TOP >
マラソン・ランニング >

第14回青山高原つつじクォーターマラソン大会
エントリー状況:

開催日:2001年5月27日(日)開催
申込期間: ~ 2001年4月13日(金)
種目 | 参加料 | 状況 |
---|---|---|
3km 小学生(3年生以上男子・女子)中学生女子、中学生男子 |
1,500円 | 掲載のみ |
3km 一般(高校生以上男女) |
3,000円 | 掲載のみ |
5km 中学生男子 |
1,500円 | 掲載のみ |
5km 一般(高校生以上男女) |
3,000円 | 掲載のみ |
10.55km 一般(高校生以上男女) |
3,000円 | 掲載のみ |
申込期間 | ~ 2001年4月13日(金) |
開催場所 | 三重県青山町青山高原ロード |
郵便番号 | 518-0292 |
事務局 | 三重県名賀郡青山町阿保1411青山教育委員会 青山高原つつじクォーターマラソン大会事務局 |
電話番号 | 0595-52-1110 |
FAX番号 | 0595-52-1211 |
WEBサイト | http://www.town.aoyama.mie.jp |
日程 | ・受付9:00~10:15 ・開会式10:15~ ・スタート10:45~ ・閉会式 競技終了後 |
表彰 | 各クラス6位まで表彰 |
競技規則 | 10.55kmレースについては、競技時間をスタート後1時間30分で打ち切ります。伴走車(者)は認めません。 |
注意事項 | (1)参加者は必ず健康保険証を持参してください。 (2)参加者は事前に医師の診断を受け、十分練習して出場してください。 (3)主催者は、競技中の事故について応急処置以外は一切責任を負いません。 (4)原則として申込み後の返金、変更はできません。 (5)会場内の駐車場は数に限りがありますので、なるべく公共交通機関をご利用下さい。なお、青山高原内の駐車場は申込先着400台で締切ります。400台を超えてからの申込は、北部グランド(近鉄青山駅下車徒歩3分)に駐車していただきます。(北部公園グランドから会場まで無料シャトルバス有り) (6)コース内は国定公園です。植物の採取等はご遠慮ください。 (7)大会中止の場合は参加賞を送付させていただきますが、参加申込金は返金いたしませんので御了承ください。 (8)今大会からRCチップでの記録集計を行ないますので、当日配布のチップを確実にシューズに装着してください。付け忘れますと記録が出ませんのでご注意ください。RCチップはフィニッシュ後に回収いたしますので必ずご返却ください。 (9)大会終了後1週間以内に、インターネットのホームページで大会結果を掲載いたします。http://www.lap.co.jp/ |
■マラソン大会Tシャツイラスト募集■ | 大会では、大会オリジナルTシャツのイラストを皆さんから公募いたします。 ◆作品内容 (1)「14回青山高原つつじクォーターマラソン大会」が正式名称です。大会のロゴを作品に含めてください。 (2)作未発表のものに限ります。(作品は返却いたしません) (3)シャツ素材色は白、黒もしくは薄いグレーとします。 ◆応募方法 (1)原則としてA4版程度の画用紙・ケント紙を使用し、必ず希望のTシャツ素材色を明記してください。もしくは生地色と同色の紙に作品を描いてください。色色は3色以内とし、画材は自由です。 (2)作品の簡単な説明、希望Tシャツ素材色、住所、氏名、年齢、性別、電話番号を必ず明記し、応募作品に添付してください。 (3)ひとり何点でも応募できます。 ◆募集期間 平成13年4月12日(木)必着 ◆賞 最優秀賞 1点 2万円相当の賞品(Tシャツに採用) ※作品を1部補正して使用する場合があります。 佳作 若干数 1万円相当の賞品 ※高校生以下の方は相当額の図書券を贈呈いたします。 ◆発表 入賞者に直接通知し、開会式で表彰いたします。 |
クチコミ0
第14回青山高原つつじクォーターマラソン大会の口コミ
口コミはまだ投稿されていせん
参加宣言、質問、感想等お待ちしています!
第14回青山高原つつじクォーターマラソン大会のFacebookコメント