TOP > サイクルイベント > スポーツサイクル講習会

スポーツサイクル講習会

エントリー状況:
掲載のみ
開催日: 2015年6月27日(土)~2016年3月12日(土)
大会詳細
開催場所 埼玉県
事務局 一般社団法人越谷市観光協会
電話番号 048-971-9002
FAX番号 048-972-5208
WEBサイト http://www.koshigaya-sightseeing.jp/%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b/%e3%82%b9%e3%83%9d%e3%83%bc%e3%83%84%e3%82%b5%e3%82%a4%e3%82%af%e3%83%ab%e8%ac%9b%e7%bf%92%e4%bc%9a%e3%80%80%e5%ae%9f%e6%96%bd%e8%a6%81%e9%a0%85/
趣旨 スポーツサイクルに対する敷居の高さや不安を解消し、サイクリングを楽しむための技術を学ぶ講習会 
サイクリング実践で越谷市内の観光スポットを巡り、市の魅力を探る。 
内容 スポーツサイクル初心者の方がよく感じる不安点や不明点を講習内容として考え、自転車の選び方、乗り方の講義などスポーツサイクルに対する敷居の高さや不安を解消する講座や、パンク修理やメンテナンスなどサイクリングライフを楽しむための技術を学ぶ講習を実施します。

また、講義で学んだ内容を生かす為にサイクリングも実践する回もあります。
対象 スポーツサイクルに興味のある方 午前・午後それぞれ15名
(入門講習のみ使用する備品の都合で10名)
申込 開催日の3日前までに、越谷市観光協会HP内登録フォームでお申込いただくか、住所、氏名(ふりがな)、電話番号、性別、受講希望日(午前、午後、もしくは両方)身長(入門講習のみ)を記載の上、 FAXで越谷市観光協会まで(FAX:972-5208)
※午前のみ、午後のみの申込み可能。
ただし、第8回については、午前・午後とも参加できる方のみ。
費用 各1,000円(第7回午前の部の情報交換会は無料)
※サイクリング実践については、途中の飲食代は参加者で負担となります。
服装 動きやすい服装で参加すること
持物 お持ちのスポーツサイクル・飲み物等(入門講習、情報交換会は特になし)
注意事項 ○入門講習(ミニサイクリング付)、サイクリング実践については雨天中止。前日正午の予報で判断します。
○入門講習は自転車を貸し出します。その他の講習、サイクリング実践は各自でスポーツサイクルをお持ちいただきます。
スケジュール ■第1回 6月27日(土)
○午前(9:30~12:30)
入門講習(定員10名)
選び方・乗り方・ミニサイクリング
○午後(13:30~16:30)
初級講習
メンテナンス・パンク修理・輪行練習

■第2回 7月11日(土)
○午前(9:30~12:30)
初級講習
メンテナンス・パンク修理・輪行練習
○午後(13:30~16:30)
サイクリング実践 初級編
テーマ『夏の越谷の魅力を感じるルート』

■第3回 9月12日(土)
○午前(9:30~12:30)
中級講習
ブレーキ調整・変速調整など
○午後(13:30~16:30)
サイクリング実践 中級編
テーマ『(仮)長距離を走ろう』

■第4回 10月10日(土)
○午前(9:30~12:30)
入門講習(定員10名)
選び方・乗り方・ミニサイクリング
○午後(13:30~16:30)
初級講習
メンテナンス・パンク修理・輪行練習

■第5回 11月14日(土)
○午前(9:30~12:30)
初級講習
メンテナンス・パンク修理・輪行練習
○午後(13:30~16:30)
サイクリング実践 初級編
テーマ『秋の越谷の魅力を感じるルート』

■第6回 1月9日(土)
○午前(9:30~12:30)
中級講習
ブレーキ調整・変速調整など
○午後(13:30~16:30)
サイクリング実践 中級編
テーマ『(仮)輪行にチャレンジしよう』

■第7回 2月13日(土)
○午前(9:30~12:30)
情報交換会
『越谷市の春の魅力を感じるサイクリングコースを作ろう』
○午後(13:30~16:30)
サイクリング実践 初級編
テーマ『冬の越谷の魅力を感じるルート』

■第8回 3月12日(土)
サイクリング実践『春の越谷の魅力を巡るルート』
※第7回午前の部で作成したルートを走ります
運営・講師 ホダカ株式会社(自転車メーカー)
URL:http://hodaka-bicycles.jp/
TEL:048-985-2022(担当:山路)
問合せ先 一般社団法人越谷市観光協会
電話:048-971-9002
ファクス:048-972-5208
クチコミ0

スポーツサイクル講習会の口コミ

口コミはまだ投稿されていせん
参加宣言、質問、感想等お待ちしています!

スポーツサイクル講習会のFacebookコメント