TOP >
ランイベント・練習会 >

御岳山・ロックガーデントレイルマラニック【8月2日(日)開催】
エントリー状況:

開催日:2015年8月2日(日)開催
たくさんのお申し込みありがとうございました。

青梅マラソンやハセツネカップでランナーには馴染みのある御嶽山。武蔵御嶽神社が鎮座し、神代ケヤキや産安社、パワースポットも点在する見どころの多いエリアです。
複数の入山ルートの中から舗装された表参道を上り下りします。樹齢数百年の杉といにしえの人々の往来を伝えるスポットを見ながら、標高差と斜度を体感してみましょう。走力に応じてケーブルカーの利用も可能です。ロックガーデンは、せせらぎ沿いの2km弱にわたって石と岩が庭のようにレイアウトされた未舗装のエリアです。
平地で約7分/1kmの速さで、上りや足場の悪いところ、混んだ道では歩きを交えながらの全行程約18kmのマラニック。
御岳山ビジターセンターでは、休憩がてら、スライド上映と解説による「御岳山の自然」を学びます。
複数の入山ルートの中から舗装された表参道を上り下りします。樹齢数百年の杉といにしえの人々の往来を伝えるスポットを見ながら、標高差と斜度を体感してみましょう。走力に応じてケーブルカーの利用も可能です。ロックガーデンは、せせらぎ沿いの2km弱にわたって石と岩が庭のようにレイアウトされた未舗装のエリアです。
平地で約7分/1kmの速さで、上りや足場の悪いところ、混んだ道では歩きを交えながらの全行程約18kmのマラニック。
御岳山ビジターセンターでは、休憩がてら、スライド上映と解説による「御岳山の自然」を学びます。
種目 | スタート | 参加料 | 状況 |
---|---|---|---|
御岳山・ロックガーデントレイルマラニック【8月2日(日)開催】 ※飲料、時計、保険証(コピー可)、現金、携帯電話をリュック等で携帯すること。 |
09:50 | 2,400円 | 受付終了 |
開催場所 | 東京都青梅市 御岳山 |
郵便番号 | 160-0011 |
事務局 | 東京都新宿区若葉1-3-43 サンドエル若葉201 快体健歩ランニングクラブ |
電話番号 | 03-3353-0701 |
問い合わせ先 | rc@kaitaikenpo.com |
WEBサイト | http://www.kaitaikenpo-rc.com |
コースの特徴 | ・序盤の上りと下山の下り(表参道)はケーブルカーの下の舗装道路ですが、最大標高差600m超平均斜度11%ときつい勾配です。 ・富士峰園地、大塚山は未舗装、ロックガーデンは未舗装で、天候によっては滑り易い湿地もあります。 |
集合・受付場所 | JR青梅線御嶽駅 改札の外 |
集合時間 | 9:10 |
スケジュール(予定) | 9:10 集合 9:10~ 受付、スタート地点へ移動、オリエンテーション 9:30~9:45 ウォーミングアップストレッチ 9:50~11:15 御嶽駅~御岳渓谷~舗道の表参道~ケーブルカー滝本駅(約2.5km地点)~御岳山の約5km 滝本駅でケーブルカー乗車の選択もあります。滝本駅から上はほとんど急坂のウォーキングになります。 11:15~11:45 屋内でショートセミナー「御岳山の自然・歴史を学ぶ」 11:50~12:30 御岳平、富士峰園地、大塚山、展望台など周遊する約2.6km 12:30~13:10 ランチ休憩 13:10~14:55 ロックガーデン、七代の滝、綾広の滝を巡り、山頂御嶽神社までの約5.5km 14:55~15:05 休憩 15:05~16:00 御岳渓谷まで下山約5km 滝本駅までケーブルカー乗車の選択もあります。 16:00~16:40 河原でアイシング、クールダウンストレッチ ~御嶽駅解散 希望者は青梅線河辺駅下車 河辺温泉「梅の湯」入浴、食事会 <河辺温泉「梅の湯」> ・河辺駅前(青梅市体育館より約500m) ・入浴料840円(備え付けボディソープ、シャンプー有) ・食事処併設 |
走り方 | ・マラニックは、身体に強い負荷を与えてパフォーマンスを重視する練習ではなく、五感を解放させて自然や文化、おしゃべりを楽しみ、心を癒す長時間走です。無理な選択はせずに余裕を持って、体調を整えてご参加ください。 ・参加走力の目安:10km以上のノンストップランの経験者でハーフマラソンを2時間30分以内で走れる走力があること。 ・他者への配慮と安全のために、数グループでまとまって走り、クラブが定める走行マナーに従っていただきます。 |
持ち物 | ・主催者からの更衣室、ロッカーの提供はございません。御嶽駅および終了後の温泉食事会を行う河辺駅にコインロッカーはありますが、空きを保証するものではありません。 ・飲料、時計、保険証(コピー可)、現金、携帯電話をリュック等で携帯することを参加条件とします。 ・休憩のポイントには商店もありますが、品ぞろえが十分でない場合もありますので食料は持参して下さい。 ・ビジターセンターでは館内の椅子に座らせていただきます。また、希望者は、ロックガーデンで滝のしぶきを浴びたり、川のアイシングでは水に浸かることにもなります。ゴール後の御嶽駅からの電車のことも考えて、タオルや着替えは不足ないようにご準備ください。 ・その他、補食、グローブ、虫よけ、レインウェアなどは、天候や走力に応じてご準備下さい。 |
その他 | ・コースと所要時間は、天候などの理由で変わります。 ・ランチ休憩以外にトイレ、自販機休憩2回をとります。 ・遅延、その他の理由で団体走から離脱される場合は、主催者が看護や手当を要すると判断する場合を除き、各自で電車や徒歩で帰還していただきます。練習会への参加を辞めたものとみなし、保険の対象外となりますのでご注意ください。 ・走行中のヘッドホンの着用は視聴内容にかかわらず禁止です。 ・ケーブルカーの運賃は片道590円。パスモやスイカも使えます。 ・受付の際にコースMAPを配付いたします。 ・基本的に雨天決行ですが、雨量や気温、落雷、突風、路面凍結などの理由により、主催者が、プログラムの遂行に支障があると判断した場合は、前日、当日早朝、受付前、スタート前、スタート後・・・時刻に関わらず中止となります。中止を決定した時点でホームページ掲示板(http://www.kaitaikenpo.com/BBS/stdbbs4.cgi)で告知いたします。参加者それぞれに登録いただいたメールアドレスに中止の連絡を送信する場合もありますが、お約束するものではありません。また、送信する場合でも送信時刻が中止の決定から数時間遅れることもあります。中止の際の参加費の返金については追ってメールにてご連絡をいたします。 ・キャンセルの際は事務局へご連絡下さい。 |
定員 | 30名 ※定員になり次第終了 |
キャンセル手数料 | 開催当日を0日として、10日前午前0時~6日前24時までのお申し出は参加費の25%を、5日前~3日前24時は50%、2日前午前0時以降は100%を頂戴いたします。キャンセル手数料と送金手数料を差し引いた金額を返金させていただきます。 |
参加規約 | 1.参加者は、各イベントの要項に記載している内容と本規約を読み、承諾していただいた方に限ります。 2.天候や会場環境の都合により、内容の一部が変更になる場合があります。 3.主催者は傷病や携行品の紛失、その他の事故に際し、いっさいの責任を負いません。 4.開催中の事故やけがに備えて傷害保険に加入しております。保険の適用申請はすみやかに事務局までご連絡下さい。なお、熱中症、開催時間外の傷害は適用外です。また、搬送や通院にかかわる費用は支払い対象外です。 5.万が一の事故や傷害に遭遇した参加者が出た場合には、その時点で中止する場合があります。また、二次災害の予防と傷病者の救済・手当に協力していただく場合があります。 6.雨や雪でも基本的には開催いたしますが、指導や撮影などに影響がある場合や、強風や視界不良、足元のスリップなどの恐れがあり主催者が危険と判断した場合は中止となります。 7.開始前に中止が決定された場合のみ参加費を返金いたしますが、開始後の中止に伴う参加費の返金については、その時点で主催者が判断させていただきます。 8.キャンセルの際は必ずご連絡願います。参加費の事前納入を条件としていないイベントにつきましてはキャンセル手数料は派生しません。事前納入を条件としているイベントにつきましては、各イベントの所定の手数料と返金振込手数料を差し引いて返金いたします。 9.開始時刻を過ぎてからの欠席連絡は、参加費を徴収させていただく場合があります。 10.開始時刻を過ぎてからの途中参加は、事前に打合せができている場合を除き認められません。 11.運営、コーチンングスタッフの指示に従っていただきます。円滑な進行の妨げや、他の参加者への迷惑となる行為が見られる場合には、開催途中であっても退場を勧告させていただくことがあります。また、主催者が行う今後の行事への参加をお断りいたします。 12.休憩は、体調不良や障害の場合を除き、決められた時間、場所にておとりいただきます。 13.走行や移動の隊列ルールを順守していただきます。舗道でも道の半分は必ず空けて走ります。信号待ちの交差点では広がらないこと、点滅信号には突っ込まないことを規則とします。 14.時計と飲料は各自でご用意いただきます。飲料と飲料携帯用のウェストポーチなどの装備が無い場合は参加をお断りする場合もあります。各イベントの要項に記載いたします。 15.開催中に電車での移動や店舗で飲食を伴う場合には、周囲の迷惑にならないよう、タオル、着替えなどをご準備ください。 16.開催中に撮影した画像・映像の掲載権は主催者に属します。 17.参加者の氏名、映像・画像は、断りなくクラブの会報や掲示板に載ることがあります。映像。画像は外部サイトにアップロードされる場合もあります。 18.参加申込をされた方には、個別にお申し出がない限り、出欠に関わらず、今後主催者ならびに講師が企画運営に関わるランニングイベントのご案内をお送りすることがあります。 |
参加通知について | 参加通知は主催者事務局より開催前にメールで送信されます。 尚、この件に関しましては、下記事務局へお問合せ願います。 ◆快体健歩ランニングクラブ TEL03-3353-0701 |
クチコミ0
御岳山・ロックガーデントレイルマラニック【8月2日(日)開催】の口コミ
口コミはまだ投稿されていせん
参加宣言、質問、感想等お待ちしています!
御岳山・ロックガーデントレイルマラニック【8月2日(日)開催】のFacebookコメント