TOP > ウォーキング > 歴史・文化の名所旧跡を巡る 天王寺ええトコ発見 真田幸村ウォ…

歴史・文化の名所旧跡を巡る 天王寺ええトコ発見
真田幸村ウォークラリー

エントリー状況:
掲載のみ
開催日: 2015年10月4日(日)、11日(日)、18日(日)開催 ※雨天決行
大会詳細
種目 スタート 参加料 状況

【10月4日(日)】
真田山・味原コース 約4km

10:00 無料
~2015年9月25日(金)
掲載のみ

【10月11日(日)】
生魂・桃丘・桃陽・聖和コース 約5km

10:00 無料
~2015年10月2日(金)
掲載のみ

【10月18日(日)】
天王寺・大江・五条コース 約6km

10:00 無料
~2015年10月9日(金)
掲載のみ
開催場所 大阪府
郵便番号 541-0047
事務局 大阪府大阪市中央区淡路町4-5-4 京音ビル2F 株式会社ムーヴ
電話番号 06-4707-0333(平日11時~19時)
FAX番号 06-4707-0331
WEBサイト http://tennojiwalk.net/
PR 区内9つの地域に3つのコースを設定!
地域の皆さんが工夫した“おもてなしポイント”や歴史クイズなどお楽しみがいっぱい!!
定員 各回1000名 申込先着順
参加費 無料
スタート受付時間 午前10時~午後2時
ゴール受付時間 正午から午後5時まで
参加資格 健康な方ならどなたでも参加できます。
ただし、小学生以下の方は、保護者の同伴が必要です。このウォークラリーは、イベントスタッフの同伴はありません。
コース ■10月14日(日) 真田山・味原コース(申込締切:9月25日必着)
スタート/ゴール:真田山公園
「冬の陣 伝・真田丸跡、真田の抜穴跡を巡る」 約4km
コース:産湯稲荷神社、心眼寺など
受付時間:10時~14時 ゴール受付時間:正午~17時
おもてなしポイント
 真田山地域:三光神社(幸村顔出しパネル、模擬店(有料))

■10月11日(日) 生魂・桃丘・桃陽・聖和コース(申込締切:10月2日必着)
スタート/ゴール:生國魂神社
「冬の陣 伊達政宗が陣を敷いた生國魂神社から細工谷遺跡を巡る」 約5km
コース:細工谷遺跡、久保神社など
受付時間:10時~14時 ゴール受付時間:正午~17時
おもてなしポイント
 生魂地域:生國魂神社(野点(有料)、古写真パネル展示)
 桃丘地域:泉街園(せんがいえん)(バザー(有料))
 聖和地域:久保神社(ぜんざい(有料))

■10月18日(日) 天王寺・大江・五条コース(申込締切:10月9日必着)
スタート/ゴール:天王寺公園
「夏の陣 日本壱の兵、幸村の激戦!! そして幸村最期の地」 約6km
コース:四天王寺、河堀稲生神社、一心寺など
受付時間:10時~14時 ゴール受付時間:正午~17時
おもてなしポイント
 天王寺地域:天王寺連合会館(ミニミニ音楽祭、野点(有料))
 大江地域:大江小学校(大江ふれあいまつりなど(有料))
天王寺 真田幸村博 決戦!天ノ陣 日時:10月31日(土) 11時~16時
場所:天王寺公園

ウォークラリーに参加のうえ、幸村博にお越しいただくと、
(1)ウォークラリーの参加回数に応じてノベルティーを進呈!
(2)抽選で伍芳(中国古筝奏者)、朝宮真由(元宝塚歌劇団男役スター)による表彰状の贈呈
持ち物 ●案内状 ●水筒 ●雨具 ●帽子 ●筆記用具 ●健康保険証(写)
●(複数コースご参加の方)2コース目以降「天王寺区えぇトコ発見 真田幸村ウォークラリーパスポート(全コース共通)」
※複数コースに参加登録される場合でも、パスポートの交付は全コースを通じてお一人様1部になります。
※安全で楽しいウォーキングにはこまめな水分補給が欠かせません。各自の責任において、水筒など飲料のご用意をお願いいたします。
参加賞&全コース完歩記念品 スタート時およびゴール時に、「天王寺区えぇトコ発見 真田幸村ウォークラリーパスポート(全コース共通)」にスタートおよびゴールの認定印を受けていただきます。
●当日特典 ウォークラリーを完歩された方全員に参加賞をプレゼント!
●さらに、「天王寺 真田幸村博 決戦!天ノ陣」にパスポートをご持参いただくと
 ・素敵な商品が当たる抽選会にご参加いただけます。
 ・全コースを完歩された方には、完歩記念品を差し上げます。
日時…2015年10月31日(土) 午前11時から午後4時まで
場所…天王寺公園 「天王寺 真田幸村博 決戦!天ノ陣」天王寺区えぇトコ発見 真田幸村ウォークラリー 記念品お渡しカウンター
※パスポートにより、各コースの完歩認定印を確認しますので、パスポートを紛失すると、抽選会への参加や完歩記念品のお渡しが
できなくなります。パスポートを紛失しないように十分にご注意ください。
免責範囲 参加者は事前に健康診断を受けるなど、万全な健康状態で参加してください。
万一事故が発生した場合、主催者は傷害保険に加入している範囲および応急処置以外の責任は負いませんのでご了承ください。
●傷害保険適用範囲
 ・事前申込者は、大会参加のための自宅を出てから自宅に戻るまで
 ・当日申込者は、スタート地点からゴール地点まで
その他 ●雨天の場合も原則開催しますが、気象警報などにより、中止することがあります。
●中止する場合は、公式ホームページにてご案内します。
●参加申込者が多数となった場合は、それ以降の参加をお断りする場合があります。
●事前申込が定員に満たなかった場合は、当日申込の受付を行います。当日申込が可能かはお問い合わせください。
●参加者は当日配布されるコースマップを見て、各自の責任においてコースを歩いてください。イベントスタッフは同行いたしません。
●各コースとも正午から午後5時までにゴールしてください。
●参加者の手荷物預かり及び更衣室のご用意はありません。
●ウォークラリーの当日の様子を公式サイト・その他広報物等で使用する場合があります。
●収集した個人情報は適切に管理し、本イベントに関する目的以外には使用いたしません。
●内容については予告なしに変更する場合があります。あらかじめご了承ください。
事前申込 お申込み方法:HP、ハガキ、FAXにて
◆公式ホームページからお申込みの方 http://tennojiwalk.net
◆ハガキ・FAXでお申込みの方は、下記必須事項をご記入の上、「天王寺区えぇトコ発見 真田幸村ウォークラリー事務局」(株式会社ムーヴエンタテインメント内)
〒541-0047 大阪市中央区淡路町4-5-4 京音ビル2F もしくは FAX番号06-4707-0331までお送りください。
(1)郵便番号 (2)ご住所 (3)お電話番号
(4)参加者全員の氏名(ふりがな)・年齢・性別 
(5)参加希望日(10月4日/10月11日/10月18日)
※参加者が複数の場合は、全員のお名前・年齢・性別をご記入ください。ウォークラリー開催中の傷害保険の対象となります。
※1枚で複数回の申し込みが可能です。
事前申込締め切り 10月4日(日)開催 真田山・味原コース/9月25日(金)必着
10月11日(日)開催 生魂・桃丘・桃陽・聖和コース/10月2日(金)必着
10月18日(日)開催 天王寺・大江・五条コース/10月9日(金)必着
申込登録の確認 ◆各開催日の3日前までに案内状をお送りさせていただきます。
◆パスポートは、全コース共通です。本ウォークラリーの初回参加の際にお一人につき1部交付します。
◆複数コースに申込みされた方は、2コース目以降の参加の際、「天王寺区えぇトコ発見 真田幸村ウォークラリーパスポート(全コース共通)」を必ず持参してください。このパスポートで、スタート・ゴールの確認を行います。
◆ウォークラリーの完歩はこのパスポートに押印されたスタンプにて確認します。パスポートは紛失しないように十分ご注意ください。紛失した場合、再発行は可能ですが、さかのぼっての再押印はできません。全コース完歩の記念品がお渡しできなくなりますので、ご注意ください。
交通のご案内 ※各受付場所とも、駐車場・駐輪場のご用意はありません。公共交通機関をご利用ください。
※受付会場は、諸般の事情により、変更となる場合もあります。必ず、参加の前にホームページ等で詳細をご確認の上、お越しください。
クチコミ0

歴史・文化の名所旧跡を巡る 天王寺ええトコ発見 真田幸村ウォークラリーの口コミ

口コミはまだ投稿されていせん
参加宣言、質問、感想等お待ちしています!

歴史・文化の名所旧跡を巡る 天王寺ええトコ発見 真田幸村ウォークラリーのFacebookコメント