TOP > マラソン・ランニング > 第10回 鈴鹿山麓かもしかハーフマラソン

第10回 鈴鹿山麓かもしかハーフマラソン

エントリー状況:
掲載のみ
開催日:2015年10月18日(日)開催
申込期間:2015年6月15日(月) 5:00 ~ 2015年6月30日(火)
  • One Way
  • 往復コース
  • アップダウン高
  • 近くに温泉あり
  • 観光名所あり
  • アクセス良し!
  • 子供参加OK!
  • 手荷物預かりあり
大会詳細
種目 スタート 参加料 状況

ハーフマラソン

男女別(高校生以上)/制限2時間30分、関門(1)10.5km地点11:20、関門(2)17.1km地点12:00

10:00 4,000円 掲載のみ

10km

男女別(高校生以上)

10:25 3,000円 掲載のみ

3km

男女別(中学生以上)
[参加料]中学生1000円

10:40 2,000円 掲載のみ

2km

男女別小学生(3~6年)

09:00 1,000円 掲載のみ

ファミリー:1km

保護者と子(5歳~小学2年生以下)

09:20 1,000円 掲載のみ
申込期間 2015年6月15日(月) 5:00 ~ 2015年6月30日(火)
開催場所 三重県三重郡菰野町 菰野町庁舎~三重県民の森周辺
郵便番号 510-1234
事務局 三重県三重郡菰野町大字福村871-2
鈴鹿山麓かもしかハーフマラソン実行委員会
電話番号 059-394-3930
FAX番号 059-394-1517
問い合わせ先 komonosb@yahoo.co.jp
WEBサイト http:/http://www.kamoshika-marathon.com
大会PR おもてなしの心を強くもって、より多くの世代の方に楽しんでいただける大会にしたいと考えています。
エントリー事務局 鈴鹿山麓かもしかハーフマラソン実行委員会
〒510-1234 三重県三重郡菰野町大字福村871-2
TEL059-394-3930(事務局)、080-2652-6601(大会専用)
コースの特徴 鈴鹿山麓、三重県民の森の多少起伏のあるコース
受付場所 菰野町庁舎駐車場
受付時間(当日) 7:00~
※各スタート30分前まで
キロ表示 1km毎
給水 4カ所
記録計測 あり
表彰 各1~6位
参加賞 菰野町地場産「萬古焼」
サービス 湯の山温泉入浴割引券・御在所ロープウエイ乗車割引券・菰野おもてなし切符
抽選会 あり(とび賞)
売店 あり(地場産品)
交通案内 (電車)近鉄湯の山線・湯の山温泉駅よりシャトルバス約10分
(車)四日市東ICより約30分、鈴鹿ICより約25分
送迎バス ダイワハウス駐車場、近鉄湯の山温泉駅より運行あり
駐車場 2500台(無料)
宿泊案内 菰野町観光協会 059-394-0050
前回参加人数 【合計:4900人】
内訳(ハーフ2362人、10K977人、3K507人、2K478人、ファミリー576人)
ゲスト 間 寛平さん、オレンジさん、カツラギさん
定員 [ハーフ]3000人
[10K]1000人
[3K]500人
[2K・ファミリー]1000人・組
※定員になり次第締切
申込期間 【郵便振替締切日】2015年6月19日(金)
【インターネット締切日】2015年6月30日(火)
※スポーツエントリーからのお申し込みはできません。
クチコミ0

第10回 鈴鹿山麓かもしかハーフマラソンの口コミ

口コミはまだ投稿されていせん
参加宣言、質問、感想等お待ちしています!

第10回 鈴鹿山麓かもしかハーフマラソンのFacebookコメント