
第10回東山アクアスロン大会
エントリー状況:

開催日:2015年10月18日(日)開催
※雨天決行
申込期間:2015年7月1日(水) ~ 2015年8月31日(月)

世界のブランド『コシヒカリ』を産んだ福井県農業試験場のお膝元、福井県岡保地区が開催する地域おこしの鉄人レース。名物はA,Bコースのラン直後に待ち構える、山頂まで一気に150mを駆け上がる“壁”と恐れられる急勾配の坂。でもコース上では、地域住民のあったかい声援があちこちで背中を押してくれます。本場コシヒカリはもちろん、そのコシヒカリだけから作った会員限定の純米吟醸酒、『岡の泉』もゲットできるかも?!
種目 | 参加料 | 状況 | |
---|---|---|---|
■キッズ(スイム100m+ラン1.5km) ※[参加資格]小学4~6年生 | |||
キッズ |
1,500円 | 受付終了 | |
キッズ【福井県トライアスロン協会会員】 |
1,200円 | 受付終了 | |
■らくらく(スイム200m+ラン2.8km) ※[参加資格]中学生以上 | |||
らくらく【中高生】 |
1,800円 | 受付終了 | |
らくらく【福井県トライアスロン協会会員 中高生】 |
1,500円 | 受付終了 | |
らくらく【一般】 |
3,500円 | 受付終了 | |
らくらく【福井県トライアスロン協会会員 一般】 |
3,200円 | 受付終了 | |
■Aコース(スイム350m+ラン6.3km) ※[参加資格]中学生以上 | |||
Aコース【中高生】 |
1,800円 | 受付終了 | |
Aコース【福井県トライアスロン協会会員 中高生】 |
1,500円 | 受付終了 | |
Aコース【一般】 |
3,500円 | 受付終了 | |
Aコース【福井県トライアスロン協会会員 一般】 |
3,200円 | 受付終了 | |
■Bコース(スイム1050m+ラン13.6km) ※[参加資格]高校生以上 | |||
Bコース【高校生】 |
1,800円 | 受付終了 | |
Bコース【福井県トライアスロン協会会員 高校生】 |
1,500円 | 受付終了 | |
Bコース【一般】 |
3,500円 | 受付終了 | |
Bコース【福井県トライアスロン協会会員 一般】 |
3,200円 | 受付終了 |
申込期間 | 2015年7月1日(水) ~ 2015年8月31日(月) |
開催場所 | 福井県福井市 東山健康運動公園プール、東山公園山道、岡保地区一帯 |
郵便番号 | 918-8223 |
事務局 | 福井県福井市河水町10-13 岡保公民館内 東山アクアスロン大会事務局 |
電話番号 | 090-2038-3879(小出)、090-3298-5093(天谷) |
FAX番号 | 0776-54-2519 |
問い合わせ先 | info@okabo-daisuki.com |
WEBサイト | http://www.okabo-daisuki.com/ |
競技距離 | キッズコース 小学4,5,6年:スイム100m/ラン1.5km らくらくコース 一般・中高生:スイム200m/ラン2.8km Aコース 一般・中高生:スイム350m /ラン 6.3km(高低差150m) Bコース 一般(高校生以上):スイム1,050m/ラン13.6km(高低差150m) *各コースともウエットスーツを着用することができます。 *キッズコースはビート板、補助用具が使用できます(他コースは禁止) |
参加料 | ■一般3,500円/中高生1,800円/小学生1,500円 ■福井県トライアスロン協会会員 一般3,200円/中高生1,500円/小学生1,200円 (保険料、レースナンバー、昼食費含む) ※いったん納入された参加料は、荒天などで大会が中止になった場合でも払い戻し致しません。 |
日程 | 【平成27年10月18日(日)】 受付 7:30~8:00 競技開始 9:00 昼食提供 11:00 競技終了 12:00 表彰式・記念撮影・抽選会 12:15 閉会式・完走証配布 13:00 |
表彰 | 男子1位~3位、女子1位~3位、参加賞(全員) 飛び賞など多数。地酒『岡の泉』(非売品)も賞品に! ※他人の名義での出場はできません。判明した時点で失格とします。 |
宿泊 | 会場周辺には宿泊施設がないため、勝縁寺さまのご協力をいただきます。宿泊希望の方は申し込み時に人数を入力してください。駐車場、家庭風呂あり、簡単な食事を用意します。準備の都合上、競技前日の19時までにお越しください。寝具レンタル代などの必要経費として、当日お一人様3,000円を申し受けます。なお、人数オーバーなどでお受けできない場合は他施設の紹介となりますのでご了承ください。 |
コース下見 | 事前のコース下見はご自由に行ってください。大会一週間前には、大会役員がコースの道路上に進路案内を設置しますので参考にしてください。 |
参加通知書について | 参加通知書は、大会事務局より9月中旬ごろ発送予定です。 尚、この件に関しましては、下記大会事務局へお問合せ願います。 ◆岡保まちづくり委員会 TEL090-2038-3879(小出)、090-3298-5093(天谷) |
|
クチコミ0
第10回東山アクアスロン大会の口コミ
口コミはまだ投稿されていせん
参加宣言、質問、感想等お待ちしています!
第10回東山アクアスロン大会のFacebookコメント