
http://www.c-nexco-hen.jp/photoroge/PhotoReporter_Summary/top.html
詳しい説明やダウンロードについては、後日、公式サイトで案内いたします。
【エントリー時の注意事項(シリーズポイントについて)】
フォトロゲイニングNIPPONでは、大会ごとの成績を合計した、年間表彰を行います。
今年は「チーム名」に加えて「代表者」「代表者電話番号」の3つの項目を元に集計するため、統一していただく必要がございます。
エントリーの際はご留意下さい。
下記の通り申込期間を延長いたしました。
10/23(金) ⇒ 10/25(日)
たくさんのお申込をお待ちいたしております。
■申込方法について■
■2~5名で参加の場合
※参加料は■5時間クラス 一般は3,800円/1人当り、中学生以下は1,000円/1人当り
■3時間クラス 一般は3,300円/1人当り、中学生以下は1,000円/1人当りです。
※下記手順に従い、必ず各チームの出場代表者(1名)がお申し込みください。(申込代表者=メンバー1とみなします)
※中学生以下の選手がいるチームには、18歳以上のメンバーを同時に含めてお申込みください。
<申込手順>
(1)「参加申込」ボタンよりログイン(IDをお持ちでない方はメンバー登録が必要です)
(2)種目選択画面にて種目参加と人数とオプションでグループの内訳人数を選択
(3)「参加申込」ボタンより画面を進め、必要情報入力フォームへ入力してください。
※種目の人数とオプションで選択した参加人数が合わない場合は、申込みフォームへ進むことが出来ません。
【アプリについて】
本大会では、スマートフォン用の集計アプリを使用して、チェックポイントの撮影をおこなうことができます。
対応機種 Android4.0.x以上、iOS 7 推奨
アプリの使用を希望するチームは、アプリ使用欄のチェックをお願いします。
集計アプリについては、以下のURLをご覧ください。
http://www.c-nexco-hen.jp/photoroge/PhotoReporter_Summary/top.html
詳しい説明やダウンロードについては、後日、公式サイトで案内いたします。
【エントリー時の注意事項(シリーズポイントについて)】
フォトロゲイニングNIPPONでは、大会ごとの成績を合計した、年間表彰を行います。
今年は「チーム名」に加えて「代表者」「代表者電話番号」の3つの項目を元に集計するため、統一していただく必要がございます。
エントリーの際はご留意下さい。

地図をもとにポイントを回り、写真を撮ることで得点を集める「フォトロゲイニング」は年齢問わず楽しめ、スポーツしながら観光もできる新しいスポーツです。
2015シリーズ最終戦・島田大会は3年連続の開催で、おもてなし度NO.1の呼び声高い大会です。
茶畑や雄大な大井川、SLが走るのどかな風景の中でレースが楽しめます!
2015シリーズ最終戦・島田大会は3年連続の開催で、おもてなし度NO.1の呼び声高い大会です。
茶畑や雄大な大井川、SLが走るのどかな風景の中でレースが楽しめます!
オプション名 | 金額 | 状況 |
---|---|---|
5時間クラス【大人】(高校生以上) | 3,800円 | 受付終了 |
※右記は1人分の参加料 | ||
5時間クラス【中学生以下】 | 1,000円 | 受付終了 |
※右記は1人分の参加料 | ||
3時間クラス【大人】(高校生以上) | 3,300円 | 受付終了 |
※右記は1人分の参加料 | ||
3時間クラス【中学生以下】 | 1,000円 | 受付終了 |
※右記は1人分の参加料 |
種目 | スタート | 参加料 | 状況 |
---|---|---|---|
5時間クラス | |||
5時間クラス【2名】 |
10:00 | 参加人数による | 受付終了 |
5時間クラス【3名】 |
10:00 | 参加人数による | 受付終了 |
5時間クラス【4名】 |
10:00 | 参加人数による | 受付終了 |
5時間クラス【5名】 |
10:00 | 参加人数による | 受付終了 |
3時間クラス | |||
3時間クラス【2名】 |
10:10 | 参加人数による | 受付終了 |
3時間クラス【3名】 |
10:10 | 参加人数による | 受付終了 |
3時間クラス【4名】 |
10:10 | 参加人数による | 受付終了 |
3時間クラス【5名】 |
10:10 | 参加人数による | 受付終了 |
申込期間 | 2015年7月17日(金) ~ 2015年10月25日(日) |
郵便番号 | 150-0021 |
事務局 | 東京都渋谷区恵比寿西1-7-7 EBSビル8F (NEXCO中日本関連事業本部事業創造部観光振興チーム内) フォトロゲイニングNIPPON2015 島田事務局 |
電話番号 | 03-6416-9973(10:00~17:00土日祝休み) |
FAX番号 | 03-6416-9721 |
問い合わせ先 | info@photorogaining.jp |
WEBサイト | http://photorogaining.jp |
会場 | (集合/スタート/フィニッシュ) 島田市川根文化センター「チャリム21」 住所:〒428-0104 静岡県島田市川根町家山1173-1 |
アクセス | ■鉄道 JR東海道線金谷駅から大井川鐵道「家山」駅まで約30分 大井川鐵道「家山」駅から徒歩約20分 ■車 新東名高速道路 島田金谷ICから約30分 東名高速道路 吉田ICおよび相良牧之原ICから約50分 *会場となる島田市川根町には、日本で唯一毎日SL列車を運行している大井川鐵道があります。SLのほかにも、関西私鉄で走っていた懐かしい電車が現役で走っています。この機会に電車の旅もお楽しみ下さい。 |
実施エリア | 会場を含む島田市内の7km×10kmの範囲 |
スケジュール(案) | 8:30~ 受付開始(~9:20) 9:20~ 開会式 9:30~ ルール説明 9:45~ 地図配布・作戦タイム (ここまで、3時間クラスも5時間クラスも同時に実施) 【5時間クラス】 10:00スタート 15:00フィニッシュ 15:40表彰式(~16:20) 【3時間クラス】 10:10スタート 13:10フィニッシュ 13:50表彰式(~14:30) |
大会内容 | 制限時間5時間または3時間のフォトロゲイニング フォトロゲイニングとは、地図をもとに、時間内にチェックポイントを回り、得点を集めるスポーツです。チェックポイントに到達した記録として、写真一覧と同じ風景を撮影します。詳しくは公式サイトを御覧ください。 |
種目 | 5時間クラス/3時間クラス 本体会では、チーム単位(2~5人)で1チームとし、時間ごとのクラスと、性別・年齢によるカテゴリ分けを行います。 |
カテゴリー | 5時間クラス:混合、男子、女子、シニア、ファミリー 3時間クラス:混合、男子、女子、シニア、ファミリー 【カテゴリの定義】 混合:男女各1名以上で組まれたチーム 男子:男子のみで組まれたチーム 女子:女子のみで組まれたチーム ファミリー:中学生以下の子ども最低1名を含むチーム ※中学生以下の選手がいるチームには、18歳以上のメンバーを同時に含めるものとします。 シニア:チーム全員が大会当日に55歳以上のチーム |
表彰 | 各クラス・カテゴリの上位3チーム、他に特別賞(コスプレ賞・遠来賞など)あり |
競技情報 | 使用地図:縮尺1:25000、等高線間隔10m、10×7km範囲、国土地理院地形図を加筆修正 詳細については当日発表します。 |
定員 | 5時間クラス140チームまたは350名 3時間クラス140チームまたは350名 |
参加資格 | 健康な男女で大会規約に同意いただける方 |
参加費 | ■5時間クラス 大人(高校生以上)3,800円 中学生以下1,000円 ■3時間クラス 大人(高校生以上)3,300円 中学生以下1,000円 ※定員に達し次第、締め切ります。 |
参加費に含まれるもの | フォトロゲイニング地図およびチェックポイント一覧、参加賞 その他(地域のお楽しみ観光マップなど) |
携行品 | ■主催者が配布するもの 地図、チェックポイント一覧 ■必携 時計、携帯電話(緊急連絡用)、デジタルカメラ(携帯電話でも可、ただし連絡用と別に用意すること)/チームに1台、筆記用具 ■任意 コンパス(レンタルもありますが数に限りがあります)、必要に応じて飲み物・食べ物、(天候に応じて)防寒着・雨具、保険証 |
荷物預かり | 会場に荷物置き場を用意します。ただし、貴重品は各自お持ちください。 |
更衣室 | 更衣スペースをご用意します。 |
その他 | ・フォトロゲに楽しく快適に参加できるアプリが使用可能です。 詳しくはこちら( http://photorogaining.jp/news/000128.html )をご覧ください。 ・大会当日のお申し込みはできません。 |
駐車場 | あり(無料) |
参加通知について | ゼッケン引き換え状(最終案内書)を大会事務局より開催1週間前郵送にて発送予定しております。 ※代表者様のみに発送いたします。 尚、この件に関しましては、下記大会事務局へお問合せ願います。 ◆フォトロゲイニングNIPPON2015 島田事務局 TEL:03-6416-9973(10:00~17:00土日祝休み) |
|
クチコミ0
フォトロゲイニングNIPPON2015 島田の口コミ
口コミはまだ投稿されていせん
参加宣言、質問、感想等お待ちしています!
フォトロゲイニングNIPPON2015 島田のFacebookコメント